引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653140168/
関連商品 : キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
関連商品 : キングダム コミック 1-64巻セット
関連商品 : 第1話 戦後の七国
関連商品 : 【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「キングダム」成キョウの変 Blu-rayBOX(特典:未定)
関連商品 : キングダム(映画)
おススメ商品 : コミック・ラノベ・BL
おススメ商品 : 本 の 売れ筋ランキング
おススメ商品 : Kindleストア の 売れ筋ランキング
おススメ商品 : 電子書籍リーダー
関連商品 : 映画「キングダム2 遥かなる大地へ」オリジナル・サウンドトラック
関連商品 : キングダム STARTER BOOK (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:36:08.93 ID:CAP_USER9
https://news.careerconnection.jp/entame/135333/
2022.5.21
原泰久の人気歴史漫画『キングダム』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)がこの夏、またも映画化される。2019年公開の前作は興収57億3000万円。7月公開予定の映画『キングダム2』はこのほど、佐藤浩市、玉木宏、平山祐介らも出演することが明らかになり、SNSで話題を集めた。
単行本も累計発行部数が8300万部(昨年9月時点)を突破していて、もはや言わずとしれたオバケ作品なのだが、ただ一つだけ心配していることがある。それは、この作品が「ちゃんと完結」するのか、という点だ。
2006年1月の連載開始から既に16年、現在64巻にも及んでいる。ただ、緻密なストーリー展開が特徴なだけあって展開速度もゆっくりだ。
スタート時点が紀元前246年ごろなのだが、62巻でやっと紀元前234年の「平陽の戦い」が始まる、というペースになっている。作品内の1年を描くのにリアル1年以上かける、という今のペースが続くとなると、中華統一となる紀元前221年に至るまでに、今後さらに15~20年ぐらいはかかる計算となる。
『キングダム』に限らず、最後まで描かれるのか、みんなが気にしている歴史大河作品は、けっこう存在する。
たとえば少女漫画だと、1976年から連載中の歴史大河、細川智栄子あんど芙~みんの『王家の紋章』だ。一年に一冊ペースで単行本が刊行されているが、いっこうに終わる気配が見えない。最近、第一巻から読み直したが最初の頃は、歴史ロマンじゃなくホラー漫画風味だった。ヒロイン・キャロルがあらゆる登場人物に惚れられる→攫われるルーティンを繰り返しているような気もするが、飽きないのは細川先生のテクニックかと思う。が、その細川先生は現在87歳。果たして完結はあり得るのか。
また、岩明均の『ヒストリエ』も亀の歩みだ。マケドニアのアレクサンドロス大王に仕えたエウメネスの生涯を描く作品なのだが2003年の連載開始から19年。まだアレクサンドロス大王が即位すらしていない……。
中略
『キングダム』の場合、濃厚なエピソードの連続で飽きる要素はまるでないのだが、物語はやっと折返し地点に到達したかどうかだ。今後も驚異的な創造力を保って、ぜひ最後まで描ききってほしい。
2022.5.21
原泰久の人気歴史漫画『キングダム』(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)がこの夏、またも映画化される。2019年公開の前作は興収57億3000万円。7月公開予定の映画『キングダム2』はこのほど、佐藤浩市、玉木宏、平山祐介らも出演することが明らかになり、SNSで話題を集めた。
単行本も累計発行部数が8300万部(昨年9月時点)を突破していて、もはや言わずとしれたオバケ作品なのだが、ただ一つだけ心配していることがある。それは、この作品が「ちゃんと完結」するのか、という点だ。
2006年1月の連載開始から既に16年、現在64巻にも及んでいる。ただ、緻密なストーリー展開が特徴なだけあって展開速度もゆっくりだ。
スタート時点が紀元前246年ごろなのだが、62巻でやっと紀元前234年の「平陽の戦い」が始まる、というペースになっている。作品内の1年を描くのにリアル1年以上かける、という今のペースが続くとなると、中華統一となる紀元前221年に至るまでに、今後さらに15~20年ぐらいはかかる計算となる。
『キングダム』に限らず、最後まで描かれるのか、みんなが気にしている歴史大河作品は、けっこう存在する。
たとえば少女漫画だと、1976年から連載中の歴史大河、細川智栄子あんど芙~みんの『王家の紋章』だ。一年に一冊ペースで単行本が刊行されているが、いっこうに終わる気配が見えない。最近、第一巻から読み直したが最初の頃は、歴史ロマンじゃなくホラー漫画風味だった。ヒロイン・キャロルがあらゆる登場人物に惚れられる→攫われるルーティンを繰り返しているような気もするが、飽きないのは細川先生のテクニックかと思う。が、その細川先生は現在87歳。果たして完結はあり得るのか。
また、岩明均の『ヒストリエ』も亀の歩みだ。マケドニアのアレクサンドロス大王に仕えたエウメネスの生涯を描く作品なのだが2003年の連載開始から19年。まだアレクサンドロス大王が即位すらしていない……。
中略
『キングダム』の場合、濃厚なエピソードの連続で飽きる要素はまるでないのだが、物語はやっと折返し地点に到達したかどうかだ。今後も驚異的な創造力を保って、ぜひ最後まで描ききってほしい。
![]() ![]() |
SPONSORED LINK
2: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:36:59.14 ID:u+b6SntF0
濃厚なエピソード?ほんとに?
4: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:37:58.69 ID:1WDYtKMV0
パリピ孔明の罠
508: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:59:35.25 ID:NDkShONn0
>>4
パリピ孔明の方がスピード感あるし感動するまである
パリピ孔明の方がスピード感あるし感動するまである
606: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:29:54.57 ID:ScDGDYoo0
>>4
げえっ!
げえっ!
727: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:07:26.48 ID:hqxtMtu70
>>4
パリピなまま、秦に行って貰いたい
パリピなまま、秦に行って貰いたい
関連商品 : キングダム 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
関連商品 : キングダム コミック 1-64巻セット
5: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:38:00.66 ID:RiKYNSzU0
俺たちの戦いはこれからだ! ―完―
37: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:51.48 ID:Wpen0kjS0
>>5
車田先生?
車田先生?
6: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:38:11.06 ID:OVr4tw850
あれは空想物語りだからな
7: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:38:34.74 ID:qsWcgg5s0
完結って言っても一番最後で主人公大ミスこくのにどうやって展開もってくんだろ
188: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:03.35 ID:KUgsbgVL0
>>7
仙石権兵衛もちゃんと終わらせたぞ
仙石権兵衛もちゃんと終わらせたぞ
8: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:39:18.19 ID:w9sGukaL0
家庭が滅びただけや
9: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:39:37.65 ID:uvL5RzCk0
ヒストリエはよ
アッララララーイ
アッララララーイ
10: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:39:50.84 ID:yaCXIi6i0
すっかり存在を忘れていたわ
12: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:39:59.29 ID:+Za6pacw0
最後のオチはあれだなって確信してるのがあるが
とりあえず秦統一までやる気が続くかな?w
とりあえず秦統一までやる気が続くかな?w
15: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:40:13.48 ID:wY1llGUD0
バッドエンド確定やしなw
「勝った」「ん?」
「勝った」「ん?」
16: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:40:21.75 ID:iPJMZTqu0
現在64巻かい
映画でやったところまでコミック買ってしまった
次の映画観たらまた映画のストーリーある巻買ってしまうわ
映画でやったところまでコミック買ってしまった
次の映画観たらまた映画のストーリーある巻買ってしまうわ
17: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:40:24.95 ID:0bph67910
正直ワンピース以下の凡作かと
336: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:23:31.57 ID:GjVIdyLr0
>>17
それはない
それはない
18: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:40:45.82 ID:xJoD3Sb80
達人伝はどこがゴールになるのだろう
19: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:41:05.32 ID:zRl5kImA0
未完コース
20: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:41:09.38 ID:M7GFKIOF0
寿命で死ぬ前に作品を完結させることが
漫画家としての最低限の責務なんじゃないでしょうか
漫画家としての最低限の責務なんじゃないでしょうか
576: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:18:04.79 ID:0ZB0RZ7X0
>>20
真実はいつも一つ
真実はいつも一つ
21: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:41:13.92 ID:OK9Th34J0
主人公何歳なのか知らんがずっと貧相なガキみたいなビジュアルだな
661: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:44:20.85 ID:JIQ8nldo0
>>21
もう25才で将軍やで
もう25才で将軍やで
23: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:41:38.82 ID:YzUAthPW0
史実では長平の戦いの頃に半分は統一完了してるしな
あれが長篠の戦いみたいなもので
後は圧倒的武力で弱小国をなぎ倒してただけ
あれが長篠の戦いみたいなもので
後は圧倒的武力で弱小国をなぎ倒してただけ
43: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:30.33 ID:Kj51+n6m0
>>23
楚も強いだろ
楚も強いだろ
54: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:45:50.28 ID:YzUAthPW0
>>43
楚は面積が広いだけで弱小
魏に対する呉とか、鎌倉政権に対する平泉政権みたいなもの
楚は面積が広いだけで弱小
魏に対する呉とか、鎌倉政権に対する平泉政権みたいなもの
56: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:13.01 ID:Kj51+n6m0
>>54
弱小にボコられた信はなんなんですかね……
弱小にボコられた信はなんなんですかね……
334: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:22:13.50 ID:txiTfm160
>>56
弱小=強い武将とかがいないってわけじゃないからなぁ。
弱小=強い武将とかがいないってわけじゃないからなぁ。
24: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:42:03.01 ID:laPjLdTG0
これは完結しなくてもそこまでショックはない
25: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:42:06.23 ID:cYH+fRuv0
あんまりぶっ飛んだ話には出来ないからマンネリ化して終わるよ
26: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:42:20.86 ID:Hyzbb80Y0
完結しない漫画はもう懲りた
漫画は30巻以内に終われ
漫画は30巻以内に終われ
674: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:51.61 ID:d76cfETz0
>>26
長くても横山光輝三国志の60巻ぐらいにしてくれや
長くても横山光輝三国志の60巻ぐらいにしてくれや
677: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:48:17.54 ID:EIOJroDG0
>>674
劉備45巻で死ぬしな…
劉備45巻で死ぬしな…
731: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:08:17.60 ID:I2JBncbV0
>>26
同感 ストーリー物で50巻以上に名作漫画無し
同感 ストーリー物で50巻以上に名作漫画無し
734: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:09:25.91 ID:LOq+3mZf0
>>731
ナルトは?
ナルトは?
27: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:42:53.73 ID:YLdRnUhQ0
何がどうなればゴールなのこの漫画って
41: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:18.91 ID:2TiyAhTL0
>>27
中華統一
中華統一
42: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:24.94 ID:qjDGd/9A0
>>27
始皇帝誕生
始皇帝誕生
44: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:39.51 ID:noJYAvZx0
>>27
秦が他国全部滅ぼして中華統一する
まあ尤も作者は、秦の滅亡まで書きたいらしいが
生涯かけて書いてやっと終わりそう
秦が他国全部滅ぼして中華統一する
まあ尤も作者は、秦の滅亡まで書きたいらしいが
生涯かけて書いてやっと終わりそう
63: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:15.15 ID:9bO3p/+f0
>>44
秦の滅亡描いたら楚漢戦争始まるし
もう別の話では
秦の滅亡描いたら楚漢戦争始まるし
もう別の話では
68: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:59.33 ID:4UbH3vNS0
>>63
アシスタントが項羽と劉邦を連載開始
ボルト的な
アシスタントが項羽と劉邦を連載開始
ボルト的な
116: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:52.11 ID:PSOzcLw/0
>>63
とにかく、政が暴君になって恐怖政治を行うところまでは描きたいそうだ
とにかく、政が暴君になって恐怖政治を行うところまでは描きたいそうだ
150: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:05.67 ID:51g0dEGh0
>>116
政が暴君化して
恐る恐る諫めた家臣のジジイを
「煮〇せィ!」
ってエンドだったら名作決定
政が暴君化して
恐る恐る諫めた家臣のジジイを
「煮〇せィ!」
ってエンドだったら名作決定
158: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:02.12 ID:ML9ahAtD0
>>150
赤龍王の序盤で見たなw
赤龍王の序盤で見たなw
159: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:02.85 ID:agoMLu8B0
>>150
母親の不倫相手との子供をコッソリ逃した設定にした時点で、そのつもりはないやろ
とマジレス
母親の不倫相手との子供をコッソリ逃した設定にした時点で、そのつもりはないやろ
とマジレス
306: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:16:35.24 ID:i+zpvIaR0
>>116
最後は水銀を不老不死の薬と間違えて飲んで脂肪。
最後は水銀を不老不死の薬と間違えて飲んで脂肪。
178: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:18.85 ID:nhhCdAKx0
>>63
新説
ボクトツゼンウ=政で続編
新説
ボクトツゼンウ=政で続編
692: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:54:51.09 ID:NcmM5KUY0
>>44
てことは蒙恬が死ぬところも見られるのか
てことは蒙恬が死ぬところも見られるのか
45: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:42.33 ID:XQWRoXML0
>>27
読み切りで未来書いてるからなぁ
蒼天航路ばりにいいとこまで描いてあとはサラッとじゃね
読み切りで未来書いてるからなぁ
蒼天航路ばりにいいとこまで描いてあとはサラッとじゃね
220: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:31.24 ID:UDs/yp3O0
>>27
始皇帝が不老不死の薬を手に入れたら
始皇帝が不老不死の薬を手に入れたら
605: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:28:42.40 ID:lt6VdFLa0
>>27
信が王翦無双の生贄になって終わる
あと信の嫁が河了貂で終わると思う
信が王翦無双の生贄になって終わる
あと信の嫁が河了貂で終わると思う
615: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:14.89 ID:apcMSwWr0
>>605
自分は河了貂が死んでしまって信が羌瘣と共に消えると予想してる
自分は河了貂が死んでしまって信が羌瘣と共に消えると予想してる
28: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:06.50 ID:yQ4CjkJw0
趙と楚だけであとはダイジェストでいいだろ
29: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:12.15 ID:70TzKk870
一国潰したら、あとは消化試合なんだろう
105: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:52:23.76 ID:VLQBnkCT0
>>29
主人公くんの個人エピソードが史記に登場するのは、二国滅ぼしたあとで訳あってちょっと遠くの一国にちょっかい出す時の話で
一番有名なエピソードは、もう一国別の国滅ぼした後の
四国目に攻めこむ時の話だったりする
主人公くんの個人エピソードが史記に登場するのは、二国滅ぼしたあとで訳あってちょっと遠くの一国にちょっかい出す時の話で
一番有名なエピソードは、もう一国別の国滅ぼした後の
四国目に攻めこむ時の話だったりする
703: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:59:50.76 ID:Mn5rjUoN0
>>29
キングダムが始まる前から消化試合だぞ
作者が無理矢理ドラマチックにしてるけど最初から最強
キングダムが始まる前から消化試合だぞ
作者が無理矢理ドラマチックにしてるけど最初から最強
30: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:18.22 ID:6n9mrG2+0
嬴政が狂って側近〇しまくる所までやるの?
371: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:43.53 ID:URj0ujN90
>>30
始皇帝に〇された側近って誰だよ
始皇帝に〇された側近って誰だよ
31: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:29.08 ID:FaoGo4yL0
おもろいが完結しないだろうな
おもろいが
おもろいが
32: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:31.23 ID:0tnzRIVT0
商鞅の改革以降は秦の消化試合なのに随分と粘ってんね
33: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:38.03 ID:ZXaiphq50
韓国ウェブトゥーンみたいに人気作も潔く完結させてくれ
35: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:47.85 ID:0bph67910
完結しなくても史実の結末しってるから正直どうでもいいんだよな
36: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:49.52 ID:S5lOGePK0
作者が何も面白い展開を思い浮かばないからダラダラとやってるのが見え見え
今はつまらんから読むのやめた
今はつまらんから読むのやめた
38: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:52.94 ID:QkzCYyVt0
おーい竜馬みたいに後半は殆ど絵と説明文だけでキメシーン描いて終わる
39: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:43:52.96 ID:sN3U217e0
江川の日露戦争物語みたいに尻切れになるんだろうな
40: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:01.19 ID:Z2yvOcgZ0
DEATH NOTEとかバクマン。みたいにあっさり終わらせる方が良いかもね。
昌平君VS蒙武がクライマックスかな
昌平君VS蒙武がクライマックスかな
46: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:49.00 ID:YnZzxIKE0
巨体とイケメンの敵キャラがセットで湯水のように沸くイメージ
47: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:52.06 ID:/LVyCcyM0
シンが将軍になって
中華統一への戦いはまだまだこれからだー!
こんなんで充分でしょ
中華統一への戦いはまだまだこれからだー!
こんなんで充分でしょ
490: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:53:49.15 ID:G1Y0kHHG0
>>47
そこまでは行ってる
そこまでは行ってる
48: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:44:57.61 ID:OR9lqZUY0
かなり前からテンポ悪いから読まなくなったな
49: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:45:05.79 ID:M0dBQlpY0
最初は面白かったけどずーっと変わり映えしない展開でつまんない
もう少し詰めて早く終わるようにしたらよかったかも
もう少し詰めて早く終わるようにしたらよかったかも
関連商品 : 第1話 戦後の七国
50: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:45:29.72 ID:4hbka7Z/0
好きだから長くて良いぞ!
面白いなら長いほうが良いだろ
面白いなら長いほうが良いだろ
52: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:45:41.79 ID:Kj51+n6m0
趙終わったら連載終了じゃないの?
