引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667033894/
スポンサー:
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング ‐ テレビゲーム
スポンサー:
キャラアニ.com
オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
スポンサー:
ベクターPCショップ
スポンサー:
アマゾン
Amazon ‐ アプリ&ゲーム売れ筋ランキング
Amazon ‐ ゲーム売れ筋ランキング
Amazon ‐ ゲーム攻略・ゲームブック売れ筋ランキング
スポンサー:
1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:58:14.13 ID:eaVVQ+66dNIKU
スポンサー:
![]() ![]() |
SPONSORED LINK
スポンサー:
2: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:58:42.86 ID:gnQetKX/0NIKU
そんなことない定期
3: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:58:59.13 ID:KblQko2V0NIKU
賢者2体定期
4: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:58:59.41 ID:V/1GmchOdNIKU
ゲーム脳って奴か?
5: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:59:00.93 ID:d6befXkWMNIKU
賢者二人定期
6: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:59:04.04 ID:UaapIRIH0NIKU
>>1
賢者が二人いた方が強いんですがそれは
賢者が二人いた方が強いんですがそれは
7: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:59:09.65 ID:As+pCu5H0
他人のツイートでスレたてるのって何が面白いの?
伸びたスレを見て「(このツイートは僕がプロデュースしたんだ!ニチャァ…)」とか思っちゃったりしてんの?
伸びたスレを見て「(このツイートは僕がプロデュースしたんだ!ニチャァ…)」とか思っちゃったりしてんの?
8: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:59:25.33 ID:cqF8aApxMNIKU
賢者と僧侶定期
9: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 17:59:29.90 ID:mj9wXuxEaNIKU
賢者1勇者1の方がつよい
10: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:00:08.54 ID:Hv3kxFeG0NIKU
武闘家四人定期
11: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:00:15.31 ID:HaCrjwRM0NIKU
賢者と武闘家の方が強い定期
12: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:00:39.01 ID:w1T7GH5B0NIKU
賢者は成長遅いからな
13: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:00:41.61 ID:S4Lvv2QH0NIKU
賢者と盗賊並べるのが一番いいという心理
14: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:04.13 ID:2sxnqdhyCNIKU
勇者盗賊賢者賢者が最強や
15: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:40.16 ID:wf4qSy21aNIKU
魔法使いがバイキルトを覚えてから賢者に転職させるのがベスト
16: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:46.42 ID:1JgFhya30NIKU
戦士で後攻賢者の石が安定やぞ
17: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:46.92 ID:UaapIRIH0NIKU
むしろ上位互換がいる職業って最終的にいらないよね
最終的には戦士、武闘家、賢者のいずれかになるやろ
最終的には戦士、武闘家、賢者のいずれかになるやろ
18: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:50.95 ID:lP/e90yarNIKU
ドラクエ3ほんまにやったんかと
19: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:51.71 ID:WZs9GIYlMNIKU
素早さゲーやぞ
20: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:01:55.21 ID:nAqRGCrJaNIKU
そりゃ人数に上限無ければそうだろうな
21: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:22.41 ID:2sxnqdhyCNIKU
>>17
ドラクエ3って素早さ=みのまもりだから戦士微妙ちゃうか
ドラクエ3って素早さ=みのまもりだから戦士微妙ちゃうか
22: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:22.87 ID:WZs9GIYlMNIKU
前衛は武闘家にして素早さ(防御)伸ばしてから耐性防具のある戦士に転職させるよね
23: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:25.05 ID:9YLHVUTu0NIKU
あれって魔法使いを賢者にしてヒーラーを増やす方がええんか?
24: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:29.17 ID:tf/6KlgjaNIKU
僧侶上がり賢者と魔法使い上がり僧侶でええねん
25: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:42.44 ID:qbuUkpeZ0NIKU
ドラクエ3って敵に呪文が全然効かないから魔法使いとか全く使わなかったわ
26: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:03:59.22 ID:AGcn/AP00NIKU
んなわけねえじゃん
27: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:03.00 ID:oH4LmUdr0NIKU
良い成長するまでリセットしたあげく種ドーピングしたやつの方が強いわ
28: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:10.38 ID:G0X9jXTnMNIKU
オンリー武道家
29: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:20.00 ID:oFDS4AUf0NIKU
攻略までなら盗賊に星降る腕輪で防御マックスが安定
30: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:26.80 ID:AGcn/AP0MNIKU
鬱で引きこもってた時このゲームの性格診断答えたら「あなたは不幸ぶっていますがただ怠けているだけですよね。貴方は怠け者です」とか言われてぶち切れたことある
31: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:34.39 ID:wAokiaqM0NIKU
すばやさがぼうぎょに反映される謎ゲー
32: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:38.73 ID:+X2jCMsedNIKU
子供の頃は
「いやレベル20以上の敵が出てくる所まで進んでから遊び人入れればいいじゃん」
ということに気付けなくて最初からパーティに入れてた
「いやレベル20以上の敵が出てくる所まで進んでから遊び人入れればいいじゃん」
ということに気付けなくて最初からパーティに入れてた
33: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:46.34 ID:+VdCKsxR0NIKU
フィエルボワアアアア!!!
34: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:04:51.11 ID:Q3KJomio0NIKU
勇者武闘家賢者賢者やろ普通
35: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:05:21.09 ID:UaapIRIH0NIKU
>>21
その遅さで後攻確定賢者の石
またはやり込みで種でカンストさせるとカッチカチやぞ
その遅さで後攻確定賢者の石
またはやり込みで種でカンストさせるとカッチカチやぞ
36: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:05:32.27 ID:RoPIaxaR0NIKU
歴代最高傑作の座を11に取られた哀れなレトロゲー
37: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:05:51.55 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>30
それスーファミ版以降やん
それスーファミ版以降やん
38: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:05:59.72 ID:7iY7BFyc0NIKU
>>17
ドラクエ10なら初期職業にも強みと役割あってエンドコンテンツで活躍できるぞ
ドラクエ10なら初期職業にも強みと役割あってエンドコンテンツで活躍できるぞ
39: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:00.42 ID:Q3KJomio0NIKU
>>31
言うほど謎か?
元祖RPGが忍者が裸になると戦車並の硬さになるのに
言うほど謎か?
元祖RPGが忍者が裸になると戦車並の硬さになるのに
40: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:08.83 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>17
戦士を何に使うんや
戦士を何に使うんや
41: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:14.72 ID:MCGh+Czi0NIKU
>>21
防御も大事やがHPも大事や
あと装備で耐性付けやすいとか
防御も大事やがHPも大事や
あと装備で耐性付けやすいとか
42: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:31.05 ID:tL5yofHn0NIKU
>>25
3って呪文ゲーやぞ
3って呪文ゲーやぞ
43: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:41.09 ID:4MZYgB/H0NIKU
魔法使いが弱すぎるからそんなことはない
44: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:06:43.81 ID:2sxnqdhyCNIKU
>>35
はえ~
戦士って武闘家の下位互換なイメージあったわ サンガツ
はえ~
戦士って武闘家の下位互換なイメージあったわ サンガツ
45: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:07:00.30 ID:snlkD+8r0NIKU
職業論はファミコンかそれ以降で話違ってくるで
46: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:07:41.96 ID:sHJ0WAje0NIKU
ぶゆそま
47: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:07:42.84 ID:x8apguVQ0NIKU
勇者 遊び人 遊び人 盗賊
普通これだよね
普通これだよね
48: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:07:51.69 ID:UaapIRIH0NIKU
>>39
AC-10がシャーマン戦車と同程度とかいう設定やったか
AC-10がシャーマン戦車と同程度とかいう設定やったか
49: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:00.42 ID:CdTzOLNZ0NIKU
FC版以外のドラクエ3語ってるやつってやっぱゆとりが多いんか?