対楚戦なんて信は粛清レベルの醜態さらしただけじゃん
対楚戦なんて信は粛清レベルの醜態さらしただけじゃん
53: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:45:47.66 ID:6i6aqBh+0
今はヘイト集めまくった桓騎が討たれる直前だからある意味盛り上がってる
55: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:09.53 ID:51g0dEGh0
資料が少ないのを良い事に
腹センセオリジナルの強々武将多過ぎだろ
大抵信か王賁か王翦か歓喜に討たれる役
秦でやられるのは信の同郷の15番目位の仲間(部下)の
昔の知り合いとかどうでも良いのぱっかり
秦チート過ぎだろ
腹センセオリジナルの強々武将多過ぎだろ
大抵信か王賁か王翦か歓喜に討たれる役
秦でやられるのは信の同郷の15番目位の仲間(部下)の
昔の知り合いとかどうでも良いのぱっかり
秦チート過ぎだろ
57: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:14.55 ID:mq1Uc+zV0
はじめの一歩よりはまし
58: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:21.95 ID:qsWcgg5s0
嬴政暗〇事件と李牧暗〇の山も越えてないしなぁ、アニメも原作に全然追いつかないし
59: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:33.16 ID:SdgNbZus0
横山三国志みたいにはなれそうもないな
60: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:37.28 ID:iWSs8RZ90
オリキャラが活躍しだすと詰まんない
74: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:37.17 ID:0tnzRIVT0
>>60
オリキャラの名前がこんな名前小学生でも考えないだろってぐらい滅茶苦茶だよな
オリキャラの名前見るとこっちが恥ずかしくなるわ
オリキャラの名前がこんな名前小学生でも考えないだろってぐらい滅茶苦茶だよな
オリキャラの名前見るとこっちが恥ずかしくなるわ
61: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:52.35 ID:QcT1irru0
まだ一つも滅んでないというけど
一つ滅ぼしたらあとはトントン拍子だし
連載ペースよりも
この世界観で韓非子とか呂不韋失脚
太子丹と荊軻のエピソードどうすんねんと思う
一つ滅ぼしたらあとはトントン拍子だし
連載ペースよりも
この世界観で韓非子とか呂不韋失脚
太子丹と荊軻のエピソードどうすんねんと思う
128: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:07.03 ID:YzUAthPW0
>>61
韓非はそもそも出てこない気がする
尉リョウとかも完全無視だしね
韓非はそもそも出てこない気がする
尉リョウとかも完全無視だしね
173: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:01.67 ID:dIct8zKY0
>>128
韓非子は名前出てるこらどれぐらいページ割くかは別としてやるつもりでしょ
韓非子は名前出てるこらどれぐらいページ割くかは別としてやるつもりでしょ
213: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:01.61 ID:0+UwIFDo0
>>173
韓非子と韓非の違いわかってないだろ
韓非子と韓非の違いわかってないだろ
251: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:49.44 ID:dIct8zKY0
>>213
作中で韓非子という人として話が出てるから関係ない
作中で韓非子という人として話が出てるから関係ない
62: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:46:53.62 ID:uON6uFt10
ギョウ篇が本当に無駄に長すぎた
意味のない繰り返し展開を何回もしてたし
意味のない繰り返し展開を何回もしてたし
64: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:28.02 ID:1AlFPLFt0
ソードマスターヤマト・完結編
65: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:29.34 ID:f8HujODQ0
史実で信が残したとされるあの爆弾発言は、
このペースだと一体いつになったら見れるのか・・・w
このペースだと一体いつになったら見れるのか・・・w
66: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:34.90 ID:e1UDf6pT0
裏主人公の李牧が死んだら要点だけ10巻程度にまとめて完結すると思う。
67: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:47:48.94 ID:621+nsry0
漫画だから超展開もあり得る
決して全てを事細かく描く必要は無く
読み手としては想像の余地があった方が楽しいし
テンポ良く読みたい
決して全てを事細かく描く必要は無く
読み手としては想像の余地があった方が楽しいし
テンポ良く読みたい
69: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:09.93 ID:YFAAd7Zo0
センゴク完結してたのか
〇し間の人がいなくいなったあたりで読まなくなっちまった
〇し間の人がいなくいなったあたりで読まなくなっちまった
359: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:16.95 ID:dI3CHdMt0
>>69
〇し間の人との決戦が最高潮だったよ
あとは惰性みたいだった
今川vs織田
武田vs徳川織田
秀吉vs光秀
この3つがこの漫画の見所
〇し間の人との決戦が最高潮だったよ
あとは惰性みたいだった
今川vs織田
武田vs徳川織田
秀吉vs光秀
この3つがこの漫画の見所
70: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:27.10 ID:HkX/Zh/s0
中国歴史マンガの方が日本のソレよりも数が多いんじゃないか
よくよく考えると異常だなw
よくよく考えると異常だなw
86: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:11.43 ID:621+nsry0
>>70
4千年の歴史があるからネタには困らないだろうしね
日本は出尽くした感ある
4千年の歴史があるからネタには困らないだろうしね
日本は出尽くした感ある
71: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:28.33 ID:uBJ80OHx0
龍狼伝は終わった?
81: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:49:23.89 ID:w9oqAztA0
>>71
今3/5くらい進んだかな
今3/5くらい進んだかな
72: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:29.29 ID:w9oqAztA0
でかい敵キャラ増えてきたら末期
100: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:56.05 ID:9bO3p/+f0
>>72
いいや、見開きヒトコマ静止画連投だな
いわゆる星矢病
いいや、見開きヒトコマ静止画連投だな
いわゆる星矢病
75: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:45.76 ID:Vj1mV3np0
20〜30巻ぐらいで完結してほしい
77: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:53.20 ID:aFXKzWga0
王騎死ぬとこがピーク
合従軍編で読むのやめたわ
ずっと同じことの繰り返しだし主要人物の末路を見ると尻すぼみになる予感しかしない
合従軍編で読むのやめたわ
ずっと同じことの繰り返しだし主要人物の末路を見ると尻すぼみになる予感しかしない
91: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:34.93 ID:Jjpxu7CM0
>>77
王騎なんてどうでもいいわ
過大評価
王騎なんてどうでもいいわ
過大評価
78: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:48:59.83 ID:z+vmXy4u0
横山三国志で例えると今どれくらいなの?
126: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:55.08 ID:f8HujODQ0
>>78
黄巾の乱がやっと終わるあたりじゃないか?w
横山版は知らんけど。
黄巾の乱がやっと終わるあたりじゃないか?w
横山版は知らんけど。
160: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:09.07 ID:z+vmXy4u0
>>126
アリアハンから出たくらいじゃんか・・・
全然進んでないのな
アリアハンから出たくらいじゃんか・・・
全然進んでないのな
259: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:08:56.78 ID:F1lZJHQS0
>>160
開始10分?
開始10分?
79: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:49:04.50 ID:3CThOxm+0
『名探偵コナン』のように100巻到達を目指すのかな?
あちらは掲載誌の編集部どころだけでなく、出版社やアニメ制作会社、映画配給会社を始め各方面が深刻な打撃を受ける可能性が濃厚だから終われないという背景があるが。
あちらは掲載誌の編集部どころだけでなく、出版社やアニメ制作会社、映画配給会社を始め各方面が深刻な打撃を受ける可能性が濃厚だから終われないという背景があるが。
80: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:49:15.82 ID:ML9ahAtD0
最近顔というか、髪型が同じような奴が増えたから
どいつもこいつも蒙恬に見える。
どいつもこいつも蒙恬に見える。
82: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:49:53.90 ID:wuKtyLd40
マキバオーくらいが丁度いい
長すぎず短すぎず
長すぎず短すぎず
83: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:02.36 ID:SwLFLQpn0
ジャンプのバトル漫画と同じだろ
個人でオルァオルァやってるから終わらない
国と国の戦争が描けない
個人でオルァオルァやってるから終わらない
国と国の戦争が描けない
84: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:03.17 ID:A02Su6Q00
師匠のイノタケは4ヶ月のバスケ漫画を6年かけて描いたからな
85: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:06.70 ID:6wFmN+0s0
項羽と劉邦ってのが秦が滅びる話なのか
先はだいぶ長いな
先はだいぶ長いな
87: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:11.99 ID:cEstUbUP0
江川達也「日露戦争物語・・・・」
88: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:14.09 ID:Qmb7xSOx0
俺たちの戦いはこれからだ
89: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:19.96 ID:UvVm2e/V0
ドカラ ドゴラ
90: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:50:32.85 ID:l1QLymtd0
かんきが裏切って消えて総司令が楚に寝返って李がポカして盲点が最後宦官に〇されてって所までは続けてほちい
215: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:03.40 ID:OF47RFp80
>>90
みんな覚悟の上のネタバレじゃん
みんな覚悟の上のネタバレじゃん
93: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:00.82 ID:6i6aqBh+0
最初の頃は李信と李牧の戦いが主軸だったけど、それだと結末が盛り上がらないからな
そもそも秦ってクソ強いから実は敵なんていない
そもそも秦ってクソ強いから実は敵なんていない
94: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:12.07 ID:SwLFLQpn0
そういえばアニメやってるけど実況の過疎が酷い
95: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:17.92 ID:1AlFPLFt0
それぞれ違う顔に見えるしちゃんと歳もとっていく
蒼天航路のキャラの描き分けはすごいと思った
蒼天航路のキャラの描き分けはすごいと思った
96: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:35.17 ID:lppv06WS0
かんきがやられるシーンはワンピースで言ったらエースがやられる感じだろうから
まだ半分ぐらいか
まだ半分ぐらいか
97: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:39.60 ID:cMCeARXc0
途中でリタイアしました
長い
長い
99: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:51:50.64 ID:UgmkfkEa0
ベルセルク!
102: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:52:00.96 ID:y1uig3Zo0
毎回隠れた名将が出てくるよな
何で天下取れないんだレベルで趙の人材豊富すぎ
何で天下取れないんだレベルで趙の人材豊富すぎ
185: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:42.26 ID:0kPCmx2T0
>>102
このパターンいい加減もういいわ、ってなってるわ
せめて秦からも名もなき名将だせよ、って
このパターンいい加減もういいわ、ってなってるわ
せめて秦からも名もなき名将だせよ、って
104: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:52:12.64 ID:kspjI0eZ0
キングダムのあの辺の歴史が全く無知だから知らんのやけど、三国志に例えるとどれだけスローペースなの?
146: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:25.62 ID:f8HujODQ0
>>104
少なくとも諸葛亮がまだ出てきてないw
少なくとも諸葛亮がまだ出てきてないw
164: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:22.46 ID:kspjI0eZ0
>>146
めちゃくちゃスローペースやん.....
めちゃくちゃスローペースやん.....
151: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:07.70 ID:fefo9H0e0
>>104
袁紹が董卓打倒連合軍の盟主になった辺り
袁紹が董卓打倒連合軍の盟主になった辺り
106: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:52:29.05 ID:nhhCdAKx0
荊舸が政〇しにくるところだけは省くわけにいかんだろ? あそこだけでも一年くらいはやるよな
108: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:52:48.42 ID:Iz+uSWiu0
信「るおおおおおお」
敵将「ば、バカな、この力は…!」
信「るあーーーーーー」
毎回このパターン
敵将「ば、バカな、この力は…!」
信「るあーーーーーー」
毎回このパターン
関連商品 : 【Amazon.co.jp限定】TVアニメ「キングダム」成キョウの変 Blu-rayBOX(特典:未定)
113: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:32.17 ID:z+vmXy4u0
>>108
最後は気合が勝つ
体の大きさとか経験とか関係ねえから
最後は気合が勝つ
体の大きさとか経験とか関係ねえから
115: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:50.17 ID:6+F4m60V0
>>108
少年ジャンプとして王道な展開やな
少年ジャンプとして王道な展開やな
109: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:01.46 ID:KZ/1zrbl0
アニメの方みたらテンとキョウカイが色っぽくなってて草 そんなとこに力いれとらんと物語進めろよ
110: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:08.96 ID:xgCed7So0
ベルセルクのショックが大きすぎて
もう他のどの漫画が完結しなくてもああそうとしか思えん
もう他のどの漫画が完結しなくてもああそうとしか思えん
111: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:09.22 ID:kWCByv190
もう終わっていいんじゃね?俺たちの戦いはこれからだENDでいいよ
112: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:16.32 ID:l33yhpF80
政が不老不死を願う狂人になって死ぬところまで見たいのに
147: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:32.64 ID:zowgOdLB0
>>112
多分だけど
この漫画の始皇帝は狂わないし暴君化もしないし
仙術への傾倒も焚書坑儒とかも、全部正当な大義があってやった事になるぞ
漫画がそこまでたどり着けば、だが
多分だけど
この漫画の始皇帝は狂わないし暴君化もしないし
仙術への傾倒も焚書坑儒とかも、全部正当な大義があってやった事になるぞ
漫画がそこまでたどり着けば、だが
114: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:42.79 ID:l1QLymtd0
キョウカイって男なんだよな笑
117: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:52.23 ID:Iift9OGU0
王騎より魅力があるキャラクターを敵も味方も未だ生み出せていないのが敗因
118: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:54.73 ID:10ua7MjU0
ダラダラ続ける漫画多すぎ
金のためとは言え読む人のこと考えてくれ
金のためとは言え読む人のこと考えてくれ
187: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:56.23 ID:CIzrpvAi0
>>118
まったくだ
結末のないまま、描く側と読む側のどっちが先に逝くかの勝負
まったくだ
結末のないまま、描く側と読む側のどっちが先に逝くかの勝負
684: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:51:01.19 ID:d76cfETz0
>>187
終わる前に読者が死んでる
終わる前に読者が死んでる
119: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:53:55.80 ID:KNaMn6Ey0
合従軍が最後の一手であれ負けたらもう国力で逆転出来ないんだよな
信長の野望だと信長包囲網突破して小国滅ぼしていく作業やってるのが今の連載
読んでる人にこの説明しないで引き伸ばしてる
信長の野望だと信長包囲網突破して小国滅ぼしていく作業やってるのが今の連載
読んでる人にこの説明しないで引き伸ばしてる
120: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:21.74 ID:g8+kC8tT0
話のテンポもっとあげて欲しいな
121: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:24.33 ID:iOBLeOIH0
まじか
122: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:27.96 ID:WSCmpbu70
ネタバレ
李信ボロ負けエンド
しんがソを倒して統一する
統一後に蒙恬処刑
李信ボロ負けエンド
しんがソを倒して統一する
統一後に蒙恬処刑
149: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:01.23 ID:Kj51+n6m0
>>122
そもそもにして武将サイドの主人公って史実で考えれば王翦一択だからな
そもそもにして武将サイドの主人公って史実で考えれば王翦一択だからな
123: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:32.00 ID:k+rujfbw0
ほうけんがウザすぎた
124: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:44.68 ID:LcXIp81i0
強い奴多すぎて進まん
125: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:54:46.96 ID:KdWOKQQD0
項翼とカリン様の子作りまだ~
127: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:02.05 ID:U6w8idSI0
歴史ものの体なのに引き延ばしたらダメでしょ
天才肌だか感覚派だか知らんけど将軍を色分けし出した辺りで読むのやめたから現状しらんけどw
天才肌だか感覚派だか知らんけど将軍を色分けし出した辺りで読むのやめたから現状しらんけどw
129: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:13.48 ID:bFcNKGc/0
原センセの夢がかなって欲しいと願ってる。オレもあいつと一緒に幸せになりたい。
130: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:13.67 ID:aFXKzWga0
年表出して「中国を統一で全てを出し尽くした?政は続く三回戦で漢にウソのようにボロ負けした」
とか書いとけばいつでも連載終了できるし平気平気
とか書いとけばいつでも連載終了できるし平気平気
132: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:18.21 ID:l1QLymtd0
宦官最強 笑
133: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:28.31 ID:SwLFLQpn0
舐めプして楚を李信に任せたらボロ負けしてしまう
134: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:43.22 ID:sCsrO9zG0
信と羌カイの濃厚シーンはよ
142: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:13.65 ID:l1QLymtd0
>>134
男と男のラブロマンス笑
男と男のラブロマンス笑
135: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:52.56 ID:bVb2Tr1V0
ゴールデンカムイはダラダラ引き伸ばしもせずきっちり8年で終わらせて凄いよな
137: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:59.77 ID:e1UDf6pT0
本当はカンキ無双モードまだ続くはずなんだけどはしょったよね?
こんな感じではしょってスピードアップしてくんじゃないの。
こんな感じではしょってスピードアップしてくんじゃないの。
138: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:55:59.96 ID:WSCmpbu70
ホウケンは弓矢の計略で
射〇されるはずなのに
オリジナル改変いれやがったよな
射〇されるはずなのに
オリジナル改変いれやがったよな
212: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:00.94 ID:dIct8zKY0
>>138
龐煖の最期って特に史実に無いけど
龐煖の最期って特に史実に無いけど
226: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:14.86 ID:agoMLu8B0
>>212
たぶん三国志の鳳雛のことやなかろか
孔明と双璧だったひと
たぶん三国志の鳳雛のことやなかろか
孔明と双璧だったひと
237: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:13.83 ID:HEuqff/o0
>>138
そのホウケンは戦国初期の人
孫臏と同時代でキングダムとは100年違う
そのホウケンは戦国初期の人
孫臏と同時代でキングダムとは100年違う
139: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:03.15 ID:jCxZ+Uhy0
今週の話でさもドラマチックに味方が死んだけどろくに出番のないキャラがいなくなっても
作中の面々の感情から俺だけ置いてけぼりなシーンが一番読んでて冷める
作中の面々の感情から俺だけ置いてけぼりなシーンが一番読んでて冷める
140: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:07.06 ID:xZRQpVku0
横山光輝の史記と項羽と劉邦、王欣太の達人伝のほうが好み
141: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:11.58 ID:uJaIPBuD0
隕石END
143: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:15.35 ID:z4CobBm/0
キングダムとかもう読んでないわ
いつまで李牧と戦ってんだ
いつまで李牧と戦ってんだ
144: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:18.08 ID:Lwogj8SL0
他国から将軍を迎えるとか史実ではあるんじゃないの?
新しい大将軍が秦国民から出る感じになるのかな
新しい大将軍が秦国民から出る感じになるのかな
419: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:07.19 ID:URj0ujN90
>>144
当時は人材が流動的だったから他国出身の武将は普通にいる
キングダムでもやってたけど蒙恬の一族も斉の出身と史記蒙恬列伝に書かれてる
当時は人材が流動的だったから他国出身の武将は普通にいる
キングダムでもやってたけど蒙恬の一族も斉の出身と史記蒙恬列伝に書かれてる
145: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:24.00 ID:qthOCyCu0
始皇帝って屑の代名詞みたいな印象なんやけど何でこんな人気あるの?
230: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:30.04 ID:f8HujODQ0
>>145
本来なら斬首確定の大ポカをやらかしても、あの始皇帝らしからない超寛大な処遇を受けた謎の人物がいるんだよ。
その謎の人物が主人公で、2人の間柄はこうだったんじゃないかという漫画。
しかも秦滅亡すんのに後世に度々子孫が登場し、その子孫が伝説の将軍位「飛将軍」を取得するというとんでもない一族の先祖になるというw
(三国志でこの将軍位を持ってるのは呂布だけ)
本来なら斬首確定の大ポカをやらかしても、あの始皇帝らしからない超寛大な処遇を受けた謎の人物がいるんだよ。
その謎の人物が主人公で、2人の間柄はこうだったんじゃないかという漫画。
しかも秦滅亡すんのに後世に度々子孫が登場し、その子孫が伝説の将軍位「飛将軍」を取得するというとんでもない一族の先祖になるというw
(三国志でこの将軍位を持ってるのは呂布だけ)
374: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:04.12 ID:anSIFkJE0
>>230
>本来なら斬首確定の大ポカをやらかしても、あの始皇帝らしからない超寛大な処遇を受けた謎の人物がいるんだよ。
作者が着想の原点がそんな感じ、みたいなことは以前どっかで読んだが
この辺の時期は秦が強すぎて、そもそも李信以外に派手に負けるのちょうど今描いてる戦での桓騎と
あとはキングダムの話始まるちょい前の時代に信陵君にボコボコにされた蒙恬の爺ちゃんぐらいしかいないんだが
別にどっちも「責任を取らされて処刑された」みたいなことはないのと
史記全体通しても「大敗の責任を取らされて処刑」みたいなパターンってほぼないんだよな
(逆に勝ちすぎて優秀過ぎて警戒されて、干されたり消されたりして表舞台から消える将は枚挙にいとまがないが)
>本来なら斬首確定の大ポカをやらかしても、あの始皇帝らしからない超寛大な処遇を受けた謎の人物がいるんだよ。
作者が着想の原点がそんな感じ、みたいなことは以前どっかで読んだが
この辺の時期は秦が強すぎて、そもそも李信以外に派手に負けるのちょうど今描いてる戦での桓騎と
あとはキングダムの話始まるちょい前の時代に信陵君にボコボコにされた蒙恬の爺ちゃんぐらいしかいないんだが
別にどっちも「責任を取らされて処刑された」みたいなことはないのと
史記全体通しても「大敗の責任を取らされて処刑」みたいなパターンってほぼないんだよな
(逆に勝ちすぎて優秀過ぎて警戒されて、干されたり消されたりして表舞台から消える将は枚挙にいとまがないが)
725: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:07:01.21 ID:Mn5rjUoN0
>>145
歴史を知らないキッズを騙してるから
歴史を知らないキッズを騙してるから
148: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:56:42.94 ID:Iz+uSWiu0
別に結果はわかってるしなあ
152: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:19.05 ID:nuJ+u0Rh0
ゴールは何処に設定してるのだろうか
始皇帝が始皇帝陵に葬られてENDかな
1番面白く儚いのは帝国が崩壊していく様なんだけどな
始皇帝が始皇帝陵に葬られてENDかな
1番面白く儚いのは帝国が崩壊していく様なんだけどな
153: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:21.50 ID:agoMLu8B0
別に天下統一まで描くつもり無いでしょ
154: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:35.75 ID:G1GtATD60
趙が滅んだら結構早いんじゃないの?
165: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:24.24 ID:r16D8f8U0
>>154
そこからがようやく李信くんのちゃんとした見せ場なんじゃないの
そこからがようやく李信くんのちゃんとした見せ場なんじゃないの
175: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:06.20 ID:RDHS6jXU0
>>154
楚に凄い奴がいると匂わせちゃってる
楚に凄い奴がいると匂わせちゃってる
181: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:26.28 ID:agoMLu8B0
>>175
まさか項…
まさか項…
217: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:16.70 ID:Hx1lqoE90
>>181
項羽じゃなくて父ちゃん(項籍)だろ
信をボコボコにする奴
項羽じゃなくて父ちゃん(項籍)だろ
信をボコボコにする奴
155: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:38.17 ID:oM55yqtS0
ストーリー自体は別に漫画読む必要無いからな
仮に未完で終わったところで誰も困らないのが他の長期連載作品と異なる点
仮に未完で終わったところで誰も困らないのが他の長期連載作品と異なる点
156: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:38.76 ID:o9ZNygw70
横山三国志は60巻で終わったのに
キングダムって横山三国志で言うと黄巾の乱終わった辺りだよね
董卓も袁紹も馬騰も陶謙も袁術も劉表も残ってるくらい
キングダムって横山三国志で言うと黄巾の乱終わった辺りだよね
董卓も袁紹も馬騰も陶謙も袁術も劉表も残ってるくらい
157: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:57:58.06 ID:YCPA/Yat0
物語が無駄に長く上手く纏められない漫画家なんて評価する価値もない
161: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:09.61 ID:l1QLymtd0
秦はおうせんが主役なのに悪者扱いしてるよな笑笑
162: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:19.68 ID:dawtzYJZ0
趙のあとは年表が貼られて終わり
163: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:21.13 ID:la3qgS+r0
ガイバーってどうなってるの?(´・ω・`)
166: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:26.13 ID:n8Tg8FDX0
調子こいて聾唖にしたために超有名なラストの展開を描けず逃亡したヘタレ漫画家もいるわけだし
167: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:33.11 ID:GKQavfOY0
なぜ完結しないと いけないんだ?
168: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:36.12 ID:UvVm2e/V0
雑魚のエピソード要らないです
169: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:36.26 ID:3rN+or7L0
あーもう全然読んでない
結局この漫画の始皇帝の扱いはどうなりそう?
数々の評判悪いエピソードは捏造や恣意的解釈によるものなのか、いずれ闇落ちする予定なのか
死後あっというまに滅亡することを暗示する不穏な要素は示されてるのか
結局この漫画の始皇帝の扱いはどうなりそう?
数々の評判悪いエピソードは捏造や恣意的解釈によるものなのか、いずれ闇落ちする予定なのか
死後あっというまに滅亡することを暗示する不穏な要素は示されてるのか
192: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:29.82 ID:PSOzcLw/0
>>169
> 死後あっというまに滅亡することを暗示する不穏な要素は示されてるのか
それになんとなく気付いてるキャラはいる
> 死後あっというまに滅亡することを暗示する不穏な要素は示されてるのか
それになんとなく気付いてるキャラはいる
170: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:40.85 ID:aq8ZfK0O0
王家の紋章読んでみるか
171: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:58:48.06 ID:f4gWYyol0
王毅将軍死んでから読んでない
174: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:02.96 ID:JPpxk3rl0
小説でも何十巻になる物語に、いちいち戦闘で個人アクションシーンやってたらそら終わらんわ
176: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:17.07 ID:bQluka5f0
リーボックさん、兵士どころか将軍も畑から取れんのかってくらいに集めて来るからなー
そろそろ真の李牧もどっかから収穫してくるんじゃないか
そろそろ真の李牧もどっかから収穫してくるんじゃないか
177: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:17.18 ID:iYH7oXIa0
もう読まないもん
179: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:21.33 ID:whHvIaFj0
政と向の娘をなぜ扶蘇にしなかったのかわからん 子供の頃に蒙恬とフラグも立てられたろうに
180: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:25.98 ID:WSCmpbu70
横山光輝の史記を読めば
先行ネタバレで十分よ
先行ネタバレで十分よ
182: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:32.75 ID:ZkVMD0pI0
みんな趙高に〇される
183: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:34.78 ID:z+vmXy4u0
ところで俺達の希望、オルド将軍は活躍してる?
双子が弓無双するあたりで読むのやめちまったよ・・・
双子が弓無双するあたりで読むのやめちまったよ・・・
関連商品 : キングダム(映画)
184: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:38.13 ID:6i6aqBh+0
李牧が処刑されたら以降はおいしいとこだけ重点的に描けばいいと思うけどね
186: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 22:59:45.79 ID:vSShvBTP0
李牧とポケモンのターンは絶対に読まん
はよ死ね
はよ死ね
194: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:43.02 ID:agoMLu8B0
>>186
李牧は作者大好きなんだよなあ
なんで人気でないんだろう言ってたけど
あんな完璧超人そりゃ人気でないだろう
李牧は作者大好きなんだよなあ
なんで人気でないんだろう言ってたけど
あんな完璧超人そりゃ人気でないだろう
223: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:05.86 ID:Bc3vac3z0
>>194
いやいや
書き方が悪いんだよ笑
めちゃくちゃ無能臭いのに何とか有能キャラっぽくしようとしてるのが痛々しくてね
いやいや
書き方が悪いんだよ笑
めちゃくちゃ無能臭いのに何とか有能キャラっぽくしようとしてるのが痛々しくてね
234: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:01.30 ID:TpxhVOZ70
>>223
李牧の凄さがわからんワレブ使ってるだけで
李牧の凄さがわからんワレブ使ってるだけで
249: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:41.30 ID:YzUAthPW0
>>194
リーボックは一応、史記でもトップ2の名将とされている
日本で知名度がなかっただけで、中国史的には超有名人物らしい
リーボックは一応、史記でもトップ2の名将とされている
日本で知名度がなかっただけで、中国史的には超有名人物らしい
256: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:08:30.57 ID:wH7b5P/30
>>249
トップ2ってなんのトップ2?
トップ2ってなんのトップ2?
282: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:19.54 ID:YzUAthPW0
>>256
なんか別の解説文かなんかで読んだのと混同してるねスマンw
戦国四雄の一人だけど、自分が何かで読んだのでは
白起と戦国時代の武将として双璧という表現だった
まあその人の個人の感想だろうけど
なんか別の解説文かなんかで読んだのと混同してるねスマンw
戦国四雄の一人だけど、自分が何かで読んだのでは
白起と戦国時代の武将として双璧という表現だった
まあその人の個人の感想だろうけど
189: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:15.68 ID:ZxVUnK+d0
キングダム 進撃の巨人は途中で読むの辞めた
190: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:20.23 ID:oM55yqtS0
どんだけ大怪我しても死なないんだから
もう真面目に読む奴いないよ
もう真面目に読む奴いないよ
191: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:28.46 ID:7jytMfDt0
資料が少ないことをいいことにオリキャラ作りすぎなんだよ
しかも大して魅力もないキャラばっかりだし
しかも大して魅力もないキャラばっかりだし
193: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:40.27 ID:jIBkfpkG0
ファイブスター物語もそろそろお願いします
195: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:52.38 ID:gPOtKlm10
信長の野望って最後の方作業になるよな
あれと同じだし見せられても面白くないだろ
あれと同じだし見せられても面白くないだろ
202: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:33.00 ID:agoMLu8B0
>>195
敵勢力の武将の捕虜を機械作業で斬首しまくるのちょっと辛い
敵勢力の武将の捕虜を機械作業で斬首しまくるのちょっと辛い
196: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:52.97 ID:XJy+FBJ40
三国志読んでたからかキングダムの展開には違和感がある
197: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:00:56.95 ID:GDKsUYkw0
朱海平原に入る前までは面白かった
朱海平原からは糞
朱海平原からは糞
198: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:08.72 ID:frs1pcm10
実写映画の王騎は体格、唇の厚さ、喋り方、オカマっぽさを考えたらIKKO1択だろ。
199: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:13.33 ID:b9K8vGgf0
結局、秦が統一する過程よりも始皇帝が亡くなってから劉邦が統一するまでの方が面白いんだよね・・・
224: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:11.30 ID:KUgsbgVL0
>>199
赤龍王か
赤龍王か
200: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:26.75 ID:HEuqff/o0
史実なら楚は東に追いやられて虫の息
首都は陳か寿春まで逃げてる
首都は陳か寿春まで逃げてる
201: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:30.08 ID:8y0uDHMm0
はよ畳んでほしい
敵の新手が魅力無さすぎ
李牧もただの物量作戦で脳筋になっててつまらんし
敵の新手が魅力無さすぎ
李牧もただの物量作戦で脳筋になっててつまらんし
203: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:37.14 ID:Kj51+n6m0
韓って滅ぼしたっけ?
207: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:08.51 ID:o9ZNygw70
>>203
全然生きてる
全然生きてる
204: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:01:58.87 ID:jojENwSf0
第二のアルスラーン戦記になってまう
205: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:02.84 ID:1Z3nj9RQ0
ベルセルクみたいなことならんとええけどな
252: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:07:11.53 ID:f8HujODQ0
>>205
ベルセルクと違ってあのオチだけは想像できるしなぁ。
ベルセルクと違ってあのオチだけは想像できるしなぁ。
206: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:04.29 ID:whHvIaFj0
合従軍までは面白かったわ
208: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:28.66 ID:JGnxaC370
龐煖で1回終わった
209: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:34.24 ID:XJy+FBJ40
王翦の扱いとキャラ設定には流石にやり過ぎだね
210: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:36.37 ID:gPOtKlm10
自分で描いてて引き伸ばしだと思わないのかな
211: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:02:59.75 ID:agoMLu8B0
キングダムの続編は横山光輝の項羽と劉邦で
214: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:01.99 ID:ocyBRlxt0
一番強いはずの秦は戦力頭打ちなのに他国は次から次へ隠れ実力者の武将出てくるのせこいやろ
216: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:09.79 ID:sCsrO9zG0
主人公の信はもう無双するくらいの強さがあっていいと思うがいつも苦戦してるのが不満
218: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:22.17 ID:z+vmXy4u0
お前ら忘れとるけど、リーボックのオーラは大将軍級なんやで?
219: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:25.71 ID:8VDJj79r0
信が一回死んで協会の気で治す~てとこで一気に冷めたわ
244: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:53.33 ID:D1G53fuO0
>>219
これ
これ
221: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:03:46.19 ID:ML9ahAtD0
王翦の顔描くの面倒だからか
やたら目のアップ多いな
やたら目のアップ多いな
222: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:00.95 ID:GHoMWHSE0
もう30年近く連載してる龍狼伝と同じ道を辿るのか
225: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:13.25 ID:r+L2N9h40
三大天とか六大将軍クラスが無尽蔵に後から出てくるの止めてほしい
227: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:15.87 ID:/ZvMyRC90
東方蓬莱国に不老不死の薬があるといいます
228: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:20.05 ID:6+F4m60V0
李斯や趙高が全然、重用されていないよな
今後、昌平君らがいなくなったら、表舞台にでてくるのか?
今後、昌平君らがいなくなったら、表舞台にでてくるのか?
229: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:23.55 ID:+LqJEfoJ0
センゴクとキングダムどこで差がついた
231: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:33.17 ID:hhcvGB8I0
緻密なストーリーって
結局、ヤンキー漫画と同じようなタイマン勝負しかしてないじゃない
結局、ヤンキー漫画と同じようなタイマン勝負しかしてないじゃない
238: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:27.49 ID:agoMLu8B0
>>231
中国人が好むいわゆる武侠モノって奴よなあ
でもああいう一騎打ちやられたら戦争の作戦もクソも無いよなあ
中国人が好むいわゆる武侠モノって奴よなあ
でもああいう一騎打ちやられたら戦争の作戦もクソも無いよなあ
232: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:04:42.78 ID:gPOtKlm10
変な甲冑や髪型にすると大変だから作者の熱量が無くなるとハゲが多くなる
235: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:10.07 ID:MF9Je5oe0
作者が描きたいのは超大国に抗った英雄李牧
ようやく本章が始まった
彼の死で完結する物語なんだよネタバレだけど
ようやく本章が始まった
彼の死で完結する物語なんだよネタバレだけど
236: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:11.82 ID:f9D2cQjR0
言うてそろそろ滅んでくやん?
239: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:27.53 ID:G4H4Kts70
あったけぇ焚書
240: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:36.69 ID:Qf308LyY0
俺たちの戦いはこれからだ!
ご愛読ありがとうございました。
これがあるから大丈夫w
ご愛読ありがとうございました。
これがあるから大丈夫w
254: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:07:42.17 ID:G4H4Kts70
>>240
年表エンドだろ
歴史ものだし
年表エンドだろ
歴史ものだし
241: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:39.01 ID:zyNjsWiG0
あれだけ持ち上げられてるベルセルクだってゴットハンド一人も倒してないんだから、別にいいだろ
242: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:05:39.14 ID:6i6aqBh+0
残る興味は桓騎をどうするのかだけだわ
ちゃんと討ち取られるのか別ルートへ進むのか
ちゃんと討ち取られるのか別ルートへ進むのか
245: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:01.80 ID:abXtZq+g0
アニメだけ見てるけど、友情努力勝利の法則で強い敵を倒していく
伝統的ジャンプ系少年漫画だから、途中で終わっても特にショックはない
伝統的ジャンプ系少年漫画だから、途中で終わっても特にショックはない
246: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:09.09 ID:pOLGx+dS0
趙滅ぼして完結だろうな
247: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:19.57 ID:eSB/BfaV0
リシとチョウコウは超重要人物なんだよなぁ
あれだけ無双してた盲点もチョウコウにさっくりだもんなー
あれだけ無双してた盲点もチョウコウにさっくりだもんなー
248: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:31.70 ID:BVkDybl70
ヒストリエは面白いから書いてほしい
250: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:06:42.00 ID:RBGkykKP0
韓とかあんなに周り囲まれててすぐにでも滅びるだろ
253: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:07:26.46 ID:Wm2OkLcZ0
男塾のアニメみたいに巻いてくんだろ
255: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:08:05.44 ID:agoMLu8B0
>>253
羅漢塾好きやったで
羅漢塾好きやったで
257: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:08:32.83 ID:PNpOxMT70
銀英伝で言うと何話くらい?
270: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:09.20 ID:o9ZNygw70
>>257
ヤンがイゼルローン落としたくらいじゃね?
ヤンがイゼルローン落としたくらいじゃね?
713: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:01:30.23 ID:YJOLi9TQ0
>>257
アスターテ会戦前夜
アスターテ会戦前夜
258: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:08:34.99 ID:dejc3DPU0
中華統一まで実写化を続けていくと山崎賢人やハシカンが40、50のジジイババアになる
260: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:06.12 ID:gPOtKlm10
別に少年漫画読みたくないのに個の武で決着しちゃうだろ
主人公の設定間違ったね
主人公の設定間違ったね
261: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:08.13 ID:Owjjbuf/0
売れなくなった時点で打ち切ればいい
それまで何十年も続けろよ
作者がいつ亡くなってもいいように引き継ぐ漫画家を探しておいて
その準備しておけば人気が続く限り何代でも何百年でも続けられる
それまで何十年も続けろよ
作者がいつ亡くなってもいいように引き継ぐ漫画家を探しておいて
その準備しておけば人気が続く限り何代でも何百年でも続けられる
262: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:24.72 ID:XJy+FBJ40
蚩尤とか武神とかやり過ぎたしその内青龍刀から斬撃出そう
271: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:11.18 ID:agoMLu8B0
>>262
ダイゼンガーみたいな
ダイゼンガーみたいな
263: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:34.91 ID:Q6oLLGSw0
>>1
ガラスの仮面とか
描く気あるのかしら
ガラスの仮面とか
描く気あるのかしら
264: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:40.13 ID:f9D2cQjR0
合従軍までで戦のネタが尽きたよな
合従軍おもろかったわ
合従軍おもろかったわ
265: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:41.57 ID:YzUAthPW0
韓非子の子は、書物に付けられた接尾語の場合と
王子を指す敬称の場合がある
んだっけ?うろ覚えw
王子を指す敬称の場合がある
んだっけ?うろ覚えw
283: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:36.96 ID:dIct8zKY0
>>265
王子じゃなくて男性ね
王子じゃなくて男性ね
266: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:50.86 ID:6qvjqB7h0
この時代は下帯や褌は発明されてないのにこの漫画は下帯や褌してたから切り捨てたわ
有名な鴻門の会もみんな股を広げてあぐらをかいたりせず正座してたらしい
有名な鴻門の会もみんな股を広げてあぐらをかいたりせず正座してたらしい
267: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:09:58.38 ID:lEkDG7Qb0
飽きた
268: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:03.00 ID:NE0viMaj0
そんなペースなんだ
読んで無いけど読み始めなくて良かったわ
読んで無いけど読み始めなくて良かったわ
269: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:07.62 ID:xgKJ5sSa0
趙を滅ぼしたら翌週で最終回だろ
272: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:12.84 ID:pOLGx+dS0
龐煖の武力インフレはミスだったよな
273: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:10:58.38 ID:RBGkykKP0
秦が圧倒的すぎてもう後は蛇足だろ
274: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:05.08 ID:bQRpSy9t0
あんだけ頑張って中華統一してもあっという間に
滅亡するのが面白いところだからな
最後まで書いて欲しいわ
滅亡するのが面白いところだからな
最後まで書いて欲しいわ
おススメ商品 : コミック・ラノベ・BL
275: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:08.42 ID:8y0uDHMm0
リーボックの温めて温めた戦略が大勢の軍で秦軍を囲むだけ
276: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:08.80 ID:1riUdeKe0
カイジやアカギみたいに金儲けの為に引き伸ばせば引き伸ばすほど駄作になっていく
キングダムもこれだけしか進んでない時点で既に駄作
キングダムもこれだけしか進んでない時点で既に駄作
277: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:22.94 ID:f9D2cQjR0
龐煖倒しちゃった信
カイドウ倒しちゃったルフィ
どうすんの?