50: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:01.03 ID:DW0tniBk0NIKU
盗賊なんて職業ないやろ
51: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:01.29 ID:RFHeO9OMaNIKU
勇者盗賊賢者戦士
52: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:32.09 ID:2sxnqdhyCNIKU
>>49
おっちゃんやん
経緯はラ王や
おっちゃんやん
経緯はラ王や
53: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:47.30 ID:bjece00VMNIKU
でも武道家4人グループに瞬〇されるやん
54: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:55.86 ID:+qMixX430NIKU
ちなみにこれファミコン版限定やからなSFC版だと僧侶も魔法使いもいらない子になってる
55: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:08:58.92 ID:i/U4pyEp0NIKU
>>42
勇僧魔魔だよな
勇僧魔魔だよな
56: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:09:15.21 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>44
ファミコン版の不安定さなめんなよ
ファミコン版の不安定さなめんなよ
57: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:09:16.25 ID:Cl449VbqpNIKU
女僧侶と女賢者には息子が死にそうになるくらいお世話になったわ
58: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:09:43.34 ID:wbkJ/WhPMNIKU
2という理不尽クソゲーの後に出す事で神ゲーになった
59: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:00.07 ID:5EVp4P0OaNIKU
>>25
砂漠どうすんねん
砂漠どうすんねん
60: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:04.43 ID:RUc5Fz3M0NIKU
ゆぶぶまでスタート
魔法使いが成長したら僧侶に、武闘家を一人賢者に転職させる
で、元魔法使いの僧侶が成長したら戦士に転職
これが最強
魔法使いが成長したら僧侶に、武闘家を一人賢者に転職させる
で、元魔法使いの僧侶が成長したら戦士に転職
これが最強
61: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:16.10 ID:WZs9GIYlMNIKU
>>49
スーファミですらおっさん扱いやのにファミコンはやべぇよ
スーファミですらおっさん扱いやのにファミコンはやべぇよ
62: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:27.17 ID:9i81whrKdNIKU
>>59
カニとまともに戦ってんの?
カニとまともに戦ってんの?
63: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:34.96 ID:iZv6gwsTdNIKU
自分の得意な事で人を助けて、自分に出来ないことは人にお願いして助けて貰う
いい話やね
でもな、賢者2人の方が強いんじゃボケエアプ
いい話やね
でもな、賢者2人の方が強いんじゃボケエアプ
64: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:37.82 ID:mj9wXuxEaNIKU
スーファミ版の半歩移動とかいう謎システム必要か?
65: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:43.34 ID:XNjmXEae0NIKU
ドラクエ3ってパーティー4人も要らんよな
3人くらいがやりやすい
3人くらいがやりやすい
66: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:10:51.51 ID:0rolFRsc0NIKU
普通はバイキルト覚えた魔→武に転職だよね
67: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:11:07.97 ID:NoEem8nF0NIKU
武闘家賢者2
68: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:11:19.86 ID:GYzASJbL0NIKU
賢者が二人定期
69: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:11:20.35 ID:n7ANBIlS0NIKU
賢者が最強なんだが😅
逆張りヲタクさんかな
逆張りヲタクさんかな
70: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:11:35.00 ID:h0W9PjqeMNIKU
FF3で学んだ事
ナイト暗黒剣士召喚士導師で組むより忍者忍者賢者賢者で組んだ方が強い
万能サイコー😎
ナイト暗黒剣士召喚士導師で組むより忍者忍者賢者賢者で組んだ方が強い
万能サイコー😎
71: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:11:36.65 ID:9i81whrKdNIKU
SFC版が完成品だよね
72: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:05.29 ID:YrvJ8PljaNIKU
>>49
SFC版も26年前だぞおっさん
SFC版も26年前だぞおっさん
73: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:18.36 ID:+qMixX430NIKU
ふくろがないからアイテムがあまりもてない
薬草満載ができない
盗賊という中盤までのチートがおらん
金策目的のアイテムが大量に転がってない
集団攻撃の鞭ブーメラン系がない
こういう事から僧侶と魔法使いが割りと強力キャラになるが
SFC版ではなくなるので
薬草満載ができない
盗賊という中盤までのチートがおらん
金策目的のアイテムが大量に転がってない
集団攻撃の鞭ブーメラン系がない
こういう事から僧侶と魔法使いが割りと強力キャラになるが
SFC版ではなくなるので
74: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:26.72 ID:O1G0MkBX0NIKU
賢者2武闘家やわ
75: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:34.71 ID:B3KfOMks0NIKU
>>40
そらもう女戦士との夜のお楽しみよ
そらもう女戦士との夜のお楽しみよ
76: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:38.13 ID:ZhWf/xN20NIKU
同じ性能なら男より女を選ぶということ
77: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:12:51.87 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>70
FF5で学んだことは?
ワイはどの職業にも使い方役割がある
FF5で学んだことは?
ワイはどの職業にも使い方役割がある
78: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:13:00.95 ID:WtZ3Yfm/0NIKU
効率プレイよりロールプレイを楽しもうや
ワイはワイ設定のため魔法使いを賢者にしとるぞ
ワイはワイ設定のため魔法使いを賢者にしとるぞ
79: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:13:03.62 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>68
呪文役は一人でいいからふたりもいらんぞ
呪文役は一人でいいからふたりもいらんぞ
80: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:13:16.57 ID:1yyMhf8S0NIKU
武闘家強すぎ
81: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:13:16.91 ID:a6njuELtdNIKU
FC版リアルタイム最年少 34歳
SFC版リアルタイム最年少 26歳
SFC版リアルタイム最年少 26歳
82: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:13:55.44 ID:kdsLxiE/0NIKU
勇武賢賢定期
83: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:01.97 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>75
落とし穴としてなら僧侶か魔法使いの方が好きや
落とし穴としてなら僧侶か魔法使いの方が好きや
84: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:10.00 ID:yPccYUc00NIKU
ガチガチ鎧装備の男戦士とほぼ全裸な女戦士の防御力が一緒であること
85: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:15.96 ID:B3KfOMks0NIKU
>>79
殴りもそこそこ出来るし回復蘇生がメインやから二人いた方が良いぞ
殴りもそこそこ出来るし回復蘇生がメインやから二人いた方が良いぞ
86: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:54.73 ID:kdsLxiE/0NIKU
>>83
商人やろ
商人やろ
87: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:54.86 ID:38iQ0YDk0NIKU
赤魔道士と白魔道士と黒魔道士だったら納得した
88: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:54.89 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>70
それ以前に基本能力が違いすぎるわ
それ以前に基本能力が違いすぎるわ
89: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:55.27 ID:B3KfOMks0NIKU
>>83
お前が僧侶か魔法使いを好むようにワイは女戦士が好きなの!
お前が僧侶か魔法使いを好むようにワイは女戦士が好きなの!
90: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:14:55.44 ID:BskY1/dRaNIKU
砂漠で軍隊ガニ焼くの楽しいよな?
91: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:15:00.88 ID:qbuUkpeZ0NIKU
>>42
無効化される事ばっかじゃね?
鞭やブーメランでええやん
無効化される事ばっかじゃね?
鞭やブーメランでええやん
92: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:15:06.84 ID:rRvk7Otr0NIKU
賢者2人が強いです
93: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:15:07.96 ID:h0W9PjqeMNIKU
この辺はドラクエ9の解釈が最適解なんよ
ベホマラーとザオリクの僧侶、ベホマズンとザオラルの賢者、どっちを取るかと言う
ベホマラーとザオリクの僧侶、ベホマズンとザオラルの賢者、どっちを取るかと言う
94: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:15:18.40 ID:RUc5Fz3M0NIKU
>>39
忍者だけは無限に防御力上がるぞ
忍者だけは無限に防御力上がるぞ
95: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:15:28.81 ID:snlkD+8r0NIKU
>>86
わかるで
攻略本も商人が一番良かった
わかるで
攻略本も商人が一番良かった
96: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:16:23.52 ID:bjece00VMNIKU
97: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:16:30.67 ID:Q/5aXav/0NIKU
武闘家とかいうコスパいいやつに気づけるかどうかの大切さを知ったわ
98: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:16:31.77 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>85
ドラクエ3は一撃で倒せない殴り役は要らんのだよな
ドラクエ3は一撃で倒せない殴り役は要らんのだよな
99: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:16:45.95 ID:Cl449VbqpNIKU
賢者の方がエッチだから賢者の方が上なんだよ
100: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:17:01.73 ID:B3KfOMks0NIKU
>>93
敵によって使い分けやね
敵によって使い分けやね
103: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:17:25.59 ID:QnZoprajaNIKU
なんか強烈な違和感を感じる文章やな…
まるで賢者ひとりつくると魔法使いと僧侶のうち片方がいなくなるかのように見えてしまう
エアプなのか記憶違いなのかそれっぽいこと言おうとして失敗してるだけなのか
まるで賢者ひとりつくると魔法使いと僧侶のうち片方がいなくなるかのように見えてしまう
エアプなのか記憶違いなのかそれっぽいこと言おうとして失敗してるだけなのか
104: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:17:38.13 ID:W+XlvBJQ0NIKU
>>77
エクスカリバーが強いとは限らない
エクスカリバーが強いとは限らない
105: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:17:54.50 ID:pkGST9FG0NIKU
>>96
たまねぎ剣士はバグ技使わないと装備集めるのがだるすぎるのがなあ
たまねぎ剣士はバグ技使わないと装備集めるのがだるすぎるのがなあ
106: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:18:03.11 ID:B3KfOMks0NIKU
>>98
ボス一撃で殴り〇せるわけないんやから雑魚しか戦わないチート縛りでもしてない限り賢2でええやろ
ボス一撃で殴り〇せるわけないんやから雑魚しか戦わないチート縛りでもしてない限り賢2でええやろ
107: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:18:06.22 ID:U7dtQYWadNIKU
勇武武武な
108: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:18:11.70 ID:bQ5Z1Q3G0NIKU
勇者「万能ですまん」
109: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:18:15.29 ID:UaapIRIH0NIKU
転職しまくればステータスが無限に上がる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
実際は職業ごとにレベルごとの成長限界値があるだなんて
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
実際は職業ごとにレベルごとの成長限界値があるだなんて
110: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:19:25.15 ID:Cu+PEHE9dNIKU
素早さが防御に影響するなら盗賊最強ってことか
勇盗僧遊で始めよう
勇盗僧遊で始めよう
111: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:19:31.51 ID:qbuUkpeZ0NIKU
ステ極めようとすると盗盗盗盗になるよな
112: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:19:50.38 ID:UaapIRIH0NIKU
セーニャベロニカか覚醒セーニャか
ボクはベロニカちゃん!
ボクはベロニカちゃん!
113: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:19:57.08 ID:UJN+tcsU0NIKU
そもそも魔法使い要らんだろ
114: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:20:13.96 ID:0rolFRsc0NIKU
賢者はレベル上げに時間掛かるのもダルいんだよな
メタル狩りも極楽鳥もめんどくさいし
メタル狩りも極楽鳥もめんどくさいし
115: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:20:15.98 ID:HRHT2RFF0NIKU
実際問題自分でバイキルト掛けれる魔法→戦士が一番手軽で強い
116: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:20:50.74 ID:ZQ0H5rLGaNIKU
商人
↑こいつの評価点どこ
↑こいつの評価点どこ
117: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:21:05.67 ID:pkGST9FG0NIKU
>>103
普通に考えたら賢者一人作ってもう一人は武闘家か盗賊にしするから魔法使いと僧侶よりそっちのが強いわな
普通に考えたら賢者一人作ってもう一人は武闘家か盗賊にしするから魔法使いと僧侶よりそっちのが強いわな
118: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:21:45.08 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>114
まあそれいったらそもそもドラクエシリーズは全体的にレベル上げ怠いで
まあそれいったらそもそもドラクエシリーズは全体的にレベル上げ怠いで
119: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:21:45.86 ID:WK8quayWaNIKU
遊び人から賢者よりは魔法使いから僧侶のほうがいいだろうな
成長のスピード的に
成長のスピード的に
120: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:21:49.91 ID:hrdSY39s0NIKU
人にやらせるってなんやねん
121: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:04.03 ID:UJN+tcsU0NIKU
>>116
ストーリー進行上必須(棒)
ストーリー進行上必須(棒)
122: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:22.58 ID:ZQ0H5rLGaNIKU
Ⅲって難しいけどキッズでも頑張れば詰まない程度の難易度でよかったよな
ドラクエⅡが理不尽ノーヒントゲーすぎた
ドラクエⅡが理不尽ノーヒントゲーすぎた
123: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:28.51 ID:qNbxmEozMNIKU
>>116
村を通じて盛者必衰を理解できる
村を通じて盛者必衰を理解できる
124: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:29.65 ID:w9LNeG9/0NIKU
皆違って皆良いじゃねーのかよ
125: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:40.45 ID:WK8quayWaNIKU
>>111
強い非売品の装備に限界があるからなあ
強い非売品の装備に限界があるからなあ
126: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:22:51.77 ID:9i81whrKdNIKU
>>116
買い物禁止プレイで輝く可能性がある
買い物禁止プレイで輝く可能性がある
127: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:23:05.58 ID:cM9Xnmui0NIKU
僧侶賢者にするわね
128: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:23:35.45 ID:b1VQuBmZ0NIKU
ワイは勇者と賢者二人と僧侶から転職していざとなると回復できる武闘家というパーティだった
130: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:24:13.53 ID:pkGST9FG0NIKU
>>122
攻略本なかったらクリアできた気がしないわ
攻略本なかったらクリアできた気がしないわ