カイドウ倒しちゃったルフィ
どうすんの?
279: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:44.42 ID:agoMLu8B0
秦が最強国になった時点で、国としてのピンチを描くのかなり難しくならないかしら
280: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:11:58.91 ID:rTESBHXL0
馬が同じ角度で傾いてるのがキングダム
281: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:09.92 ID:FD7xKESM0
読んでないからわからないんだけど、この漫画って秦の漫画だよね
最初から強いわけで、なんか盛り上がれるの?
最初から強いわけで、なんか盛り上がれるの?
285: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:50.54 ID:agoMLu8B0
>>281
一応、呂不韋に政権握られてるとこから始まるから…
一応、呂不韋に政権握られてるとこから始まるから…
287: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:51.67 ID:ZW5Afg3l0
>>281
弱い設定にしてるから
弱い設定にしてるから
307: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:16:35.32 ID:lJsSbEbI0
>>281
合従軍の頃はめちゃくちゃ盛り上がってた
それ以降は惰性
合従軍の頃はめちゃくちゃ盛り上がってた
それ以降は惰性
361: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:39.06 ID:N0XFJFIJ0
>>281
弱い設定にしてる
だって史実道理だと
秦国が戦争した ○国が滅んだ
秦国が戦争した ○国が滅んだ
秦国が戦争した ○国が滅んだ
以下同文
これで終わるからね
弱い設定にしてる
だって史実道理だと
秦国が戦争した ○国が滅んだ
秦国が戦争した ○国が滅んだ
秦国が戦争した ○国が滅んだ
以下同文
これで終わるからね
390: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:43.18 ID:ywBQCSYm0
>>361
歴史書がもうほとんどないから
別に間違ってない
(´・_・`)
面倒になったら三国志みたいに最後テキトーで良い
歴史書がもうほとんどないから
別に間違ってない
(´・_・`)
面倒になったら三国志みたいに最後テキトーで良い
397: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:24.93 ID:khpyscGw0
>>390
歴史書が無いのは政がみんな焼いちゃったからね!
歴史書が無いのは政がみんな焼いちゃったからね!
401: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:34.23 ID:um9R+RxM0
>>390
歴史書が無いのは政がみんな焼いちゃったからね!
歴史書が無いのは政がみんな焼いちゃったからね!
284: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:38.22 ID:6qvjqB7h0
海音寺潮五郎の中国英傑伝を読め
サクッと2巻で終わらせてる
サクッと2巻で終わらせてる
286: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:12:51.21 ID:Ggd/pSvI0
信の楚国攻略大失敗と政の闇堕ちはよ!
288: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:13:14.21 ID:SAAvqTOm0
始皇帝の最後知ってるしな
あんなに立派な人として描かれるとなんか萎えるな
あんなに立派な人として描かれるとなんか萎えるな
305: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:15:45.84 ID:yaMdJZqH0
>>288
政は亡命先で闇落ち状態になってて、そのまま帰国したのが正史の秦
政を闇落ち状態から真っ当な人間に救い出した人がいて、その状態で帰国したのがキングダムの秦
だと思ってる…
政は亡命先で闇落ち状態になってて、そのまま帰国したのが正史の秦
政を闇落ち状態から真っ当な人間に救い出した人がいて、その状態で帰国したのがキングダムの秦
だと思ってる…
328: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:21:16.73 ID:dIct8zKY0
>>305
水銀なんて諸説有り程度の扱いだぞ
水銀なんて諸説有り程度の扱いだぞ
289: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:13:20.81 ID:ZJ6K9rHr0
まだ読んでる奴いるの?w
290: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:13:28.50 ID:k9xeI+RD0
函谷関の戦いが熱すぎた
291: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:13:34.89 ID:zuEnKw8/0
王家の紋章なんて確実に未完で終わるだろ
292: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:13:53.86 ID:L0f3lsAr0
まえに唯一原家は滅びたって見て草だった
293: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:05.29 ID:UWrHfOOb0
歴史からのパクり漫画
294: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:17.71 ID:JXFHWnAu0
他の国が協力して攻めてきたとこがピークだったな
295: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:24.52 ID:6qvjqB7h0
ドリフターズのほうが面白いよな
296: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:28.34 ID:Qmb7xSOx0
作者めっちゃお金持ちなんだろ
俺なら仕事やめるわw
もうほとんど生活のためとかじゃなく読者や出版社のために
義務や社会的責任みたいな感じで頑張ってるんだろうな
俺なら仕事やめるわw
もうほとんど生活のためとかじゃなく読者や出版社のために
義務や社会的責任みたいな感じで頑張ってるんだろうな
297: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:38.92 ID:HEuqff/o0
中国古代を題材にした作品少なかったから
キングダム連載前の短編とか期待したなあ
キングダム連載前の短編とか期待したなあ
299: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:42.78 ID:bU2Vblmq0
横光三国志が60巻
キングダムは長すぎる
キングダムは長すぎる
300: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:48.50 ID:f9D2cQjR0
「不抜」を超えるシーンなかなかないよな
これだけでもキングダムに価値あったわ
これだけでもキングダムに価値あったわ
301: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:14:49.50 ID:H1ncYgGT0
でも今やってるところで桓騎が死ぬんでしょ
314: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:18:02.89 ID:aCKMoZ0d0
>>301
燕に亡命説もある。
まあ、今のキングダムでそうは出来なそうだから死んだ説を採用しそうな気はするけど。
燕に亡命説もある。
まあ、今のキングダムでそうは出来なそうだから死んだ説を採用しそうな気はするけど。
302: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:15:01.69 ID:Ggd/pSvI0
西の山から破格の援軍来たところが個人的にはピークかな
303: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:15:09.68 ID:PClj4D650
十八史略をアニメ化せんかい
304: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:15:25.53 ID:GBpGqqtd0
全然話が進まないから
時間のキングムダ
時間のキングムダ
308: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:16:40.76 ID:x2wRPr340
カムイ伝も死んじゃったな
309: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:16:43.94 ID:tU10aYNg0
あれだベルセルク的なあれだ
310: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:17:03.25 ID:IBsRTPYT0
大阪桐蔭高校が甲子園で春夏優勝する話のなにが面白いのかわからないw
316: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:18:22.68 ID:whHvIaFj0
>>310
何でや! 明訓vs土佐丸とか熱いやろ!
何でや! 明訓vs土佐丸とか熱いやろ!
312: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:17:19.09 ID:tlggjC4O0
いつまでリーボックで引っ張るんだ阿呆。
313: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:17:20.44 ID:yaMdJZqH0
キングダムはヒョウ公と共に死んだ…
319: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:19:12.04 ID:Ggd/pSvI0
>>313
遺言で火を絶やすでないぞ!言われたから作者も連載頑張ってんじゃね?
遺言で火を絶やすでないぞ!言われたから作者も連載頑張ってんじゃね?
315: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:18:08.42 ID:ZW5Afg3l0
天牌も亡くなった
317: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:18:38.72 ID:yaMdJZqH0
>>315
原作者なしで続けられるのかしらアレ
原作者なしで続けられるのかしらアレ
322: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:19:26.14 ID:ZW5Afg3l0
>>317
どやろ
好きな漫画だから続いて欲しい
どやろ
好きな漫画だから続いて欲しい
318: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:18:42.61 ID:oAOXRqxV0
ヤンジャンの漫画がまともに完結するわけないじゃん
人気無くなって打ち切りきまれば、畳むページも与えずにその話で即終了だろ
今までいろんな作品で見てきたろ
人気無くなって打ち切りきまれば、畳むページも与えずにその話で即終了だろ
今までいろんな作品で見てきたろ
320: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:19:12.25 ID:i+zpvIaR0
この時代の中国の兵隊って、
いつも四角形に隊列組んで戦ってたのかと思う。
軍事パレードじゃーあるまいし。
いつも四角形に隊列組んで戦ってたのかと思う。
軍事パレードじゃーあるまいし。
351: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:29.64 ID:PmjsMVoH0
>>320
士気が低い寄せ集めの兵隊は密集させないとすぐに逃げ出す
隊列を組ませるの理に適ってる
士気が低い寄せ集めの兵隊は密集させないとすぐに逃げ出す
隊列を組ませるの理に適ってる
400: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:26.45 ID:i+zpvIaR0
>>351
角に強い奴おかないと、くずれる。
角に強い奴おかないと、くずれる。
321: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:19:20.22 ID:JhmTrfj30
ナレ滅亡とかあるから大丈夫
323: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:19:40.74 ID:T41YhlAa0
ほうけん予想外に早く退場しちゃったな。
個人最強の武のはずなのに成長途上の信にやられるのはどうなんだろう。
その後の信は圧倒的に強いはずなのに普通にわけわからん将軍に苦戦するし。
あと趙の兵多過ぎ
個人最強の武のはずなのに成長途上の信にやられるのはどうなんだろう。
その後の信は圧倒的に強いはずなのに普通にわけわからん将軍に苦戦するし。
あと趙の兵多過ぎ
441: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:38.69 ID:aCKMoZ0d0
>>323
武神様はあの辺りから史書への登場が亡くなるし退場時期は予想外でもない。
ただ、あの退場はどうだろうと思わんでもなかったがw
武神様はあの辺りから史書への登場が亡くなるし退場時期は予想外でもない。
ただ、あの退場はどうだろうと思わんでもなかったがw
324: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:20:08.41 ID:i+zpvIaR0
らいどさんの惨〇シーンはアニメ化できないと思う。
お子様もみてるからね。
お子様もみてるからね。
330: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:21:32.56 ID:yaMdJZqH0
>>324
工〼じゃなければ平気だろ
日本は工〼以外には寛容だから
鬼滅だってグロ描写山盛りあったけど親子で見てる人たちもいたし
工〼じゃなければ平気だろ
日本は工〼以外には寛容だから
鬼滅だってグロ描写山盛りあったけど親子で見てる人たちもいたし
325: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:20:23.36 ID:28bziVXM0
絶対に完結まで描けない
完結前に作者死ぬと思う
完結前に作者死ぬと思う
326: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:20:56.41 ID:gptSc6s60
結末とかどうでもいい漫画
331: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:22:02.60 ID:baDZLRjB0
ヒストリエってまだやってるのか
333: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:22:13.10 ID:f5AH/kd30
リーボックが出してきたすごい策が「辺境の兵士を集めて数で押す」だったのでずっこけた
335: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:22:44.01 ID:0av1ShoZ0
最低でも李信が項燕に惨敗するところまでやるんだろうけど、このペースだと何時までかかるやら
無駄にオリキャラを出しすぎなんじゃ
無駄にオリキャラを出しすぎなんじゃ
337: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:23:53.65 ID:fhzd00XK0
終盤に信がボロ負けしてノコノコ帰ってくるのに
お咎めナシにすんのどう描くか楽しみ
お咎めナシにすんのどう描くか楽しみ
338: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:00.44 ID:772lTl5L0
だいぶ前に読むのやめたけど
相変わらず「るおおお」と「ドカラッ」の二言で漫画描いてんのけ?
相変わらず「るおおお」と「ドカラッ」の二言で漫画描いてんのけ?
339: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:04.14 ID:5DejIVT50
蹂躙展開になったら流石に飛ばすだろ
340: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:18.06 ID:n3qbWcBa0
達人伝のほうが主人公側が負ける分斬新でいい
341: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:25.36 ID:+KhbdBNH0
・あの○○の?あの○○に傷をつけた??というお決まりキャラ紹介
・軍師とは??信のルァァァァァでだいたい解決
・敵キャラの都合の良い戦場ワープ
・一国も滅びす
・倒しても倒しても兵がどこからともなく生えてくる
・将軍格が前線に出すぎる
・軍師とは??信のルァァァァァでだいたい解決
・敵キャラの都合の良い戦場ワープ
・一国も滅びす
・倒しても倒しても兵がどこからともなく生えてくる
・将軍格が前線に出すぎる
362: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:48.51 ID:YzUAthPW0
>>341
というか秦が必ず対戦国より少人数で戦争してるしな
長平の戦いとかで何十万も屠ってきたんじゃないのか・・
というか秦が必ず対戦国より少人数で戦争してるしな
長平の戦いとかで何十万も屠ってきたんじゃないのか・・
342: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:31.29 ID:JXFHWnAu0
李牧はもっと評価されてもいいよな
孔明と並ぶぐらいの天才だろ
孔明と並ぶぐらいの天才だろ
345: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:25:05.37 ID:f9D2cQjR0
>>342
でもビーム出せないじゃん
でもビーム出せないじゃん
343: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:43.00 ID:QEQfSysm0
ゲームと一緒で1つ2つ国潰したらあとは消化試合だから(震え声
344: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:24:49.39 ID:6k+uztJU0
本来なら圧倒的強国の秦がじっくりと時間をかけてその他大勢の国々を支配し統一しましたというだけの話
当時の資料が少ないから話を盛らざるを得ない
実態はせいぜい1.5~2流の李牧を名将扱いするとか
当時の資料が少ないから話を盛らざるを得ない
実態はせいぜい1.5~2流の李牧を名将扱いするとか
おススメ商品 : 本 の 売れ筋ランキング
353: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:46.53 ID:QEQfSysm0
>>344
結局資源と人口では秦って他の国全部足したより多かったみたいね
1.5倍くらいあったんじゃないかって話もあるくらいだし
結局資源と人口では秦って他の国全部足したより多かったみたいね
1.5倍くらいあったんじゃないかって話もあるくらいだし
346: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:25:17.97 ID:ZjzHEPCA0
コミックずーっと買ってたけどもう切ったわ
347: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:25:25.66 ID:ckjORBtS0
作者が無能というわけではないんだろうけど
間延びし過ぎで内容がワンパターンになってんだよな
ぶっちゃけ全然面白くない
間延びし過ぎで内容がワンパターンになってんだよな
ぶっちゃけ全然面白くない
348: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:25:28.72 ID:gptSc6s60
蒙恬が斬られたとか最新話でやってるけど死ぬわけないしお寒い
349: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:01.01 ID:oVCX08hG0
ワンピースより質が悪い
350: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:11.06 ID:mLWfIUMw0
秦王っていまでいうプーチンじゃん
354: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:48.95 ID:whHvIaFj0
達人伝の白起はマジやべぇ
355: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:26:56.83 ID:2eRei0Ze0
キングダムは1つの戦いが長すぎるけど面白いからまだ見れてる
356: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:03.75 ID:FD7xKESM0
これがエンパイアじゃなくてキングダムってところも引っかかる。
これは俺たちのキングダムじゃない。エンパイアなんて望んでいない。
俺たちのキングダムをこれからつくるぞ。
俺達の戦いはこれからだ
で終わりそうな気がする。
これは俺たちのキングダムじゃない。エンパイアなんて望んでいない。
俺たちのキングダムをこれからつくるぞ。
俺達の戦いはこれからだ
で終わりそうな気がする。
357: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:09.30 ID:WwDX3i3N0
はじめの一歩さんディスってんのか?
358: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:15.71 ID:ivCHO7620
この人はまだわからんが、スラムダンクの作者井上はスラムダンク未完エンドはまぁ仕方ないにせよ、原作ありきのバガボンドすら未完で心底呆れた。
360: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:27:27.73 ID:75rX7W5w0
おれ?これ終わらんくない?って気づかないバカが永遠に金落としてくれるから辞められないよね
363: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:28:13.65 ID:mLWfIUMw0
信ってまだなの?
369: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:28.31 ID:yaMdJZqH0
>>363
一巻で偉くなってでかい家持って召使い沢山雇って、良いところから嫁さんもらって子供たくさん作って
って言ってたのに、偉くなってもショボい家に住んでたような
一巻で偉くなってでかい家持って召使い沢山雇って、良いところから嫁さんもらって子供たくさん作って
って言ってたのに、偉くなってもショボい家に住んでたような
364: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:03.00 ID:QYTXDZwk0
一話で説明できるような話まで数ヶ月かけてやったりするからなあ
366: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:06.51 ID:Me1kO20U0
ベルセルクみたいになる可能性あるから長期連載追うのつらいのよな
367: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:21.97 ID:ToCm8VT60
イキナリ回想で全て滅んだでおkですけど
368: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:22.89 ID:47CS/95P0
もう誰も興味ないだろ
370: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:35.21 ID:SIToK51y0
実際のとこ始皇帝てどうなんだろう?
歴史書関連は勝者目線で書かれてることが多いと聞いたことあるんだけど
その後の漢王朝の長さを考えるとわざと悪く書かれてる可能性てあるん?
歴史書関連は勝者目線で書かれてることが多いと聞いたことあるんだけど
その後の漢王朝の長さを考えるとわざと悪く書かれてる可能性てあるん?