131: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:24:23.79 ID:tXSraJQOpNIKU
RTA走者「純戦、魔戦、勇者、盗賢」
132: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:24:45.50 ID:WK8quayWaNIKU
>>116
リメイクならあなほりと
最後に立ち寄った店を最強のすごろく城の店にするといつでもおおごえで店呼び出せるのは利点やね
リメイクならあなほりと
最後に立ち寄った店を最強のすごろく城の店にするといつでもおおごえで店呼び出せるのは利点やね
133: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:03.26 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>89
テニスのセリーナウィリアムズみたいなムキムキがええのかビキニアーマーがええのか
なかなかの趣味やな
テニスのセリーナウィリアムズみたいなムキムキがええのかビキニアーマーがええのか
なかなかの趣味やな
134: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:11.58 ID:aUAfZ9540NIKU
リメイクは忘れたけどファミコン版は確かに賢者中途半端であんま強くなかったわ
思ったよりMP伸びんし装備品も戦士のゴリゴリのとか装備できんから攻撃力も上がらんし
思ったよりMP伸びんし装備品も戦士のゴリゴリのとか装備できんから攻撃力も上がらんし
135: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:22.03 ID:QUeGbRdi0NIKU
効率とか最強育成とかあるけどぶっちゃけそんなに突き詰める必要は無いよな
詰まるようなところ無いし
詰まるようなところ無いし
136: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:27.85 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>130
いや3はギリひとりでいけるレベルやで
ワイが積みかけたのはオーブ集めぐらいやし
いや3はギリひとりでいけるレベルやで
ワイが積みかけたのはオーブ集めぐらいやし
137: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:49.18 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>109
下限はないくせに上限だけはちゃっかりあるという
下限はないくせに上限だけはちゃっかりあるという
138: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:25:55.38 ID:iGODcc0a0NIKU
確かにスーパーセーニャよりベロニカセーニャのがいいわ
139: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:26:16.72 ID:ZQ0H5rLGaNIKU
アープの塔
ノアニール
↑この辺行く必要ないと言う事実
ノアニール
↑この辺行く必要ないと言う事実
140: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:26:17.84 ID:SlAMf0bw0NIKU
いまだに続報ない3どうなっとるねん
上級職たくさん入れないと許されんだろ
上級職たくさん入れないと許されんだろ
141: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:26:36.34 ID:A7NFRLKw0NIKU
勇盗賢賢定期
142: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:27:06.39 ID:TnCb9y1g0NIKU
勇者の成長を考えてレベル1で素質のありそうなパーティメンバーを紹介してる←わかる
だから男魔法使いはレベル1のジジイです←お前今まで何してたんや😡
だから男魔法使いはレベル1のジジイです←お前今まで何してたんや😡
143: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:27:11.92 ID:4MZYgB/H0NIKU
>>136
危ういじゃねえか
危ういじゃねえか
144: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:27:25.58 ID:9i81whrKdNIKU
>>140
許さなかったらどうするんや?
許さなかったらどうするんや?
145: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:27:39.95 ID:lATllliV0NIKU
僧侶から武闘家に行くルートが最強やろ
っぱフィジカルよ
っぱフィジカルよ
146: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:27:51.53 ID:XL9weHsr0NIKU
勇者武道家盗賊賢者が最強
147: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:07.45 ID:QUeGbRdi0NIKU
>>142
80歳から陸上始めるじいさんもおるから多分それやろ
80歳から陸上始めるじいさんもおるから多分それやろ
148: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:08.40 ID:bQ5Z1Q3G0NIKU
3はどこ行っていいのかわからなくなて詰むからな
149: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:08.52 ID:bsQGwZlQ0NIKU
リメイクいつ出んだよ
毎回発表から長すぎんだよカス
毎回発表から長すぎんだよカス
150: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:21.00 ID:MCGh+Czi0NIKU
そういや11はその理論通じるな
覚醒セーニャよりバラバラのが特化しまくってて強かったわ入れ替えできるからというのもあるけど
覚醒セーニャよりバラバラのが特化しまくってて強かったわ入れ替えできるからというのもあるけど
151: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:51.64 ID:IrMZMZql0NIKU
魔法使いがスカラ覚えて僧侶がルカニ覚えるの逆やろって思ってる
152: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:28:55.78 ID:qbuUkpeZ0NIKU
>>148
船手に入る前は割と制限されてね?
船手に入る前は割と制限されてね?
153: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:08.82 ID:6b7f1uzW0NIKU
そういやードラクエ3のリメイクどうなったん?
154: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:09.24 ID:95jTj9J3aNIKU
ワイ勇者、キメラのつばさでオーブを増やして鳥復活へ
155: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:28.20 ID:bSsBTX490NIKU
賢者が魔法使いと僧侶をあわせた魔法が使えるという知識と別ゲーの融合的なシステムが変に混ざってしまったのかなにか妙な勘違いをしてる気がする
156: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:34.42 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>142
元ただの村人やろな
戦闘のプロはなかなかおらんのやろ
元ただの村人やろな
戦闘のプロはなかなかおらんのやろ
157: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:50.53 ID:DN0ii5Km0NIKU
そもそもダーマまで着ければ遊び人をレベル20まで持っていくのは余裕定期
158: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:53.99 ID:h0W9PjqeMNIKU
>>144
買わない
買わない
159: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:29:55.18 ID:9qTZi3Xq0NIKU
さとりのしょは一つなら楽やん
二つ目はアカイライ狩りしないといけないけど
二つ目はアカイライ狩りしないといけないけど
160: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:30:12.59 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>143
やっぱあの辺詰みポイントやったりするんかな
やっぱあの辺詰みポイントやったりするんかな
161: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:30:13.89 ID:ZQ0H5rLGaNIKU
ドラクエⅡ作った人「うーん最初は魔法使えない脳筋1人で旅させたろ」←ヲタクさんかな
162: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:30:16.02 ID:RUc5Fz3M0NIKU
>>70
リメイク版だと賢者がナーフされとる
リメイク版だと賢者がナーフされとる
163: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:30:30.90 ID:/Fb2VXN00NIKU
>>158
1人が買わないだけとかノーダメで草
1人が買わないだけとかノーダメで草
164: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:30:50.49 ID:5v87aGXx0NIKU
レベル90の賢者よりも大魔道士の方が強い😤
165: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:12.51 ID:pkGST9FG0NIKU
>>136
すまん、攻略本なかったらクリアできなかったのは2の話しなんや
3はそもそも攻略本買ったのクリアした後だったし
すまん、攻略本なかったらクリアできなかったのは2の話しなんや
3はそもそも攻略本買ったのクリアした後だったし
166: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:24.87 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>162
ff3、4辺りのリメイクってなんか難易度高くなかった?
ff3、4辺りのリメイクってなんか難易度高くなかった?
167: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:48.94 ID:erHPEq6F0NIKU
ファミコン版だとぼうぎょキャンセル技が強いので一人は完全物理担当よ
168: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:53.25 ID:jA836tHmrNIKU
3人パーティーで1人賢者にしたのと僧侶魔法使いいれた4人パーティーとふた通り試したんやろ多分
169: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:53.27 ID:95jTj9J3aNIKU
3式の転職と8式のスキルポイントの合わせで何故かクソ化した9ってやっぱすげえわ
170: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:31:53.87 ID:RUc5Fz3M0NIKU
>>91
はぐれメタルの群れに盛衰をかけるだけの簡単なお仕事
はぐれメタルの群れに盛衰をかけるだけの簡単なお仕事
171: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:32:02.95 ID:fPk69ZB30NIKU
勇者←タフ
盗賊←転職賢者
魔法使い←転職戦士
遊び人←賢者
タフ魔法戦士賢者賢者な
盗賊←転職賢者
魔法使い←転職戦士
遊び人←賢者
タフ魔法戦士賢者賢者な
172: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:32:11.92 ID:mj9wXuxEaNIKU
>>165
そっちか2はまあ無理やな
そっちか2はまあ無理やな
173: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:32:12.63 ID:B7oc0iiB0NIKU
SFC版でふくろが追加されてアイテムの大量持ち歩きが出来るようになったのと
まとめ買いが追加されたお陰で薬草を大量購入するのが楽になったお陰で僧侶がいなくてもできるようになったよね
まとめ買いが追加されたお陰で薬草を大量購入するのが楽になったお陰で僧侶がいなくてもできるようになったよね
174: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:32:38.22 ID:MCGh+Czi0NIKU
>>162
出現数の問題で黒の価値もガッツリ落ちたから導師でええんよな
出現数の問題で黒の価値もガッツリ落ちたから導師でええんよな
175: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:17.31 ID:cM9Xnmui0NIKU
ちゃんと装備が見た目に反映されるドラクエ3がやりたい
マップももっと広げて小さい村みたいなのふやせばええねん
マップももっと広げて小さい村みたいなのふやせばええねん
176: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:21.23 ID:4WtHhrmk0NIKU
ターン性バトル理解してないやろこいつ
177: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:24.45 ID:s5jtIk6r0NIKU
>>153
2021年開発スタートやからまだやろ
2021年開発スタートやからまだやろ
178: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:26.97 ID:UaapIRIH0NIKU
マディとティルトウェイトが9回ずつ使えるのはビショップだけ!
しかも鑑定も出来る
しかも鑑定も出来る
179: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:35.92 ID:wlhMpPjw0NIKU
そうなん?
180: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:33:48.69 ID:Q/5aXav/0NIKU
DSでやった3は盗賊強すぎやろ
181: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:34:26.52 ID:7spHJ3yk0NIKU
魔法使いをバイキルト習得まで育てて戦士に転職や
182: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:34:43.20 ID:dFh90MYqaNIKU
>>175
あまり細かくしても9とかリメ7みたいな珍妙なコスプレ集団になるから難しいとこやねんな
あまり細かくしても9とかリメ7みたいな珍妙なコスプレ集団になるから難しいとこやねんな
184: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:34:56.28 ID:xlxNtS6J0NIKU
勇者盗賊盗賊盗賊定期
185: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:35:17.03 ID:cM9Xnmui0NIKU
ワイはレベル20-30のモブキャラ増産して装備整えて各村の守護役として妄想して遊んでた
186: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:35:33.92 ID:B7oc0iiB0NIKU
無駄に全部作り直した劣化リメイクを5000円ぐらいで売らなくていいから
大人しくスーファミ版移植しろよ
大人しくスーファミ版移植しろよ
187: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:35:34.99 ID:8sb/SmVsaNIKU
勇者戦士遊び人僧侶でいってたわ
188: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:36:06.65 ID:Q3KJomio0NIKU
>>185
RPGの正しい遊び方や
RPGの正しい遊び方や
189: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:03.24 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>186
Wiiの奴が神やったわ
1~3のFC版とSFCリメイクがどっちも入ってんの
Wiiの奴が神やったわ
1~3のFC版とSFCリメイクがどっちも入ってんの
190: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:09.83 ID:v4pGE8vP0NIKU
一体こいつは30年何を学んできたんやw
191: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:14.04 ID:22I5wBlc0NIKU
賢者じゃなくて赤魔道士なら納得したのに
192: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:22.38 ID:jUSB0DBl0NIKU
武闘家
勇者
賢者(僧侶)
賢者(遊び人)
な
勇者
賢者(僧侶)
賢者(遊び人)
な
193: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:40.61 ID:Wol+7jjA0NIKU
僧侶と魔法使い連れてると魔法使いの方を賢者にする人多いけど僧侶を賢者にした方が圧倒的に楽に進むんよな
194: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:55.19 ID:B7oc0iiB0NIKU
>>189
わかる
あれをそのまま移植してくれりゃそれでいいのにな
わかる
あれをそのまま移植してくれりゃそれでいいのにな
195: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:37:58.24 ID:sDgFoNWm0NIKU
SFC版は偽物だから3をプレイしたことにはならない
196: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:22.12 ID:Pjo8bqJr0NIKU
よくわからん🤔
197: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:25.62 ID:qZI5jCcP0NIKU
忍者
忍者
賢者
賢者
忍者
賢者
賢者
198: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:29.31 ID:jUSB0DBl0NIKU
>>193
バイキルト2人体制だよな
回復は勇者もできるし
バイキルト2人体制だよな
回復は勇者もできるし
199: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:31.06 ID:cM9Xnmui0NIKU
>>182
3の武器防具結構かっこいいから好きなんだよな
3の武器防具結構かっこいいから好きなんだよな
200: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:36.97 ID:p68T4sRG0NIKU
昔はドラクエのリメイクばんばん出してたのに最近はさっぱりやな
追加要素盛り盛りにして出してくれんかな
追加要素盛り盛りにして出してくれんかな
201: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:42.00 ID:qbuUkpeZ0NIKU
>>195
もう成仏しとけよ爺
もう成仏しとけよ爺
202: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:38:48.37 ID:Xa/Igf0laNIKU
好きなパーティ組むのが最高
203: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:39:23.81 ID:owj86eB/0NIKU
どんなに装備でガチガチに固めた戦士よりも
鉄の爪一本と鍛えた肉体で戦う武闘家のが強いです
鉄の爪一本と鍛えた肉体で戦う武闘家のが強いです
204: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:39:25.24 ID:Ib+hZcDg0NIKU
すまん意味がわからんのやが賢者二人は駄目なん?