382: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:50.51 ID:Dg2HCgf/0
>>370
天下統一してインフラ中に死んじゃった感じ
天下統一してインフラ中に死んじゃった感じ
392: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:21.88 ID:5DejIVT50
>>370
それはあるだろうな
漢の正当性を主張するだろうし
でも始皇帝は正当化できなさそう
それはあるだろうな
漢の正当性を主張するだろうし
でも始皇帝は正当化できなさそう
425: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:38:03.95 ID:dIct8zKY0
>>392
始皇帝は近年割と見直されてるぞ
始皇帝は近年割と見直されてるぞ
430: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:39:32.72 ID:LMBiLI1l0
>>425
今誰でも見直されてる感じ
今誰でも見直されてる感じ
435: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:20.13 ID:Dg2HCgf/0
>>425
中国は歴史は一つ、歴史の何たるかは国が決めるって価値観じゃないのかしら
中国は歴史は一つ、歴史の何たるかは国が決めるって価値観じゃないのかしら
468: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:47:31.78 ID:k5Rhiq9I0
>>425
近年っていうか、毛沢東が始皇帝とか曹操とかその辺の人物大好きで
「旧体制や古い道徳観(主に儒教道徳のことだが)を破壊し、中華に新たな秩序を構築しようとした時代の革命者」みたいな扱いで
一時ゴリゴリ持ち上げ路線に入ってたことがあんだよね
近年っていうか、毛沢東が始皇帝とか曹操とかその辺の人物大好きで
「旧体制や古い道徳観(主に儒教道徳のことだが)を破壊し、中華に新たな秩序を構築しようとした時代の革命者」みたいな扱いで
一時ゴリゴリ持ち上げ路線に入ってたことがあんだよね
492: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:54:43.40 ID:dIct8zKY0
>>468
日本でいう信長みたいなもんだろ
暴君イメージも史記からだしこっちはこっちでバイアスかかってないかって言われるとな
日本でいう信長みたいなもんだろ
暴君イメージも史記からだしこっちはこっちでバイアスかかってないかって言われるとな
498: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:57:15.79 ID:C75lQXsN0
>>492
信長って実はめっちゃ冷静で
利己的な人物だったけど
暴君イメージすげ替えたみたいね
信長って実はめっちゃ冷静で
利己的な人物だったけど
暴君イメージすげ替えたみたいね
501: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:58:15.96 ID:VsGOgiuh0
>>498
まあ桑の実寺事件の話もあるし、有能な部下はブラック企業も真っ青ってくらい使い倒した感じはする…
まあ桑の実寺事件の話もあるし、有能な部下はブラック企業も真っ青ってくらい使い倒した感じはする…
524: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:03:42.07 ID:hK8umcp/0
>>498
信長は自分で暴君のイメージを作り上げてそれを戦略として利用してたからね
信長は自分で暴君のイメージを作り上げてそれを戦略として利用してたからね
532: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:59.92 ID:Cg9UfVy20
>>524
神仏に自分を拝ませたとかな
神仏に自分を拝ませたとかな
522: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:02:43.35 ID:Ps24r67e0
>>468
近年は六国統一と中央集権化をはじめとする諸政策は大いに評価されるべき、
だけど自己正当化や残忍な一面といった負の部分もあったという冷静な見方になりつつあるね
近年は六国統一と中央集権化をはじめとする諸政策は大いに評価されるべき、
だけど自己正当化や残忍な一面といった負の部分もあったという冷静な見方になりつつあるね
406: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:55.77 ID:+Za6pacw0
>>370
滅ぼした王朝が正当化するために旧王朝を悪役にするあるある
滅ぼした王朝が正当化するために旧王朝を悪役にするあるある
411: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:35:49.87 ID:Dg2HCgf/0
>>406
GHQと大日本帝国みたいな
GHQと大日本帝国みたいな
407: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:35:15.01 ID:YzUAthPW0
>>370
それは常に言われている
中国は特に易姓革命の設定があって
悪い君主でなければ国を乗っ取ることの正当性がないから
よく描かれるはずもない
ただ、史記を書いた司馬遷は割とフェアな人だったとは思う
それは常に言われている
中国は特に易姓革命の設定があって
悪い君主でなければ国を乗っ取ることの正当性がないから
よく描かれるはずもない
ただ、史記を書いた司馬遷は割とフェアな人だったとは思う
489: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:53:46.22 ID:URj0ujN90
>>370
司馬遷が始皇帝を通じて前漢の武帝を批判したとも言われるな
武帝は中央集権化、全国巡行、匈奴攻め、巨大陵墓建、不老不死の調査など始皇帝とかなり似た政策を進めてるから
司馬遷が始皇帝を通じて前漢の武帝を批判したとも言われるな
武帝は中央集権化、全国巡行、匈奴攻め、巨大陵墓建、不老不死の調査など始皇帝とかなり似た政策を進めてるから
525: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:04.96 ID:dkX9vMBm0
>>489
仮にそういう狙いがあったのなら不老不死辺りは本当に始皇帝がやったのかって疑問にもなるけどね
仮にそういう狙いがあったのなら不老不死辺りは本当に始皇帝がやったのかって疑問にもなるけどね
515: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:49.27 ID:hK8umcp/0
>>370
秦は徹底的な法治国家で縁故採用やら賄賂やらを禁止してた
中国人はそれが気に入らなくて冷たい秦の支配みたいなプロパガンダで反乱起こした
いや秦のほうがまともだろっていうね
秦は徹底的な法治国家で縁故採用やら賄賂やらを禁止してた
中国人はそれが気に入らなくて冷たい秦の支配みたいなプロパガンダで反乱起こした
いや秦のほうがまともだろっていうね
372: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:29:55.76 ID:dI3CHdMt0
正直
春秋戦国時代の漫画としては
東周英雄伝に勝る漫画はそうそう無いと思う
春秋戦国時代の漫画としては
東周英雄伝に勝る漫画はそうそう無いと思う
373: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:02.00 ID:bk27MfRr0
じっくり描けばいいってもんじゃない
いくらなんでも長すぎる
いくらなんでも長すぎる
375: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:04.94 ID:3S4TpYst0
刑軻とかまだ出ないの?
376: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:05.91 ID:ZW5Afg3l0
ヤンジャンの真ん中の方で掲載され出したら黄色信号
377: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:06.65 ID:Df0sUR330
信が死んだのに生き返ったところで萎えたわ
なんでもありかよ
なんでもありかよ
388: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:26.57 ID:QEQfSysm0
>>377
序盤の20メートルはあろうかと言う城壁飛んで登った時点でさ、、、
序盤の20メートルはあろうかと言う城壁飛んで登った時点でさ、、、
378: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:28.45 ID:+5Yy6xwT0
オリジナルキャラばっかで歴史の蘊蓄にもならないんだろ
今は一体誰が読んでるの?w
今は一体誰が読んでるの?w
379: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:34.54 ID:51g0dEGh0
李牧はマッチョで武力も桁外れに強かったから
現代に転生してボディビルコンテスト目指す話を
描いたら売れる
現代に転生してボディビルコンテスト目指す話を
描いたら売れる
380: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:39.32 ID:mSO6847+0
小島瑠璃子のAV落ち待機
381: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:49.15 ID:khpyscGw0
一方的な侵略をムリヤリ正当化して描いてるのは気持ち悪い
383: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:30:53.25 ID:Rii5pPRz0
てことは信はとっくに30歳超えてるんだな
384: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:08.43 ID:E8ZLbL730
楚に秦と魏で戦ったのすごい面白かったけどああいうのはなかなか超えられないんだろうな
385: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:13.85 ID:772lTl5L0
つかこの時代の研究だと秦国は今で言うと中国とロシアのいないアメリカみたいなもんで
国力も軍事力も圧倒的で他国はうんこだったって言われてるのに、なんで対等に戦ってるん?w
国力も軍事力も圧倒的で他国はうんこだったって言われてるのに、なんで対等に戦ってるん?w
475: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:49:54.44 ID:nhhCdAKx0
>>385
秦がつよなったのは巴蜀得てからでしょ
政の100年前くらい?
秦がつよなったのは巴蜀得てからでしょ
政の100年前くらい?
386: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:15.40 ID:ToCm8VT60
つーか事実に基づいてるから結果は分かってるしな
387: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:16.93 ID:VkGhJCSe0
このままだと月日は流れて20年後…とかやりそう
389: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:31:37.27 ID:WLa3CRVi0
ワンピースより長くなりそう
391: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:32:00.21 ID:ptOeI4gD0
>>1
秦と同じペースだな
紀元前247年 王即位
紀元前241年 合従軍が秦に攻める
紀元前238年 政元服
紀元前236年 征服開始 ← 今ここ
紀元前230年 韓征服
紀元前228年 趙征服
紀元前226年 燕征服
紀元前225年 魏征服
紀元前223年 楚征服
紀元前221年 斉征服 中国統一
秦と同じペースだな
紀元前247年 王即位
紀元前241年 合従軍が秦に攻める
紀元前238年 政元服
紀元前236年 征服開始 ← 今ここ
紀元前230年 韓征服
紀元前228年 趙征服
紀元前226年 燕征服
紀元前225年 魏征服
紀元前223年 楚征服
紀元前221年 斉征服 中国統一
393: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:22.40 ID:ToCm8VT60
どの架空キャラが死ぬか生き残るか どんな新架空キャラが出てくるかだけ
395: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:23.90 ID:Owpvnt8x0
主人公の寿命延ばすためにキョウカイがファンタジーの世界に入っちゃって引いた
396: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:24.05 ID:OoN7mn0e0
訳分からん儀式で信を甦らせたから読むの止めたわ
398: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:25.13 ID:KR8gGxpv0
日本人はなぜか身近なラストエンペラーより始皇帝のが好きだよな
399: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:26.38 ID:hwW1bT780
赤龍王は漢王朝設立と臣下粛清を見開き2ページで表現したから、いざとなったらなんとかなるだろ
402: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:39.02 ID:nPyrDF7I0
秦なんか圧倒的な強さで20年ぐらいで中華統一してるだろ。史実より漫画の連載期間の方が長いとかどうなのか
418: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:40.45 ID:Dg2HCgf/0
>>402
鷲巣麻雀に比べたら
鷲巣麻雀に比べたら
403: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:40.05 ID:wq5iW9tH0
赤龍王は漢王朝設立と臣下粛清を見開き2ページで表現したから、いざとなったらなんとかなるだろ
404: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:45.62 ID:LMBiLI1l0
斉は裏で降伏したろ
405: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:34:54.84 ID:C6pQgAxw0
史実だと最初に韓が滅びるらしいが、今は趙攻めてるね。まだまだかな
408: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:35:22.91 ID:Z26sXHhl0
映画の出演者が老けてしまう
410: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:35:48.34 ID:v4PXR7kB0
次から次へと6将クラスの化け物が出てくるんだもの
412: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:35:56.49 ID:rQN+WlOa0
頭脳戦のはずが気付けばルアァーになってる
413: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:04.33 ID:OHPOjnwG0
作者にとってこれが連載デビュー作なのが不幸の始まり
414: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:06.40 ID:JrOtq6U30
いちいち戦いをチマチマやるから
全然進まない
全然進まない
415: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:15.09 ID:xgrzL4410
こうなったら年表だ!
416: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:16.33 ID:DDIwwWpD0
読んだことなくて良かった
417: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:36:18.51 ID:tX3Y69Am0
南の蛮族?みたいな明らかなヤラレ役、雑魚敵と戦い始めたとこで見切った
完結したらサラっと流し読みしたい
完結したらサラっと流し読みしたい
420: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:09.96 ID:CDgqXcGF0
項羽、劉邦、国士無双の方が見たい
421: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:16.79 ID:drcbMt0z0
李朴が処刑されて趙が滅んでも
どうせ生き延びて、代で戦うんだろ
そこで終わりで良いんじゃないか
どうせ生き延びて、代で戦うんだろ
そこで終わりで良いんじゃないか
422: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:33.64 ID:LMBiLI1l0
これからしばらく李牧に負けるからな
423: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:46.87 ID:7Og4xHnI0
ゴールデンカムイがすごく面白かったからキングダムも気になってる。ただちょっと長いから迷ってる。ここの意見をきかせてくれ
428: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:39:07.84 ID:Dg2HCgf/0
>>423
ジャンルそのものが違うような
ジャンルそのものが違うような
429: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:39:26.60 ID:NAIM+VlC0
>>423
駄作
はじめの一歩やワンピが好きな人向け
駄作
はじめの一歩やワンピが好きな人向け
438: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:27.55 ID:+Za6pacw0
>>423
間延びしすぎ
オリジナル多すぎで害悪になり始めてる
間延びしすぎ
オリジナル多すぎで害悪になり始めてる
519: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:02:03.79 ID:hK8umcp/0
>>423
ワンピースと同じ系統
ヤンキー風少年漫画
ワンピースと同じ系統
ヤンキー風少年漫画
424: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:37:57.13 ID:wY1llGUD0
これからお頭がボコられるんやろ。
426: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:38:16.01 ID:2QxxO37T0
早く終らない漫画はすべて駄作
427: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:38:39.36 ID:Dg2HCgf/0
陳勝が出たとこで完結かしら
おススメ商品 : Kindleストア の 売れ筋ランキング
432: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:39:39.54 ID:3CmJbkYd0
興味あるのは史実にある楚攻めで大敗して仲間が7人死ぬところ
433: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:39:43.02 ID:XS9C65UD0
最後に史記でもつけとれ
434: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:10.14 ID:ptOeI4gD0
最後までやっていいじゃん
史実と似たペースだし
史実と似たペースだし
436: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:23.62 ID:9oLTwPib0
昔は横山光輝の三国志が半端ない長編だなーって思ってたけど最近の漫画は軽く超えてる
読んでる方も疲れないのかね
読んでる方も疲れないのかね
437: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:25.56 ID:CIzrpvAi0
中国物だと修羅の門の人の方の項羽と劉邦も長くなりそうだ
451: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:43:10.81 ID:HEuqff/o0
>>437
もう終盤だと思うがな
今楚漢睨み合ってるが和睦して劉邦が即破って追撃して垓下に至る
もう終盤だと思うがな
今楚漢睨み合ってるが和睦して劉邦が即破って追撃して垓下に至る
439: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:35.07 ID:OoN7mn0e0
訳分からん儀式で信を甦らせたから読むの止めたわ
440: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:40:36.83 ID:P30bwDky0
アニメ化映画化されると製作委員会という広告代理店の縛りで連載が終われなくなる
原作者より出版社より広告代理店が圧倒的に強い
原作者より出版社より広告代理店が圧倒的に強い
448: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:42:51.19 ID:/1pxHOVw0
>>440
そんなことないwww
この漫画の場合は元のテンポ
そんなことないwww
この漫画の場合は元のテンポ
442: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:41:18.30 ID:Dg2HCgf/0
龐煖って武神というより知的なキャラだったような気がする
443: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:41:19.80 ID:WbJrJyGo0
信が奴隷から将軍になってるんだぞ
キングダムは中国を統一する物語じゃなくて信の物語
キングダムは中国を統一する物語じゃなくて信の物語
444: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:41:36.55 ID:SIToK51y0
リョフイは死ななかったことにしたもんな
だけどカンキは死にそう
つかカンキ関連はサクッと終わってくれればいいのに
死ぬまであと何年掛けるつもりやねんと
だけどカンキは死にそう
つかカンキ関連はサクッと終わってくれればいいのに
死ぬまであと何年掛けるつもりやねんと
445: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:41:40.83 ID:0BqIAAKr0
ワールドトリガーもまだ異世界すら行ってない
460: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:45:59.19 ID:obAlXeU90
>>445
ワートリは作者が整形外科的な持病があったはず
どんどん描きたかっただろうな。自分はワンコ漫画の方が好きだったが
ワートリは作者が整形外科的な持病があったはず
どんどん描きたかっただろうな。自分はワンコ漫画の方が好きだったが
465: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:46:50.92 ID:8HNZn7WB0
>>445
まだ身内大会やってんのか
まだ身内大会やってんのか
446: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:42:19.08 ID:PQUt+fMK0
今戦ってる秦兵達が項羽に生き埋めにされるんだよな
447: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:42:24.66 ID:bQjl9ZmK0
さすがに途中でダイジェストになって終わるだろ
449: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:43:04.09 ID:0YbkWnPN0
マンネリであかんようなるかなと思ってたところで岳白公出してきて感心した
連載何十巻続けたバトル漫画で新たな体術表現出すとか前代未聞だろ
普通長期連載だと漫画家は肉体の酷使を避けるために同じ表現ばかりになる
連載何十巻続けたバトル漫画で新たな体術表現出すとか前代未聞だろ
普通長期連載だと漫画家は肉体の酷使を避けるために同じ表現ばかりになる
450: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:43:06.77 ID:Z6zx68dW0
趙滅ぼしたらペース上がるだろたぶん
452: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:09.68 ID:rml3w7if0
>>1
完結したら読むわ(´・ω・`)
完結したら読むわ(´・ω・`)
453: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:15.00 ID:i05MU+440
キングダムはひたすら同じこと繰り返してるイメージ
これを延々と繰り返すなら飽きられるだろ
これを延々と繰り返すなら飽きられるだろ
482: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:51:43.92 ID:ouQeI/Ea0
>>453
戦がテンプレ化してるよな。
龐蕿が生きてるところまでがギリギリ読めた。
戦がテンプレ化してるよな。
龐蕿が生きてるところまでがギリギリ読めた。
497: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:57:01.01 ID:i05MU+440
>>482
そう絵的に同じものをずっと見てる感じがする
横山光輝の三国志みたいになっていくのかな
そう絵的に同じものをずっと見てる感じがする
横山光輝の三国志みたいになっていくのかな
454: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:29.14 ID:7Og4xHnI0
答えてくれたみんなありがとう。とりあえず今回は流しとく
完結まで様子見しとくかな
完結まで様子見しとくかな
455: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:31.65 ID:obAlXeU90
ヤンジャンアプリのコメント数がめっちゃ少ない
4桁行かないどころか100台だったりする
李牧に入れ込みすぎなんよな。
あの事案の時を思えば盛り返したなーって思ってるが。
このペースだと趙の攻略で終わると思う
4桁行かないどころか100台だったりする
李牧に入れ込みすぎなんよな。
あの事案の時を思えば盛り返したなーって思ってるが。
このペースだと趙の攻略で終わると思う
456: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:33.70 ID:Jqu/JhAq0
ドカベンで言えばまだ雲竜不知火とやって甲子園で土佐丸が出てきたあたり
土門や賀間やクリーンハイスクールなんてまだでてない時期
土門や賀間やクリーンハイスクールなんてまだでてない時期
457: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:44:51.86 ID:OSd3L1tK0
ワレブ龐煖とか既に忘れられてるし次から次からカラコンしてるような何人かわからん将軍級が出てきすぎて萎える
458: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:45:05.29 ID:8HNZn7WB0
合従軍潰した後の国ごとの戦いなんて
もう消化試合みたいなもんなのになんで苦戦したフリしてんの
もう消化試合みたいなもんなのになんで苦戦したフリしてんの
459: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:45:57.63 ID:zyoxULOb0
王騎将軍の実写版って大沢たかおがやってたのか、知らなかったわ
462: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:46:28.84 ID:9kQD33HD0
喧嘩稼業もまだ一回戦
476: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:49:59.99 ID:OSd3L1tK0
>>462
もう再開したん?柴原と喧嘩王の途中で終わってるような
喧嘩王の煉獄がどうのこうのだっけか忘れた
もう再開したん?柴原と喧嘩王の途中で終わってるような
喧嘩王の煉獄がどうのこうのだっけか忘れた
464: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:46:31.75 ID:N/zbLBhq0
もう趙高って出てるよな
アレを政が重用するとか信じられん
アレを政が重用するとか信じられん
470: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:48:16.99 ID:0YbkWnPN0
>>464
政は母をなんとかしたいと思ってるからその繋がりだろうな
政は母をなんとかしたいと思ってるからその繋がりだろうな
469: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:47:48.05 ID:FD7xKESM0
そういえば胡亥が最近見直されているという説もあるから、
そこまでやるんだろうね。
頑張ってもらいたい
そこまでやるんだろうね。
頑張ってもらいたい
471: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:48:18.83 ID:9bzQcjWJ0
このスレ中国人沢山いそう
479: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:51:02.10 ID:obAlXeU90
>>471
今の中国人は数十年の歴史しか学んでないから
日本人の方がおそらく詳しいよ。古代史に関しては。
今の中国人は数十年の歴史しか学んでないから
日本人の方がおそらく詳しいよ。古代史に関しては。
472: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:49:05.94 ID:uVRwNdsS0
リーボックマンセーが酷くて途中で投げた
473: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:49:09.33 ID:IOcmA5Vb0
歴史物で単行本売れるからのんびり書かせてるんだろw
作家編集客の三者が満足してるならそれで良いのではw
作家編集客の三者が満足してるならそれで良いのではw
477: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:50:04.95 ID:UgmkfkEa0
後半一気に滅ぶから大丈夫だろ
実質趙と楚以外は雑魚だし
実質趙と楚以外は雑魚だし
491: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:54:16.55 ID:F5FbJtzT0
>>477
最初の燕攻めの時っていうか、荊軻事件に絡む一連の出来事はそうそうはしょれないだろう
史記に残る主人公唯一のちゃんとした活躍シーンも含むしな
最初の燕攻めの時っていうか、荊軻事件に絡む一連の出来事はそうそうはしょれないだろう
史記に残る主人公唯一のちゃんとした活躍シーンも含むしな
478: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:50:36.41 ID:PRWEJ21S0
弱い国が番狂わせ起こすからハラハラドキドキするのに秦みたいな強国がパワーゲームでダラダラ弱い国を制圧していくのを描いてもあんまりカタルシスが無い。信長みたいに大どんでん返しがあるわけでもなく
481: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:51:19.74 ID:VsGOgiuh0
ロウアイの乱とかもっと盛り上げてよかったのに
483: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:51:51.81 ID:4nVZGaRO0
変な髪型と乳の女将軍が出てきたあたりでつまらなくなって読むの止めた
484: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:52:01.32 ID:UJPp4OyJ0
俺たちの戦いはこれからだENDでしょうよ
485: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:52:50.85 ID:mp4lJ2W00
三国志でいうとどれぐらい?赤壁あたりか
511: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:29.76 ID:ijlcTmrl0
>>485
三国志だと董卓編が終わって、劉備が徐州に入ったぐらいかな
三国志だと董卓編が終わって、劉備が徐州に入ったぐらいかな
514: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:43.34 ID:VaiVmkR+0
>>485
孔明にも会ってない
孔明にも会ってない
486: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:53:03.40 ID:VDfPoRwr0
最初は面白かったんだけどね
連載が終わってから読むかどうか考える
連載が終わってから読むかどうか考える
487: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:53:32.70 ID:sw+TUoxQ0
両さんが空から降ってきて金儲けられると知ったら展開早くなる
488: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:53:35.62 ID:obAlXeU90
だらだらと続く中、不意に泣ける名場面があったりするから困る
そういうのを削ってコミックスにするのが編集の腕と思う
そういうのを削ってコミックスにするのが編集の腕と思う
493: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:55:16.32 ID:Me1kO20U0
楚攻めで李信がやらかすとこをどう描くのかだけを楽しみにしてるが
あんまり無様にはせんのやろな
あんまり無様にはせんのやろな
494: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:55:23.88 ID:VsGOgiuh0
そういえば人質時代の太子友達の描写ってなかったよね
495: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:56:18.42 ID:PRWEJ21S0
なんかみんなハッピーエンドな部分を無理やり持たそうと気を使いすぎて冗長なんだよ。どんな奴でも死ぬときはあっけないもんだろ。サクッとケジメつけて次の展開に進めて欲しい
496: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:56:24.63 ID:KeHpXp9e0
ベルセルクが頭をよぎる
527: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:37.03 ID:CAr3v9In0
>>496
ベルセルクの事があったし
今は引っ張れるだけ引っ張る方向から
漫画をしっかりと完結させる方向に変わってきてるような
漫画自体は連載が終わった後も作品として残るわけだし正しい方向性だと思う
長期連載が正義だったのは雑誌主体で考えてた時代の遺物なんだろうね
ベルセルクの事があったし
今は引っ張れるだけ引っ張る方向から
漫画をしっかりと完結させる方向に変わってきてるような
漫画自体は連載が終わった後も作品として残るわけだし正しい方向性だと思う
長期連載が正義だったのは雑誌主体で考えてた時代の遺物なんだろうね
541: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:08:53.59 ID:dkX9vMBm0
>>527
大して変わって無いでしょ
特にあれから終わる作品が増えた印象も無いし
大して変わって無いでしょ
特にあれから終わる作品が増えた印象も無いし
544: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:10:11.67 ID:Ps24r67e0
>>527
でもハガレン終了後のガンガンとか進撃終了後の別冊少年マガジンの状況見てると
雑誌の屋台骨になってる連載引っ張りたがるのは分かる気がする
でもハガレン終了後のガンガンとか進撃終了後の別冊少年マガジンの状況見てると
雑誌の屋台骨になってる連載引っ張りたがるのは分かる気がする
499: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:57:47.46 ID:T64/ZqTe0
あまり長いと追いかける気しないなw
500: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:57:48.19 ID:T64/ZqTe0
あまり長いと追いかける気しないなw
502: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:58:16.26 ID:HEuqff/o0
そういえば斉の最後の王は最後だから諡号(○○王)がなく、史書には「田建」または「斉王建」と書かれるのだが
本作では「王建王」としてて上手いのか何だか複雑な気持ちになった
本作では「王建王」としてて上手いのか何だか複雑な気持ちになった
503: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:58:32.59 ID:OoN7mn0e0
キングダムは圧倒的大国の侵略戦争だろ?