205: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:39:38.28 ID:lO+iSLk10NIKU
リメイクだと盗賊に呪文全部覚えさせるのが最強だけど
FC版は何やろうな
FC版は何やろうな
206: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:10.61 ID:jUSB0DBl0NIKU
>>197
敵の攻撃標的から
忍者
賢者(後列)
賢者(後列)
忍者
のほうがいいぞ
敵の攻撃標的から
忍者
賢者(後列)
賢者(後列)
忍者
のほうがいいぞ
207: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:11.10 ID:RUc5Fz3M0NIKU
>>174
導師可愛いしな
導師可愛いしな
208: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:41.24 ID:IDz34GL40NIKU
FC版とか今のキッズならじーさん世代のもんやろ
209: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:49.34 ID:lO+iSLk10NIKU
>>204
賢者はレベル上がるの遅いから低~中レベルだったら魔僧の方がいいかも
賢者はレベル上がるの遅いから低~中レベルだったら魔僧の方がいいかも
210: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:50.85 ID:4MAAHOVd0NIKU
勇武盗盗や
211: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:40:55.32 ID:evernMAG0NIKU
神龍15ターンがメラゾーマ必須やから覚えれない職に存在価値無いやろ
212: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:41:11.83 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>193
つうか僧侶が要らんのよな
薬草で足りなくなる辺りで賢者をでっち上げればええから
つうか僧侶が要らんのよな
薬草で足りなくなる辺りで賢者をでっち上げればええから
213: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:41:34.88 ID:cM9Xnmui0NIKU
>>162
忍者も弱かったな
あと他のジョブも結構強化されててそれなりに使えるようになって楽しかった思い出
戦士なんかもナイトの完全下位互換ではなかったし
忍者も弱かったな
あと他のジョブも結構強化されててそれなりに使えるようになって楽しかった思い出
戦士なんかもナイトの完全下位互換ではなかったし
214: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:41:46.01 ID:Wol+7jjA0NIKU
>>203
3は素早さが身の守りに影響する仕様だから鈍足の戦士は防御面で金もかかるし不利なんよな
3は素早さが身の守りに影響する仕様だから鈍足の戦士は防御面で金もかかるし不利なんよな
215: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:41:52.98 ID:dcP6dFKj0NIKU
でも賢者エッチだから必要だよね?
216: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:41:59.46 ID:EwamFJYu0NIKU
盗賊は見た目がね…
217: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:42:00.96 ID:SXGP+R2a0NIKU
>>21
>>41
耐性つきの防具でブレスに強くなってやいばの鎧で打撃うけてもえええやんってなるんが戦士なんよなぁ
>>41
耐性つきの防具でブレスに強くなってやいばの鎧で打撃うけてもえええやんってなるんが戦士なんよなぁ
218: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:42:28.18 ID:whK1j0YY0NIKU
武闘家四人定期
219: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:43:00.37 ID:cM9Xnmui0NIKU
いくら武闘家のコスパがいいと言われてもワイは戦士使ってたわ
220: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:43:14.04 ID:Wol+7jjA0NIKU
>>212
リメイク版以降は袋のおかげで薬草持ち放題になったから僧侶はマジで要らんのよな
リメイク版以降は袋のおかげで薬草持ち放題になったから僧侶はマジで要らんのよな
221: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:43:42.34 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>214
大正義の耐性は当然戦士のが上やから
戦士は金かけるだけの強さはあるで
何よりエッチだ…w
大正義の耐性は当然戦士のが上やから
戦士は金かけるだけの強さはあるで
何よりエッチだ…w
222: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:43:52.31 ID:dFh90MYqaNIKU
>>199
近年作みたいにやたら多くないけど一個一個はたしかにかっこええよな
3のシステムならレベル15区切りでグラフィック上の装備が更新されてくとかあっても面白そうやな
近年作みたいにやたら多くないけど一個一個はたしかにかっこええよな
3のシステムならレベル15区切りでグラフィック上の装備が更新されてくとかあっても面白そうやな
223: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:17.93 ID:hceCIP3JMNIKU
賢者二人定期
なんなら魔法使いから転職させた武闘家定期
なんなら魔法使いから転職させた武闘家定期
224: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:27.19 ID:/UoTxpJW0NIKU
賢者2人目作れるのなんてSFCでも終盤やん
そこからレベル上げ直しとかアホやろ
そこからレベル上げ直しとかアホやろ
225: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:30.81 ID:RUc5Fz3M0NIKU
>>104
あれはエクスカリ「パ」ーやから・・・・
あれはエクスカリ「パ」ーやから・・・・
226: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:37.35 ID:CL0dx6Rq0NIKU
ドラクエ10の真理、戦戦占僧で決まる
227: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:40.94 ID:4WtHhrmk0NIKU
初心者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
なぜなのか?
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
なぜなのか?
228: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:44:54.58 ID:DN0ii5Km0NIKU
赤魔がなんだかんだリメイクのたびに強化されて最後まで使えんことはないロマン職になってるのみんなの願望って感じでよき
229: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:45:03.61 ID:Wol+7jjA0NIKU
>>221
戦士=エチエチビキニアーマーの女戦士前提で
男戦士の存在を完全に無視してて草
戦士=エチエチビキニアーマーの女戦士前提で
男戦士の存在を完全に無視してて草
230: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:45:11.24 ID:/Fb2VXN00NIKU
>>224
え?
遊び人1さとりのしょ1でいけるやん
え?
遊び人1さとりのしょ1でいけるやん
231: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:45:33.91 ID:cM9Xnmui0NIKU
>>221
魔法のビキニは魔法耐性あるんやろなあ
魔法のビキニは魔法耐性あるんやろなあ
232: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:03.01 ID:dcP6dFKj0NIKU
レベル上げ直しははジパング洞窟でメタル狩りだよね
233: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:27.94 ID:B7oc0iiB0NIKU
女戦士はともかくおっさんにピンクの鎧着せた鳥山のセンスすごいと思うわ
しかも違和感がない
しかも違和感がない
234: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:28.30 ID:PSIfahdV0NIKU
序盤のピラミッド攻略で隠し武器取る緊張感すき
235: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:32.77 ID:Wol+7jjA0NIKU
>>228
むしろ赤魔はFF1では万能で最強やったろ
全員赤魔で難なくクリアできたし
器用貧乏みたいになったのは3以降や
むしろ赤魔はFF1では万能で最強やったろ
全員赤魔で難なくクリアできたし
器用貧乏みたいになったのは3以降や
236: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:41.77 ID:tx2Zxy780NIKU
目的に対して低コストで達成するならそりゃそうでしょ
俺つえーしたきゃ賢者ってだけ
俺つえーしたきゃ賢者ってだけ
237: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:45.71 ID:cM9Xnmui0NIKU
勇戦僧遊はそんなにきつくなかったな
238: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:48.51 ID:eIyQV+sexNIKU
なんで賢者一人になるんだよ
239: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:50.58 ID:TnCb9y1g0NIKU
おおばさみってあの絵見たら絶対思ってたのと違うってなるよな
バカでかいハサミ持って両手でチョッキンやと思ってる奴が大半やろ
バカでかいハサミ持って両手でチョッキンやと思ってる奴が大半やろ
240: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:46:58.91 ID:lO+iSLk10NIKU
WIZの方が当てはまる
あれのビショップは全くレベルが上がらんからな