504: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:58:52.23 ID:cqavkKPo0
関羽っていつ出てくるん?
505: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:59:07.40 ID:VsGOgiuh0
>>504
数百年後やね
数百年後やね
506: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:59:17.04 ID:o2n/KGhT0
横山三国志みたいにどこかの国滅ぼして、俺達の戦いはこれからだ!で終わればいいんじゃないかな
507: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:59:25.23 ID:8vejwjNR0
固定客をつかんだら後はライフワークとしてダラダラと続けるだけ
509: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/21(土) 23:59:37.74 ID:dAGBGc9p0
趙高ってもう出て来てんの? どうやって政から信任得るん?
510: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:24.19 ID:Wd31Y2YU0
横山三国志は読みやすくておもろいやんけ
キングダムみたいにダラダラと伸ばしたりクッサイ展開もないし
キングダムみたいにダラダラと伸ばしたりクッサイ展開もないし
512: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:37.75 ID:F7VwzQKN0
まー、中華統一をもって完とは限らんしな
戦国七雄のうちの1〜2国が滅んだ時点で終わりでいいんじゃね?
戦国七雄のうちの1〜2国が滅んだ時点で終わりでいいんじゃね?
529: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:44.29 ID:apcMSwWr0
>>512
統一するのが目的て言ってしまってるから半ばでは終われないかと
統一するのが目的て言ってしまってるから半ばでは終われないかと
513: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:00:42.12 ID:xudCqI5y0
キョウカイはオウセンに祭をやらされる
信を〇せと
リボクに対する信の行動とか
キョウカイの設定とか考えれば分かる
信を〇せと
リボクに対する信の行動とか
キョウカイの設定とか考えれば分かる
516: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:01:05.71 ID:Mvx8IcHm0
初期インタビューとかを読んでると漢武、隋唐迄繋げる構想を語ってたよね
517: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:01:21.33 ID:yhEoZ0L00
俺たちの戦いはこれからだ!
518: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:01:32.04 ID:rQYRKAKj0
大将軍になったら終わればいいじゃん。もうなったの?
520: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:02:15.24 ID:q3Z+nzM60
翔平君の書き方が上手い
コーエンもまだ出てない
コーエンもまだ出てない
521: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:02:36.56 ID:8/DneaQE0
どれだけ薄めて薄めて引き延ばせるのかの社会実験みたいな漫画
523: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:03:30.42 ID:WDdymaXE0
今の時代、無駄に長いのは飽きられる
526: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:15.58 ID:Cg9UfVy20
始皇帝が死んで3年で秦も滅びるのは異常
死ぬ前からガタガタだったんだろうな
死ぬ前からガタガタだったんだろうな
531: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:53.30 ID:knLjChjQ0
>>526
初の天下統一国家だったからね
初の天下統一国家だったからね
539: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:08:05.66 ID:IhyOqpA50
>>526
苛烈な法制に異を唱えて起こした地方の小役人のちっぽけな反乱が
あっという間に全土に飛び火して国家転覆に至るわけだから
中華全土にまあまあそれなりに怨嗟が蓄積してたのは確かではあろうな
苛烈な法制に異を唱えて起こした地方の小役人のちっぽけな反乱が
あっという間に全土に飛び火して国家転覆に至るわけだから
中華全土にまあまあそれなりに怨嗟が蓄積してたのは確かではあろうな
542: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:09:37.29 ID:knLjChjQ0
>>539
陳勝・呉広の乱も世界初の農民の反乱だったんだっけか
陳勝・呉広の乱も世界初の農民の反乱だったんだっけか
549: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:11:04.22 ID:/R4Z9pVu0
>>539
そりゃ他国は戦争で屈服しただけだから当たり前だわな
しかも相当に〇してるしな
そりゃ他国は戦争で屈服しただけだから当たり前だわな
しかも相当に〇してるしな
551: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:12:04.54 ID:hK8umcp/0
>>539
法律に従いたくないってのもすごいよな
やっぱ中国は弾圧しなきゃまとまらないんだろうな
法律に従いたくないってのもすごいよな
やっぱ中国は弾圧しなきゃまとまらないんだろうな
574: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:59.14 ID:dU28ZeYT0
>>551
まとめるなそんなもん
まとめるなそんなもん
582: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:20:13.63 ID:EdgJ335V0
>>551
でも100人とかの人数を決めて、何日後かという期日も決めて
期日までに決められた人数を連れてこなければ死刑
そういう厳罰社会ではさすがに生きづらかったと思うよ
でも100人とかの人数を決めて、何日後かという期日も決めて
期日までに決められた人数を連れてこなければ死刑
そういう厳罰社会ではさすがに生きづらかったと思うよ
563: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:16:00.67 ID:dkX9vMBm0
>>539
そりゃあ大半がつい最近まで他の国だったからな、今でいう既得権益奪われた連中がわんさといる
そりゃあ大半がつい最近まで他の国だったからな、今でいう既得権益奪われた連中がわんさといる
566: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:16:40.12 ID:knLjChjQ0
>>563
アラビアのロレンスの終盤の各部族が集まって会議するとこ思い出す
アラビアのロレンスの終盤の各部族が集まって会議するとこ思い出す
603: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:28:12.37 ID:MrJmYoeo0
>>539
兵役に参集する期限遅れたら
理由の如何を問わず全員死刑って
そりゃ反乱起こるに決まってるだろ
中国やロシア人って想像力とか考える脳味噌
欠落した連中なんだろうな
兵役に参集する期限遅れたら
理由の如何を問わず全員死刑って
そりゃ反乱起こるに決まってるだろ
中国やロシア人って想像力とか考える脳味噌
欠落した連中なんだろうな
543: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:09:43.05 ID:dU28ZeYT0
>>526
そもそも始皇帝自体相当だったからな
今でもあんな国だし一度出てきた私利私欲って油汚れより落ちねえんだなって思うわ
だから昔は道徳第一だったのかあって思ってる
そもそも始皇帝自体相当だったからな
今でもあんな国だし一度出てきた私利私欲って油汚れより落ちねえんだなって思うわ
だから昔は道徳第一だったのかあって思ってる
528: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:38.03 ID:Tk4lgDPI0
天地を喰らうみたいにいきなり終わるんだろ
530: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:04:46.51 ID:L72bw+Az0
もっと省略しろ
センゴクはそのへん上手くやってた
センゴクはそのへん上手くやってた
533: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:06:47.31 ID:61nsHTaH0
三国志みたいになりそう。特に後半まわり
534: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:07:19.16 ID:i+0OPLIJ0
次から次へと強い将軍が出てくるのがな…
535: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:07:29.98 ID:6Q8cPttU0
あんだけ引っ張ってリーボックに勝ったのに、
またリーボックって読む気なくなるよな
またリーボックって読む気なくなるよな
536: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:07:56.43 ID:hLXD8McB0
第二のベルセルクか
546: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:10:36.84 ID:8/DneaQE0
>>536
これとベルセルク一緒にするの相当失礼だと思うけど
これとベルセルク一緒にするの相当失礼だと思うけど
537: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:07:59.31 ID:OsxWrAYI0
三国志位しか知らんけど皆春秋戦国時代とかよく知ってるなと感心する
538: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:08:02.23 ID:ZoktRq+g0
訳分からんオリキャラ挟んで長引かせてくるからタチ悪い
540: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:08:06.04 ID:1UmXNPT00
みんな結末は知ってるからいいんじゃね
545: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:10:18.90 ID:ZSq++SOS0
嬴政が水銀おじさんになって
秦が項羽と劉邦に滅ぼされるまでやらなきゃ
秦が項羽と劉邦に滅ぼされるまでやらなきゃ
547: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:10:55.91 ID:YkhPXXLx0
実際は最初から秦の勝ち確の消化試合だし
548: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:10:59.79 ID:MlTvdu8G0
行くぞおめーら!おぉー!
ドガラ、ファルファル、ココココ
秋田
ドガラ、ファルファル、ココココ
秋田
550: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:11:40.65 ID:INm5LJcS0
今後の展開が読めちゃうのがね
太子丹を討ち取るという大功を挙げた後、大将軍となって楚を攻めるも昌平君の裏切りに遭って大敗(裏切りの前振りは既にある)、その後はエピローグとして天下統一に付き合うという微妙なエンディングが
太子丹を討ち取るという大功を挙げた後、大将軍となって楚を攻めるも昌平君の裏切りに遭って大敗(裏切りの前振りは既にある)、その後はエピローグとして天下統一に付き合うという微妙なエンディングが
おススメ商品 : 電子書籍リーダー
554: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:13:17.01 ID:vONuyyAx0
キングダムの戦争ってどうせ大将同士のタイマンで勝負つくのに下っ端の兵隊ども無駄に死なす意味あるんか
557: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:13:48.31 ID:knLjChjQ0
>>554
中国特有じゃないかね一騎打ちって
中国特有じゃないかね一騎打ちって
564: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:16:23.17 ID:dU28ZeYT0
>>557
えっ
えっ
567: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:02.75 ID:knLjChjQ0
>>564
あれ違った?
ならごめん
あれ違った?
ならごめん
568: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:16.78 ID:EdgJ335V0
>>557
一騎打ちなんて読み物の中にしか存在しないよ
一騎打ちなんて読み物の中にしか存在しないよ
555: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:13:21.60 ID:TItqAvQA0
ライフワークにするんじゃないか
556: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:13:27.25 ID:UmgcmIrC0
漫画くわしくないけどバカボンドはもう続きないんか?
559: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:14:17.71 ID:/R4Z9pVu0
>>556
お前はバカボン読んどけよ
お前はバカボン読んどけよ
558: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:13:52.71 ID:S0+yFJqs0
これアニメ日曜にやってなかったっけ
相変わらず糞ツマンねーな
相変わらず糞ツマンねーな
562: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:14:42.95 ID:knLjChjQ0
ヒョウ公と呉景の戦いが一番面白かったかな
571: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:40.48 ID:IgdKRHes0
原作だと王翦に羌瘣を寝取られちゃうんだよね
572: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:42.40 ID:Cqw287Z90
李信はやらかしまくるし嬴政は暗君になるし
完結までやるメリットないだろ
完結までやるメリットないだろ
577: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:18:58.98 ID:knLjChjQ0
>>572
ドラケンが死んでマイキーがガチのドクズキャラになる某作品みたいな
ドラケンが死んでマイキーがガチのドクズキャラになる某作品みたいな
573: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:17:53.69 ID:Q2ptkhgZ0
まぁ別の作者に引き継ぐってのも良いよ。ちゃんとしたもん読ませてくれれば。
578: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:19:01.48 ID:db9nPc8c0
キングダムの終わりは劉邦が天下を取るまで続く!!
587: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:21:36.13 ID:/R4Z9pVu0
>>578
いや、信が海を渡って日本へ向かうところで最終回だな
いや、信が海を渡って日本へ向かうところで最終回だな
589: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:22:19.22 ID:knLjChjQ0
>>587
なんかいたね
始皇帝のために不老不死の薬探して日本来ちゃった人
なんかいたね
始皇帝のために不老不死の薬探して日本来ちゃった人
579: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:19:26.65 ID:W7BufzXR0
初期にやりたい放題やってた始皇帝弟を良い人キャラにしたあたりから劣化が始まった
580: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:19:49.88 ID:0ZB0RZ7X0
なんというか完結しなくても結論は変わらないから安心している
他の作品なんて作者あぼーんしたら終わり
天牌とかどーすんねん
伏線回収なしとか
他の作品なんて作者あぼーんしたら終わり
天牌とかどーすんねん
伏線回収なしとか
581: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:19:52.31 ID:6S69NlQk0
ネタバレ
秦は滅ぶ
秦は滅ぶ
583: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:20:21.90 ID:Cqw287Z90
この作品でグダってつまんない展開になる時は大体李牧が悪い
だから今連載中の話はつまんね
だから今連載中の話はつまんね
585: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:20:55.79 ID:knLjChjQ0
>>583
自分も李牧嫌いだからアニメの今のシーズン見るの躊躇ってる
自分も李牧嫌いだからアニメの今のシーズン見るの躊躇ってる
586: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:21:25.62 ID:h2jkEMrB0
途中めちゃくちゃだけど史実に沿った結末ではあるだろうから最悪作者死んでもいい感じはあるよな
588: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:22:12.83 ID:HgWAiPkl0
暴君に天下獲らせるために頑張ってて泣けるよね
590: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:23:07.08 ID:0Pku/nM00
変な見た目のちょっと強い敵大杉だろ
実在しないんだから雑魚にしとけ
実在しないんだから雑魚にしとけ
730: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:08:09.88 ID:vONuyyAx0
>>590
本筋に関係ない端役にまで変な特徴と見せ場作るから無駄に長くなってるよね
本筋に関係ない端役にまで変な特徴と見せ場作るから無駄に長くなってるよね
591: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:23:13.49 ID:dU28ZeYT0
いやむしろまとめる奴やまとめ方が悪いからそうなってるんだと思うけどな
594: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:25:17.36 ID:yRUnJvEA0
え、マジでまだアレキサンダー即位してねーの!?