あれのビショップは全くレベルが上がらんからな
241: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:47:43.16 ID:bSsBTX490NIKU
>>179
この人の想定している状況がよくわからないけど
仮に魔法使いと僧侶が必要だと思い2人をパーティーに含めて旅をしていたとしたら
ダーマ神殿の周辺にたどりついた段階で(遊び人を入れてなければ)1人賢者にできるわけわけど
そのときたとえば魔法使いと僧侶のうち一方を賢者に転職させたとしても
ここで言われてるような「魔法使いと僧侶という2人のほうが強い」という状況にはならない
(魔・僧 → 賢・僧 or 魔・賢になるだけだから)
もちろんレベル1になるから最初は転職前より苦労するかもしれないけど
最後の段も別に1つ目の悟りの書(遊び人以外を賢者に転職させるために必要なアイテム)を
手に入れるのにそれほど苦労しないし最強キャラをつくるという文脈だと考えてもおかしい
記憶違いをしているかこの最後の結論を導くために都合よく捻じ曲げているように見えてしまう
この人の想定している状況がよくわからないけど
仮に魔法使いと僧侶が必要だと思い2人をパーティーに含めて旅をしていたとしたら
ダーマ神殿の周辺にたどりついた段階で(遊び人を入れてなければ)1人賢者にできるわけわけど
そのときたとえば魔法使いと僧侶のうち一方を賢者に転職させたとしても
ここで言われてるような「魔法使いと僧侶という2人のほうが強い」という状況にはならない
(魔・僧 → 賢・僧 or 魔・賢になるだけだから)
もちろんレベル1になるから最初は転職前より苦労するかもしれないけど
最後の段も別に1つ目の悟りの書(遊び人以外を賢者に転職させるために必要なアイテム)を
手に入れるのにそれほど苦労しないし最強キャラをつくるという文脈だと考えてもおかしい
記憶違いをしているかこの最後の結論を導くために都合よく捻じ曲げているように見えてしまう
242: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:47:54.74 ID:dFh90MYqaNIKU
そもそもドラクエの装備は耐性付与のほうが重要やのにそういうのほぼゲーム上で確認できないの欠陥やろ😡
243: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:48:41.55 ID:evernMAG0NIKU
盗賊とか武闘家とか言ってる奴って神龍どうしたんや
ワイは力255まで上げても足りんから転職してレベル1から魔法使い育て直して地獄やったで
ワイは力255まで上げても足りんから転職してレベル1から魔法使い育て直して地獄やったで
244: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:49:13.60 ID:eTpMXVrt0NIKU
初めて買ってもらってやったゲームがFCドラクエ3やったわ
当時幼稚園児でゾーマ倒せなくて詰んだ思い出
当時幼稚園児でゾーマ倒せなくて詰んだ思い出
246: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:49:23.64 ID:mqBObQhU0NIKU
ドラクエ3のリメイクってどうなったんや1年間音沙汰無しやん
SFCのリメイクですごろくとかあるなら絶対買うんやけど
SFCのリメイクですごろくとかあるなら絶対買うんやけど
247: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:49:24.80 ID:owj86eB/0NIKU
>>239
盾が持てないので
盾が持てないので
248: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:49:41.25 ID:tjwUnRyP0NIKU
ドラクエ3をいまからやるとするとスマホ版が一番新しいんか?
250: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:50:22.36 ID:yurp74TjMNIKU
3は賢者の石のせいでゾーマ戦かなり大味にならんか?
あれチート過ぎるだろ
あれチート過ぎるだろ
251: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:50:23.26 ID:lxKXMklb0NIKU
オリジナルとリメイクで魔法使いの有用性が大きく変わるのでいつも会話が噛み合わなくなるドラクエ3スレ
252: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:50:32.85 ID:tx2Zxy780NIKU
>>248
スイッチでできるんじゃない?しらんけど
スイッチでできるんじゃない?しらんけど
253: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:50:36.46 ID:K34r2lGKaNIKU
ドラクエ3から学べることとかものすごいざっくりした世界地理くらいやろ
254: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:50:53.88 ID:eTpMXVrt0NIKU
>>246
GBC版に準ずる仕様なら買いやな
しんりゅう以降が充実してる
GBC版に準ずる仕様なら買いやな
しんりゅう以降が充実してる
255: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:51:25.23 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>229
男戦士もエッチやからセーフ
ゲームバランスで言うとガチプレイなら女使うべきやから更にセーフ
男戦士もエッチやからセーフ
ゲームバランスで言うとガチプレイなら女使うべきやから更にセーフ
256: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:06.70 ID:lxKXMklb0NIKU
>>241
単に二人と一人の戦力比較してるだけやろ
単に二人と一人の戦力比較してるだけやろ
257: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:12.21 ID:B7oc0iiB0NIKU
>>242
全部表示しちゃうとそれはそれで考える事が増えて難しいと思われちゃうからじゃね
ドラクエに限った話でもないけど
全部表示しちゃうとそれはそれで考える事が増えて難しいと思われちゃうからじゃね
ドラクエに限った話でもないけど
258: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:28.62 ID:cho3cFVU0NIKU
>>254
モンスターメダルいらねえよ
モンスターメダルいらねえよ
259: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:38.18 ID:NUA5phXfaNIKU
>>39
FCの1だとACの意味ないけどな
FCの1だとACの意味ないけどな
260: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:39.85 ID:quETbqvX0NIKU
>>241
ダーマ着いてすぐ賢者への転職はデメリットもあるよ
僧侶→賢者だとしばらく誰もベホマ覚えない
魔法使い→賢者だとイオラやバイキルト覚えない
だから「魔法使いと僧侶のまま進めたほうが楽だっ」って感想自体は否定しないわ
ダーマ着いてすぐ賢者への転職はデメリットもあるよ
僧侶→賢者だとしばらく誰もベホマ覚えない
魔法使い→賢者だとイオラやバイキルト覚えない
だから「魔法使いと僧侶のまま進めたほうが楽だっ」って感想自体は否定しないわ
261: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:40.12 ID:ElQhsdImaNIKU
賢者から転職した武闘家が最強なんだが?
262: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:52:43.51 ID:mqBObQhU0NIKU
>>254
スマホ版のリメイクじゃなきゃそれでもええわ
とにかく久しぶりにすごろくやりたい
スマホ版のリメイクじゃなきゃそれでもええわ
とにかく久しぶりにすごろくやりたい
263: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:53:06.57 ID:v1QcJ6Ph0NIKU
リメイクはやり込めるダンジョンと職業くらいは追加してほしいわ
264: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:53:42.03 ID:WCks32sIaNIKU
ゆととと
265: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:53:55.79 ID:oEQ6vwTfdNIKU
>>242
でもみんな知らなくてもテリーをドランゴにしていたよな
でもみんな知らなくてもテリーをドランゴにしていたよな
266: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:54:01.60 ID:xBB+Rj9PMNIKU
リメイクですらスーパーファミコンやぞ
おっちゃんだらけやん
おっちゃんだらけやん
267: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:54:11.19 ID:B7oc0iiB0NIKU
モンスタードットが動かなくなったスマホ版をガンガン移植してるの無能すぎて草も生えない
268: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:54:12.11 ID:lO+iSLk10NIKU
>>263
K.Mixを超えられそうにないのがね
K.Mixを超えられそうにないのがね
269: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:54:39.00 ID:eTpMXVrt0NIKU
>>260
あとこれ言う人あんまいないけど
賢者ってMPの伸びイマイチよな
あとこれ言う人あんまいないけど
賢者ってMPの伸びイマイチよな
270: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:55:28.43 ID:AU/chj7A0NIKU
ドラクエもFFも3以前のストーリーの薄さがどうも苦手や
それが好きな人も多いんやろうけど
それが好きな人も多いんやろうけど
271: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:55:42.88 ID:lxKXMklb0NIKU
>>235
というか3だけやな
5は連続魔あるし
リメイク3でも強い
というか3だけやな
5は連続魔あるし
リメイク3でも強い
273: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:55:56.00 ID:evernMAG0NIKU
誰も答えんしやっぱ盗賊とか武闘家とか言ってる奴はエアプなんやね
274: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:55:59.45 ID:sdQMAR1U0NIKU
賢者のほうがツエーが?