595: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:25:29.98 ID:DlLIbETZ0
急に飛将軍李広編開始とかもう武帝時代にタイムスリップした方が
面白いよな。
衛青や癨去病と子孫の李陵の方が熱い。
まんま史記の御大作品を原作で漫画化して欲しいわ。
面白いよな。
衛青や癨去病と子孫の李陵の方が熱い。
まんま史記の御大作品を原作で漫画化して欲しいわ。
596: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:25:51.08 ID:tDSyDpql0
蒼天航路の方がおもしろかったわ。キングダムは無駄にいい奴キャラにするからみんな同じように見えてしまう
658: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:43:47.98 ID:oKkIshUn0
>>596
この漫画は蒼天航路のデッドコピーなのは間違いない
蒼天航路ではキャラが何か思想のために死ぬシーンが多々あるけど
この作者はそれを見て「ロマンのために戦ってたんだ」というふうに捻じ曲げてしまった
だからまるで戦争がキャンプファイヤーみたいな描き方になってる
蒼天航路は青年漫画でキングダムは少年漫画
面白い場面もあるけど精神性は幼稚
この漫画は蒼天航路のデッドコピーなのは間違いない
蒼天航路ではキャラが何か思想のために死ぬシーンが多々あるけど
この作者はそれを見て「ロマンのために戦ってたんだ」というふうに捻じ曲げてしまった
だからまるで戦争がキャンプファイヤーみたいな描き方になってる
蒼天航路は青年漫画でキングダムは少年漫画
面白い場面もあるけど精神性は幼稚
597: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:26:31.58 ID:J8jJ/KlY0
これ終わったらヤンジャンも終わりじゃん
643: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:31.56 ID:Cqw287Z90
>>597
推しとシングレで新規顧客開拓してるから大丈夫
久保さんのアニメ化もあるし野田もまたスピナマラダやるみたいだし
推しとシングレで新規顧客開拓してるから大丈夫
久保さんのアニメ化もあるし野田もまたスピナマラダやるみたいだし
646: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:39:38.30 ID:lt6VdFLa0
>>597
スナックバス江があるから大丈夫
スナックバス江があるから大丈夫
598: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:26:37.33 ID:p04zwq2z0
今やってるアニメですらあんまり面白くない
よく続いたな
よく続いたな
599: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:27:01.21 ID:9Zd8avkD0
李牧愛が強すぎて出番増やしすぎた結果
有利な条件で敗北しまくったり内乱未遂して国を荒らしたり
とんでもない無能となってしまった模様
有利な条件で敗北しまくったり内乱未遂して国を荒らしたり
とんでもない無能となってしまった模様
600: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:27:13.21 ID:B7N8/u3A0
王翦と李牧が強いだけの漫画
601: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:27:59.61 ID:yhEoZ0L00
実際はもう1巻辺りの時代には無敵レベルで断トツの戦力だったんだよな
ほとんど苦戦らしい苦戦しないで統一した
ほとんど苦戦らしい苦戦しないで統一した
602: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:28:06.95 ID:6S69NlQk0
イノタケのアシだったんだろ
まともに終わりそうにないな
まともに終わりそうにないな
611: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:31:24.23 ID:p04zwq2z0
>>602
あの人は歳くって普通にエンタメやるのダサいとかおもっちゃったんだよ、きっと
あの人は歳くって普通にエンタメやるのダサいとかおもっちゃったんだよ、きっと
604: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:28:38.53 ID:EdgJ335V0
〇し〇されの戦闘状態って究極の緊張状態で
交感神経が絶対優位なはずだから
涙が出るわけないんだよね
でもこの漫画は戦闘中にダラダラ涙流してる
そこが人体としてあり得ないと、突っ込む編集者とかはいないのかな
交感神経が絶対優位なはずだから
涙が出るわけないんだよね
でもこの漫画は戦闘中にダラダラ涙流してる
そこが人体としてあり得ないと、突っ込む編集者とかはいないのかな
608: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:30:23.05 ID:lt6VdFLa0
>>604
それがホントかどうかは俺は知らんが涙は漫画の記号として必要
それがホントかどうかは俺は知らんが涙は漫画の記号として必要
607: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:30:02.14 ID:ZiwW76AM0
よく退屈しないな
609: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:30:26.28 ID:MLnQR2b/0
敵も味方もいきなり大軍がワープして出てくるの繰り返しばっかで飽きたわ
610: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:30:50.67 ID:BDGXgMnj0
史実がじゃまなんだよw だからにげている
くちびる将軍の頃が最盛期
くちびる将軍の頃が最盛期
613: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:01.24 ID:TqXkMvlP0
内容は面白そうなんだが、
如何せん個人的にあの絵柄が受け付けない
如何せん個人的にあの絵柄が受け付けない
614: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:05.19 ID:waNsuXoB0
横山光輝『史記』の中にある秦関係のエピソード読んで
そのまま横山光輝『項羽と劉邦』を読んで
それから横山光輝『三国志』読めば良いよもう
そのまま横山光輝『項羽と劉邦』を読んで
それから横山光輝『三国志』読めば良いよもう
616: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:16.78 ID:boZPY6vc0
みんな み~んな 『七つの黄金郷』に なーれぇ~♪
617: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:39.14 ID:NRK8NzST0
あほみたいにひっぱりすぎだな これ
しかも絵が下手すぎて読むのがつらくなってきたからもうよんでないなあ
しかも絵が下手すぎて読むのがつらくなってきたからもうよんでないなあ
618: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:32:54.80 ID:iTa98V0W0
>>1
バスタードとかFSSみたいになるのか
バスタードとかFSSみたいになるのか
619: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:33:07.92 ID:tDSyDpql0
実際のところほとんど作者の空想って言うのがわかりすぎて飽きてきた。滅びるところは無慈悲にちゃんと滅びないとウソ臭くなる
620: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:33:30.34 ID:okwtEKa/0
明らかにラスボスが李牧だから
李牧が死ぬまでだろ
李牧が死ぬまでだろ
621: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:33:43.64 ID:xDY8kjpS0
李牧がしつこい
632: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:36:02.48 ID:lt6VdFLa0
>>621
貴重なイケメン枠だからな
貴重なイケメン枠だからな
関連商品 : 映画「キングダム2 遥かなる大地へ」オリジナル・サウンドトラック
622: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:33:44.30 ID:DlLIbETZ0
信の場合は子孫の方が100倍有名な人物が結構いるからなあ。
やっぱ信の子孫関係を匂わせて終わるんじゃないか?
なにせ李信の子孫は皇帝にもなるしね。
やっぱ信の子孫関係を匂わせて終わるんじゃないか?
なにせ李信の子孫は皇帝にもなるしね。
716: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:02:33.76 ID:ROf48HB70
>>622
それで終わると思うよ
タイトル通りだからね
はっきり書くとめっちゃネタバレだから自分も抑えて書くけどね
それで終わると思うよ
タイトル通りだからね
はっきり書くとめっちゃネタバレだから自分も抑えて書くけどね
625: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:33:55.40 ID:HyrHwLer0
今の趙戦で数ヶ月、韓を滅ぼそうとする寸前に実は六将級の猛将が引きこもっていたという設定でまた数ヶ月くらい費やすんじゃないか?
626: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:34:18.36 ID:QqoCjPnV0
適当なところで、それから10年後ってはしょれば良いよ
627: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:34:26.94 ID:kL197bOM0
そもそも王騎が六大将軍と三大天がしのぎを削ってた時代が好きだったとか
輪虎が死ぬときに「次の世代に受け継がれていく」とか
何、血で血を洗ってるクソみたいな時代が続くことが、黄金時代や平和みたく語っとんねんって思った
終わらせるのが正しい的な方向のセリフお願いしますよって
輪虎が死ぬときに「次の世代に受け継がれていく」とか
何、血で血を洗ってるクソみたいな時代が続くことが、黄金時代や平和みたく語っとんねんって思った
終わらせるのが正しい的な方向のセリフお願いしますよって
634: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:36:34.40 ID:xDY8kjpS0
>>627
ゴリゴリの軍人だし古代中国の価値観が今の日本と同じになる方がおかしいだろ
ゴリゴリの軍人だし古代中国の価値観が今の日本と同じになる方がおかしいだろ
641: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:24.28 ID:dU28ZeYT0
>>634
いや流石に血を血で洗うのが好きな奴はいないだろ
…いないよな?
いや流石に血を血で洗うのが好きな奴はいないだろ
…いないよな?
628: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:34:41.69 ID:dUlaMnJY0
全然休載してないのに完結しないという新しいパターンだね。
漫画家は生きてるうちに出せる単行本数から逆算して話を作って欲しい。
漫画家は生きてるうちに出せる単行本数から逆算して話を作って欲しい。
629: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:34:52.58 ID:B7N8/u3A0
政が死ぬところまで描くんじゃないの?
630: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:35:15.89 ID:TqXkMvlP0
真面目に漫画でなくて小説でいいなら
故陳舜臣さんの「小説十八史略」でいいと思うよ
あれならスイスイ読めるし最終巻の
南宋の崖山のくだりなんてまさに「平家の壇ノ浦」のような感慨になる
故陳舜臣さんの「小説十八史略」でいいと思うよ
あれならスイスイ読めるし最終巻の
南宋の崖山のくだりなんてまさに「平家の壇ノ浦」のような感慨になる
631: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:35:50.97 ID:l+8s9B6O0
秋田
633: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:36:26.40 ID:ZVbcGAdT0
何十巻も費やして完結させるどころかまだまだ終わる気もなくダラダラやってる漫画家とかプロ失格やろ
635: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:36:59.30 ID:NehJ37xd0
趙滅ぼしたら数年飛ばしてラスト1国くらいでいい
637: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:37:45.70 ID:QEgOl68v0
ベルセルクはなんであんなことになったんだ
なぜ連載が止まるんだ
なぜ連載が止まるんだ
638: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:19.10 ID:O3SWe5PX0
スラムダンクみたいに終わるのかな?
639: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:19.46 ID:FdZwR1un0
アニメでゆっくり楽しみに見てるから長くていいよ
お前らせっかちやの~
お前らせっかちやの~
640: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:21.16 ID:WxVEyxP20
政を悪党には描けないと思うから秦が中華統一したところで終了となるんじゃないかな
もし劉邦と項羽を描くならキングダムではなくまた新しい作品で描くと思う
もし劉邦と項羽を描くならキングダムではなくまた新しい作品で描くと思う
647: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:40:14.61 ID:NRK8NzST0
>>640
>もし劉邦と項羽を描くなら~
そのころ作者何歳になってるやらw
>もし劉邦と項羽を描くなら~
そのころ作者何歳になってるやらw
642: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:38:29.50 ID:0ni/TO4P0
結末は分かってんだから未完になってもダメージないやろ
644: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:39:15.15 ID:KtusoQlc0
河了貂が何度も何度もやられてしまう
648: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:40:25.16 ID:kL197bOM0
>>644
河了貂なりーを、政を尋ねるたびに門番にやらされてるとこが結構好きだった
河了貂なりーを、政を尋ねるたびに門番にやらされてるとこが結構好きだった
645: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:39:37.82 ID:IS+LT7/q0
李信って史実ではたいして活躍してないよね
656: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:43:11.33 ID:lt6VdFLa0
>>645
あの時代の英雄は王翦と白起だね
あの時代の英雄は王翦と白起だね
662: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:44:21.69 ID:EIOJroDG0
>>656
ビッグネーム過ぎるやつを主人公にすると動かしづらくなるとか
ビッグネーム過ぎるやつを主人公にすると動かしづらくなるとか
676: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:48:15.61 ID:Ps24r67e0
>>656
楽毅は?
こいつのせいで斉が弱体化して秦一強になっちゃったんだけど
楽毅は?
こいつのせいで斉が弱体化して秦一強になっちゃったんだけど
679: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:48:56.60 ID:EIOJroDG0
>>676
どっかの下級官吏からむりやり司令官にされた人に失脚させられたんだっけ
どっかの下級官吏からむりやり司令官にされた人に失脚させられたんだっけ
746: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:24.82 ID:jZrPIqha0
>>676
楽毅いいよな
楽毅いいよな
672: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:19.22 ID:W7BufzXR0
>>645
キングダム以前は王翦の引き立て役というイメージ
よくこんなのを主人公にしたなと
キングダム以前は王翦の引き立て役というイメージ
よくこんなのを主人公にしたなと
687: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:53:00.51 ID:y40+v/bP0
>>645
一応、荊軻事件の報復で燕にカチコミかける時に
裏からこっそり逃亡を図った暗〇計画の首謀者(燕太子丹)を
一隊を率いて引っ捕らえる、という
ちゃんと記録に残った超ファインプレーはある
史記(白起王翦列伝)によると
この一件で始皇帝の覚えが大変めでたくなった結果
歴戦の王翦を差し置いて楚攻めの総大将に抜擢されることになり
例のアレにつながる伏線になったりするわけでもあるが
一応、荊軻事件の報復で燕にカチコミかける時に
裏からこっそり逃亡を図った暗〇計画の首謀者(燕太子丹)を
一隊を率いて引っ捕らえる、という
ちゃんと記録に残った超ファインプレーはある
史記(白起王翦列伝)によると
この一件で始皇帝の覚えが大変めでたくなった結果
歴戦の王翦を差し置いて楚攻めの総大将に抜擢されることになり
例のアレにつながる伏線になったりするわけでもあるが
649: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:40:36.98 ID:d2g6mPQq0
龍狼伝はもはや史実とかどうでもいい話になってるな
今思えばネオ三国志系はいっそ清々しいレベルの好き放題っぷりが楽しめた
キングダムはまだ大人しい方なのかもしれない
今思えばネオ三国志系はいっそ清々しいレベルの好き放題っぷりが楽しめた
キングダムはまだ大人しい方なのかもしれない
659: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:43:57.37 ID:Cqw287Z90
>>649
まだやってるんだよな
30年くらい連載してるよね多分w
まだやってるんだよな
30年くらい連載してるよね多分w
666: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:40.09 ID:xDY8kjpS0
>>649
アレは誰も読んでない漫画だから許されるんだろう
読む方も毎月のクセで読んでるだけだろう
アレは誰も読んでない漫画だから許されるんだろう
読む方も毎月のクセで読んでるだけだろう
651: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:41:55.78 ID:NO811Vo+0
デカい女将軍出てきたあたりで読むのやめた
652: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:42:08.69 ID:wQcT44vQ0
ワラワラと新しい武将や兵が出てくる
これもう実質三國無双2だろ
これもう実質三國無双2だろ
653: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:42:20.37 ID:VhRWLcDU0
友達に秦が天下統一することをネタバレされてから読んでないわ
654: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:42:30.45 ID:tDSyDpql0
始皇帝って暴君のイメージだからキングダムの政はなんかしっくりこないわ。残忍で強権的な猛々しい人物だったと史記に書いてあるから
664: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:19.25 ID:O3SWe5PX0
>>654
進撃の巨人のエレンのような切り替えもあるよね
進撃の巨人のエレンのような切り替えもあるよね
668: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:58.86 ID:B7N8/u3A0
>>654
まあ、そうでしょ
そのくらいのヲタクさんじゃないと中華統一はできないだろうしね
まあ、そうでしょ
そのくらいのヲタクさんじゃないと中華統一はできないだろうしね
669: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:46:18.55 ID:EIOJroDG0
>>654
山岡荘八みたく超人格者に書く徳川家康もあれば
陰険でケチでセコい徳川家康書く人もいるし…
山岡荘八みたく超人格者に書く徳川家康もあれば
陰険でケチでセコい徳川家康書く人もいるし…
681: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:50:01.17 ID:MLnQR2b/0
>>654
中国の皇帝ってヲタクさんだらけだからな
美女というだけで強姦したあと〇して煮て食ったとかそんなのが普通に記録に残ってる
常軌を逸してるわ
中国の皇帝ってヲタクさんだらけだからな
美女というだけで強姦したあと〇して煮て食ったとかそんなのが普通に記録に残ってる
常軌を逸してるわ
685: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:51:10.04 ID:CmUJGSg10
>>681
ダジャレ好きな光武帝ぐらいか
家来になりたい中華皇帝
ダジャレ好きな光武帝ぐらいか
家来になりたい中華皇帝
686: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:51:15.42 ID:IwjrGMNL0
>>681
ワケワカラン迷信が横行してた時代だからね
ワケワカラン迷信が横行してた時代だからね
689: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:54:12.64 ID:tDSyDpql0
>>681
中国って喫人って人を食べる文化があったんだよね。喫茶じゃなくて喫人。三国志でも劉備に奥さんが料理じゃなくて奥さんを料理して食べさせるシーンがあって吉川英治がそれを日本の小説で書くべきか悩んだという述懐が出てくる
中国って喫人って人を食べる文化があったんだよね。喫茶じゃなくて喫人。三国志でも劉備に奥さんが料理じゃなくて奥さんを料理して食べさせるシーンがあって吉川英治がそれを日本の小説で書くべきか悩んだという述懐が出てくる
655: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:42:54.83 ID:O3SWe5PX0
完結しないのも、つまらない終わり方しないだけマシかもしれない
657: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:43:45.74 ID:GC4G7XIX0
中身ねーよな。
660: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:44:00.96 ID:KdcVouIP0
愛と感動の侵略ドラマ
663: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:10.87 ID:jjUv24gz0
嬴政と信が逃げてるとこまでがピークだったわ
665: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:38.90 ID:db9nPc8c0
結果が解ってるマンガはつまらない
667: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:45:54.45 ID:V4vPYyMz0
歴史物は完結を求めて読んじゃダメってことやろなw
作者だって当初は完結を目指してるだろうけど同時にライフワークになる覚悟はしてるんだろう
作者だって当初は完結を目指してるだろうけど同時にライフワークになる覚悟はしてるんだろう
670: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:10.95 ID:QGyXQ20Y0
最後のでかい戦いで信と蒙恬は楚にフルボッコにされて王翦と蒙武で倒すって結末で統一までの後の戦いは死体蹴りみたいなもんなんだろ?
締まらないから適当なとこでおれたちのたたかいわこれからだじゃねーの?
締まらないから適当なとこでおれたちのたたかいわこれからだじゃねーの?
671: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:15.65 ID:riWy9Gp90
突然、俺たちの国盗りは始まったばかり で完
673: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:29.21 ID:IgdKRHes0
史実を知ると白起の時点でほぼ終わってる
675: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:47:56.79 ID:BYSYJUfy0
ベルセルクみたいになったりしてなあ
678: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:48:38.26 ID:WxVEyxP20
李牧死んで趙が滅んだらもう話の大半は終わってるんだよな
次は楚の項燕と昌平君で盛り上げようとするんだろうけど上手くいくかどうか
次は楚の項燕と昌平君で盛り上げようとするんだろうけど上手くいくかどうか
680: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:49:40.28 ID:IwjrGMNL0
横山光輝の史記読んだけど、李牧なんて出てきたかなあ
682: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:50:29.49 ID:HKxMg6hr0
お前らキングダムみたことないのか?
最初に大将軍になった大人信がでてくるの知らないのか?
現在の連載でまだ全然小さいのにまだまだ当分先だろ
最初に大将軍になった大人信がでてくるの知らないのか?
現在の連載でまだ全然小さいのにまだまだ当分先だろ
683: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:50:54.65 ID:un0B5aZz0
こっちが生きてる保証もないので
さっさと終わって欲しい
聖闘士星矢も早く完全に完結してくれ
さっさと終わって欲しい
聖闘士星矢も早く完全に完結してくれ
688: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:53:31.43 ID:/vLNnZof0
こんなにちんたらしてたら
作者が先に…って感じやね
作者が先に…って感じやね
690: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:54:22.86 ID:7TSZxclq0
最終回は何処かの途中で終わらせて残り2ページ位でこの後の秦は…と経過を文章で書いて、初の中華統一を果たすことになったのである
完
これでいいやん
完
これでいいやん
691: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:54:30.90 ID:+N7AjMVA0
鄭問先生の始皇帝イメージが強くて、あの絵じゃ見る気にならんのよね。
693: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:54:51.35 ID:JpxJyrFR0
横山光輝の三国志ならもう連載終了してる巻数だもんな
694: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:55:24.10 ID:LiGXjvLI0
師匠の井上雄彦譲りだな
695: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:55:24.71 ID:8L0xx4XF0
まあ統一戦争には入ってるんで
山場は李牧との戦い、燕の太子丹と荊軻、楚との戦いだろう
それが終われば横山三国志の孔明の死後、赤龍王の項羽の死後パターンでも良いだろう
天地を喰らうパターンは避けたい
それでも比較すると間延びしてるな
山場は李牧との戦い、燕の太子丹と荊軻、楚との戦いだろう
それが終われば横山三国志の孔明の死後、赤龍王の項羽の死後パターンでも良いだろう
天地を喰らうパターンは避けたい
それでも比較すると間延びしてるな
696: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:56:13.41 ID:IwjrGMNL0
横山光輝の三国志は中国本場でも結構人気あるらしいけど、キングダムはイマイチらしいなあ
まあ刊行された時代が違うけど
まあ刊行された時代が違うけど
697: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:56:16.27 ID:db9nPc8c0
ワンピースとどっちが早く終るかな?
699: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:57:07.08 ID:IwjrGMNL0
>>697
ワンピースはもう終わるんやろ
ワンピースはもう終わるんやろ
707: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:00:17.81 ID:/vLNnZof0
>>697
キングダムは結末から逆算してもこのペースなら圧倒的にワンピースの方が先に終わるやろ
キングダムは結末から逆算してもこのペースなら圧倒的にワンピースの方が先に終わるやろ
698: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:56:20.64 ID:a+saFoeL0
もうこれ一本で食ってくつもりなんだろう
別の作品なんていらない離さんでぇ
別の作品なんていらない離さんでぇ
700: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:58:37.51 ID:5Gxe0KdP0
全く史実のアホ始皇帝にならなさそうなんだが
704: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:00:01.34 ID:cRTKzeVk0
>>700
一応狂っていく過程も描きたいって作者言ってるけどそんな力量あるとは思えないw
一応狂っていく過程も描きたいって作者言ってるけどそんな力量あるとは思えないw
706: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:00:11.28 ID:LOq+3mZf0
>>700
日本じゃあるまいし
アホだと王朝の開祖にはなれんだろ
日本じゃあるまいし
アホだと王朝の開祖にはなれんだろ
717: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:02:35.55 ID:8L0xx4XF0
>>706
劉邦はかなりのアホやで
匈奴に捕まってるし、外戚に漢のっとられかけてる
劉邦はかなりのアホやで
匈奴に捕まってるし、外戚に漢のっとられかけてる
718: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:03:29.13 ID:qNJ5yCr80
>>717
でも始皇帝と真逆をいって皇帝になった感じ
でも始皇帝と真逆をいって皇帝になった感じ
関連商品 : キングダム STARTER BOOK (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
722: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:05:20.48 ID:tDSyDpql0
>>717
匈奴ってしょせん北方の蛮族だと思いがちだが、漢は劉邦が匈奴にボロ負けして属国みたいな状態になったんだよな
匈奴ってしょせん北方の蛮族だと思いがちだが、漢は劉邦が匈奴にボロ負けして属国みたいな状態になったんだよな
724: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:06:52.73 ID:8L0xx4XF0
>>722
鐙と騎馬の運用が大発明なのよね
紀元前からモンゴルの時代まで北方民族の軍事優位はほぼ揺るがない
鐙と騎馬の運用が大発明なのよね
紀元前からモンゴルの時代まで北方民族の軍事優位はほぼ揺るがない
701: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:58:54.43 ID:iy8SnAKF0
連載してるからまだ許す
ガラスの仮面の作者は読者を馬鹿にしすぎ
ガラスの仮面の作者は読者を馬鹿にしすぎ
702: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 00:58:58.72 ID:PZhwPjGE0
最終的には秦の始皇帝になるまで? 始皇帝が死ぬまで?
708: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:00:38.93 ID:WxVEyxP20
>>702
始皇帝が死ぬまで描いたら政の暴君っぷりも描かなきゃいけなくなるから始皇帝になるまでだと思う
始皇帝が死ぬまで描いたら政の暴君っぷりも描かなきゃいけなくなるから始皇帝になるまでだと思う
714: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:01:36.10 ID:LOq+3mZf0
>>708
むしろそっちの方が面白いやん
そして秦王朝を倒すために立ち上がった項羽と劉邦が……
これは終わらんな
むしろそっちの方が面白いやん
そして秦王朝を倒すために立ち上がった項羽と劉邦が……
これは終わらんな
715: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:02:09.73 ID:oeQd6Ai30
>>714
横山光輝の項羽と劉邦に続く
って最終回に書かれるよ
横山光輝の項羽と劉邦に続く
って最終回に書かれるよ
721: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:04:55.12 ID:cRTKzeVk0
>>715
それ読んで蒙恬生き残るの知ったから今週の蒙恬斬られて次回に続くも冷ややかな目で見てしまったw
それ読んで蒙恬生き残るの知ったから今週の蒙恬斬られて次回に続くも冷ややかな目で見てしまったw
729: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:08:06.09 ID:WxVEyxP20
>>721
普通あの時代に脇腹を槍で突かれたらまず命はないよねw
外科手術の知識もない時代だしw
普通あの時代に脇腹を槍で突かれたらまず命はないよねw
外科手術の知識もない時代だしw
719: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:04:00.45 ID:7TSZxclq0
>>702
始皇帝が死ぬまでやるなら、項羽と劉邦を経て漢王朝までやるかもね
信の息子も漢の将軍になってるし
恐らく、、、300巻位いくんじゃないの?
始皇帝が死ぬまでやるなら、項羽と劉邦を経て漢王朝までやるかもね
信の息子も漢の将軍になってるし
恐らく、、、300巻位いくんじゃないの?
709: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:00:40.29 ID:wPuiitkD0
あと3年で初の滅亡国が出て、12年後に統一なのね
710: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:01:16.79 ID:5ZAHEbKT0
次々出てくる敵の名前付きのモブ武将が全く魅力がない似たようなのばかりなんだよな
まだ出た先からサクッと〇していくんならいいんだけど一人一人に大苦戦して引き伸ばすからうんざりする
まだ出た先からサクッと〇していくんならいいんだけど一人一人に大苦戦して引き伸ばすからうんざりする
711: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:01:18.82 ID:oeQd6Ai30
始皇帝は人を疑いに疑った結果、皇帝になれた
まさに中国
まさに中国
712: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:01:23.35 ID:DvGRYVjM0
光の政が天下統一して
この後秦は滅ぶが史実と同一とは限らない道導はなくなったのだから
で終了だろ
この後秦は滅ぶが史実と同一とは限らない道導はなくなったのだから
で終了だろ
720: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:04:48.29 ID:OvJrR0Ol0
300巻ぐらい
726: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:07:11.00 ID:p3PEenB40
横山光輝三国志も蜀の滅亡までだからキングダムで晋を目指そうぜ
737: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:09:53.08 ID:TqXkMvlP0
>>726
横山三国志は逆に孫晧の呉滅亡までやって欲しかった
横山三国志は逆に孫晧の呉滅亡までやって欲しかった
733: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:09:13.08 ID:PhC6lGYd0
横山光輝の史記の白起の死に方はメッチャカッコよかったけど、キングダムの白起はどうだったんだろ
735: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:09:34.87 ID:db9nPc8c0
キングダムが終わる前に
お前らの寿命が先に終ってたりw
お前らの寿命が先に終ってたりw
738: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:10:06.74 ID:7QJW3yww0
歴史物は完結しなくても気にならないな
結末知ってるし
始皇帝になるけど裏切りで〇されちゃうよ
ネタバレゴメン
結末知ってるし
始皇帝になるけど裏切りで〇されちゃうよ
ネタバレゴメン
739: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:10:45.66 ID:dgtu5gAn0
秦の始皇帝が中国を統一するのは分かってるんだから別に完結しなくてもいいんじゃないの
740: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:11:14.68 ID:93lS3NS/0
キングダムやワンピースはカメの歩みではあるがまだ進んでる感じははするけど、ワールドトリガーはストーリー脱線して同人誌みたいになってるやん
751: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:15:10.63 ID:PhC6lGYd0
>>740
ワンピースはハッキリとゴールまでの道筋と距離がわかる上で進んでるのわかるが
キングダムは進んでるのわかるけど、ゴールまでの距離がわからん…
ワンピースはハッキリとゴールまでの道筋と距離がわかる上で進んでるのわかるが
キングダムは進んでるのわかるけど、ゴールまでの距離がわからん…
755: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:16:52.02 ID:6IsiZhiG0
>>751
うん?「大将軍になって天下統一」ってはっきりしたゴールが見えてるんじゃね?
うん?「大将軍になって天下統一」ってはっきりしたゴールが見えてるんじゃね?
741: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:11:26.33 ID:xw+VVjlx0
楚漢戦争までやろうぜw
742: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:11:44.12 ID:OVc+MUrR0
作者が還暦超えてないのはまだ可能性がある。
諸星大二郎の西遊妖猿伝も物理的に無理だろうな、、、
諸星大二郎の西遊妖猿伝も物理的に無理だろうな、、、
743: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:04.67 ID:PhC6lGYd0
キングダムって最初に作者がサイン会やったときは整理券が半分も出なかったんだよね
今なら瞬〇なんだろうけど
今なら瞬〇なんだろうけど
744: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:10.65 ID:SBtosE0O0
サクサクっと行かんと飽きるんやで
海賊漫画もだいぶ飽きられてるやろ
黒騎士のダークファンタジーなんて作者が途中退場してしまったしな
海賊漫画もだいぶ飽きられてるやろ
黒騎士のダークファンタジーなんて作者が途中退場してしまったしな
745: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:17.91 ID:tDSyDpql0
あの賢い政が始皇帝になったら不老不死に固執して水銀まで飲んで結果、早死にしたとか描けるのかな
747: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:55.74 ID:lt6VdFLa0
陽ちゃんのFの髪飾り見ると突っ込みたくなるよね
748: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:12:57.83 ID:RWwqhHDF0
七国が滅ぶのを同じ長さで描くのではないだろう
趙と楚の滅亡が中心で、他の国はあっさり滅びそうw
趙と楚の滅亡が中心で、他の国はあっさり滅びそうw
758: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:18:02.90 ID:802wiTwZ0
>>748
リーボック倒して昌平君の話を回収して終わりかと
リーボック倒して昌平君の話を回収して終わりかと
772: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:24:27.45 ID:RWwqhHDF0
>>758
史実だと、楚に李信が壊滅的な大敗をするそうだけど
飛信隊のメンバーの多くが死にそうだね
史実だと、楚に李信が壊滅的な大敗をするそうだけど
飛信隊のメンバーの多くが死にそうだね
777: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:26:31.00 ID:e8EKQGzB0
>>772
大将軍にまで上り詰めた李信はその後、楚に嘘のように
大将軍にまで上り詰めた李信はその後、楚に嘘のように
749: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:13:10.10 ID:8L0xx4XF0
今兵馬俑が日本来てるので興味があれば見に行きなさい
因みに今は京都で一緒にポンペイ展もしてる
因みに今は京都で一緒にポンペイ展もしてる
750: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:14:02.13 ID:WxVEyxP20
そういえば月刊マガジンの劉邦と項羽を題材とした龍帥の翼が休載に入ってるけどどうしたんだろう?
752: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:16:44.29 ID:Cn6oKRJ40
キッズダムだもんな
753: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:16:45.50 ID:AgRz4Qy30
コミックレンタルで読んでたけど最近は読んでない
展開が遅いし同じ調子だから
展開が遅いし同じ調子だから
754: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:16:51.05 ID:2D63IHis0
ヒストリエはなんで背景とか適当なの
759: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:19:32.56 ID:TqXkMvlP0
>>754
アシスタントさん使わず岩明先生一人で描いてるからね
アシスタントさん使わず岩明先生一人で描いてるからね
763: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:20:33.79 ID:dgtu5gAn0
>>754
アシスタントを雇える程単行本が売れてないんじゃね
アシスタントを雇える程単行本が売れてないんじゃね
766: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:22:00.91 ID:8L0xx4XF0
>>754
アシスタントを使いたくないのと遅筆が重なってるから
アシスタントを使いたくないのと遅筆が重なってるから
756: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:17:44.81 ID:zy8M29xe0
ワンパターンすぎて眠くなる
金稼ぐために引き伸ばしてんだろうけどどこまで持つことやら
金稼ぐために引き伸ばしてんだろうけどどこまで持つことやら
757: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:17:50.68 ID:oN3VcOKg0
ずっと田有と竜川、沛浪と田永の見分けがつかなかった
あと王賁と蒙恬のお付きの爺さん達も似たようなキャラ
あと王賁と蒙恬のお付きの爺さん達も似たようなキャラ
760: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:20:13.27 ID:WxVEyxP20
李牧にも子孫がいるのだからカイネと結婚するイベントもあるはずだ
765: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:21:21.31 ID:PhC6lGYd0
>>760
あのカイネのストーカーみたいな千人将とくっつきませんように
あのカイネのストーカーみたいな千人将とくっつきませんように
770: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:23:31.43 ID:WxVEyxP20
>>765
あいつは単なる当て馬みたいで可哀想
あいつは単なる当て馬みたいで可哀想
761: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:20:16.23 ID:0UkKuHLl0
史記横山のほうがいいやん
762: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:20:32.80 ID:RWwqhHDF0
紀元前230年に韓を滅ぼして、それから9年の短期間で済まで七国を滅ぼしている
滅び始めたら早そう
滅び始めたら早そう
764: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:21:04.74 ID:9TVQxjV40
おそらく始皇帝は人肉食にも手出してたね
封禅も生贄やってただろう
封禅も生贄やってただろう
767: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:23:00.60 ID:WKHoGXLo0
原作者、最初の頃に単行本で60数冊ぐらいって何かでコメントしてなかったか?
768: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:23:06.75 ID:C8whuA/00
こんなに超能力者出すなら封神演義やってほしかった
安能とも藤崎とも違う濃いめのテイストで
安能とも藤崎とも違う濃いめのテイストで
769: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:23:18.20 ID:hOoo8GEN0
fss...
771: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:24:05.53 ID:19tJDnGH0
正直もう飽きた
原作もアニメも途中で見なくなったわ
原作もアニメも途中で見なくなったわ
773: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:25:06.93 ID:SW9TuVMq0
なあに
国どころか暗〇目論んでたりする輩の誰一人死ぬどころか正体さえバレないまま
20年以上経ってる王家の紋章に比べたら全然ペース早い
国どころか暗〇目論んでたりする輩の誰一人死ぬどころか正体さえバレないまま
20年以上経ってる王家の紋章に比べたら全然ペース早い
774: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:25:15.59 ID:N2E05w1c0
もう韓を滅ぼすとか1ページで終わらせるんじゃね?
775: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:25:33.48 ID:GFSCH60i0
センゴクはちゃんと完結してよかった
776: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:26:13.19 ID:o1Ld6p7L0
こういうのは完結してから読むべき派なんだけど、いつぐらいに完結しそうなの?
778: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:26:44.56 ID:8ScSH/la0
40巻超えて終わらない漫画は駄作扱いしてる
781: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:29:21.87 ID:C8whuA/00
>>778
嘘食いはそのへん単行本の装丁やナンバリング変えてうまく誤魔化したよな
やり口真似するべき
嘘食いはそのへん単行本の装丁やナンバリング変えてうまく誤魔化したよな
やり口真似するべき
786: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:32:56.66 ID:9KvgwNUz0
>>781
昔からそういう手法はある
まぁ引き伸ばしの一種である事に変わりは無いな
昔からそういう手法はある
まぁ引き伸ばしの一種である事に変わりは無いな
779: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:27:23.17 ID:9hA5oW+R0
中国の王朝変更はほとんどが暴力革命だから
前王朝の最後の王は糞じゃなきゃ自王朝の正当性がなくなるんで
殆どの文献がそういう作りになってるってのを考慮せんと歴代王朝の最後の王を語ることは出来んけどな
前王朝の最後の王は糞じゃなきゃ自王朝の正当性がなくなるんで
殆どの文献がそういう作りになってるってのを考慮せんと歴代王朝の最後の王を語ることは出来んけどな
784: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:31:49.75 ID:TqXkMvlP0
>>779
これは新書でPも少なめで読みやすいです
興味あったら図書館とかでどうぞ
改訂版出してる名著です
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000147206
中国の大盗賊・完全版
講談社現代新書
著:高島 俊男
序章 「盗賊」とはどういうものか
第1章 元祖盗賊皇帝――陳勝・劉邦
第2章 玉座に登った乞食坊主――朱元璋
第3章 人気は抜群われらの闖王(ちんおう)――李自成
第4章 十字架かついだ落第書生――洪秀全
第5章 これぞキワメツケ最後の盗賊皇帝――毛沢東
https://bookmeter.com/books/491588
簡単な書評
これは新書でPも少なめで読みやすいです
興味あったら図書館とかでどうぞ
改訂版出してる名著です
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000147206
中国の大盗賊・完全版
講談社現代新書
著:高島 俊男
序章 「盗賊」とはどういうものか
第1章 元祖盗賊皇帝――陳勝・劉邦
第2章 玉座に登った乞食坊主――朱元璋
第3章 人気は抜群われらの闖王(ちんおう)――李自成
第4章 十字架かついだ落第書生――洪秀全
第5章 これぞキワメツケ最後の盗賊皇帝――毛沢東
https://bookmeter.com/books/491588
簡単な書評
780: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:27:54.75 ID:0VoV3LKV0
この作者4年くらい前のNHKのインタビューで
「次回作の構想は既に出来てる。(キングダム終わらせて)早く描きたい」
とか言ってたんだぜ
ぜってー嘘だろこれ
「次回作の構想は既に出来てる。(キングダム終わらせて)早く描きたい」
とか言ってたんだぜ
ぜってー嘘だろこれ
782: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:30:54.90 ID:fbEvhlUD0
ナレーションだけでいっきに進めて
いけぇ信!
うるぁああ‼︎
で解決
いけぇ信!
うるぁああ‼︎
で解決
783: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:31:33.17 ID:aZBuCuJb0
ベルセルクみたいに作者が途中で死んで未完だろ?
785: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:32:17.79 ID:VSHLvBc50
原作はもう桓騎死んだ?
788: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:34:18.75 ID:WxVEyxP20
>>785
このペースだと早くても半年後じゃないかと思う
1年後かもしれない
そもそも死なないかもしれない
このペースだと早くても半年後じゃないかと思う
1年後かもしれない
そもそも死なないかもしれない
787: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:33:45.65 ID:Cw9y8jJY0
もう飽きたよな
やっとカンキがヤられるのかと思ったら、またくだらない戦いが始まった
別れた奥さんが作家だったとかの説が正しいよね
やっとカンキがヤられるのかと思ったら、またくだらない戦いが始まった
別れた奥さんが作家だったとかの説が正しいよね
789: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:36:32.40 ID:pL0fU9K40
引き伸ばして評価落とすよりオモロいオススメ漫画として伝説になってほしいわ
790: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/05/22(日) 01:37:42.53 ID:5xQeeVNk0
これはもう結果分かってるので未完でもおけ
少ない情報をどんだけ膨らませるかだけだからな
少ない情報をどんだけ膨らませるかだけだからな
コメントする