275: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:56:27.23 ID:Wol+7jjA0NIKU
>>241
賢者ってレベル1スタートってだけじゃなくレベル上がる必要経験値が他の職業よりずっと高いから
いつまでも周りよりレベル低いままで呪文もその分覚えるのが遅くなるから強いとは感じないんよ
賢者ってレベル1スタートってだけじゃなくレベル上がる必要経験値が他の職業よりずっと高いから
いつまでも周りよりレベル低いままで呪文もその分覚えるのが遅くなるから強いとは感じないんよ
276: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:56:28.78 ID:VjBBWYLa0NIKU
>>36
11そんなおもろいんか?積みっぱなしやわ
11そんなおもろいんか?積みっぱなしやわ
277: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:56:37.83 ID:yeTlnH/k0NIKU
工〼やったらどっちもええんやけどなあ
278: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:05.40 ID:1eDz+bHU0NIKU
まぁまっすぐクリアするだけならレベル下がる転職ってデメリットでかいからな
ステちょっと引き継げるけど20で転職のステなんかそんなボーナスにならん
ステちょっと引き継げるけど20で転職のステなんかそんなボーナスにならん
279: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:14.71 ID:3IzRoYtg0NIKU
そういえば盗賊と商人って使った事ないな
280: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:20.49 ID:cM9Xnmui0NIKU
ff3はジョブが全部使い捨てとかイベント限定みたいなのばっかりだったんよな
産廃ジョブもあったし
産廃ジョブもあったし
281: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:22.47 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>265
ワイはちゃんとテリーも使ったで!
でも力不足で普通に戦っても弱いからまじんぎりしかせんかった😢
ワイはちゃんとテリーも使ったで!
でも力不足で普通に戦っても弱いからまじんぎりしかせんかった😢
282: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:31.94 ID:bSsBTX490NIKU
>>256
それだと単に「賢者ひとりよりも~」という程度にしたほうがよさそう
2人の戦力と1人の戦力を比較するという状況が自然ではないし
「どんなに苦労して~というキャラをひとり作るより」という表現で齟齬が起きている感じがする
最後の結末に繋げるためのレトリックなんだろうなと思うけど
それだと単に「賢者ひとりよりも~」という程度にしたほうがよさそう
2人の戦力と1人の戦力を比較するという状況が自然ではないし
「どんなに苦労して~というキャラをひとり作るより」という表現で齟齬が起きている感じがする
最後の結末に繋げるためのレトリックなんだろうなと思うけど
283: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:40.71 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>269
普通はレベル40ぐらいが成長のピークなのに
賢者は全体的に能力の伸び方がなだらかでレベル50ぐらいでも成長してるからね
ゲームクリアに合ってないんよね
普通はレベル40ぐらいが成長のピークなのに
賢者は全体的に能力の伸び方がなだらかでレベル50ぐらいでも成長してるからね
ゲームクリアに合ってないんよね
284: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:57:54.99 ID:B7oc0iiB0NIKU
>>276
普通に面白いけど
最高傑作最高傑作言ってるのはたぶん11しかやってないどころか11もやってないで見ただけの奴だと思う
普通に面白いけど
最高傑作最高傑作言ってるのはたぶん11しかやってないどころか11もやってないで見ただけの奴だと思う
285: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:58:30.29 ID:4NU8F1DC0NIKU
二人の武道家に賢者の魔法覚えさせたら最強では?
286: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:02.05 ID:muMrPTVi0NIKU
賢者は劣化勇者だから
287: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:04.32 ID:TSBxrpmR0NIKU
3のやり込みとか僧侶と魔法使いの魔法を覚えた戦士や武道家を攻略本でも紹介してたし
行きつく先は万能キャラなんよなぜか6だけ個性がとか言われるが
行きつく先は万能キャラなんよなぜか6だけ個性がとか言われるが
288: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:08.46 ID:evernMAG0NIKU
>>279
盗賊は最初だけ強い
力伸びなすぎて途中から役立たずになる
盗賊は最初だけ強い
力伸びなすぎて途中から役立たずになる
289: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:22.95 ID:YpG9CLL3aNIKU
よくわからんからRPGといえば勇者戦士魔法使い僧侶やろって思ってそのまま進んだな
290: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:34.28 ID:oEQ6vwTfdNIKU
11はドラクエ感あって面白いけどみんな強いし後半のストーリーアレだからそこはマイナス評価やな
291: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:40.98 ID:7A9cftzapNIKU
>>284
それは個人の好みやろ
1-3だけ未プレイのワイやが11が最高傑作やと思ってるで
1-3は古臭くてやる気にならん
それは個人の好みやろ
1-3だけ未プレイのワイやが11が最高傑作やと思ってるで
1-3は古臭くてやる気にならん
292: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:56.74 ID:F2jCJsP2dNIKU
賢者2人の方が強いだろ
しかも賢者にするまでの過程でより強さが増す
いかに努力していい職に就くかが真理や
しかも賢者にするまでの過程でより強さが増す
いかに努力していい職に就くかが真理や
293: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:57.04 ID:hW5gh24E0NIKU
賢者作る暇あったら僧侶魔法使いでストーリー進めた方がクリア早いって話なら理解できる
賢者が劣ってるように取れる書き方してるのが可笑しい
賢者が劣ってるように取れる書き方してるのが可笑しい
294: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 18:59:57.72 ID:acsZVSZ90NIKU
全体攻撃受けたらHP少ない仲間は邪魔になるしな
295: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:06.29 ID:SXGP+R2a0NIKU
>>273
耐性のある防具がつけられるとうぞくはええやん?
耐性のある防具がつけられるとうぞくはええやん?
296: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:18.20 ID:07yhpTmndNIKU
赤魔道士とかいう序盤ですらあまり役に立たない中途半端職
297: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:18.62 ID:E0b3UQTK0NIKU
>>285
実際に賢者2体からの2体とも武闘家転職が最適解やで
実際に賢者2体からの2体とも武闘家転職が最適解やで
298: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:24.59 ID:3dNpgFVA0NIKU
リメイクは防御と素早さ関係なくしてほしい
299: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:44.31 ID:uwNdyfJr0NIKU
これが成り立ちそうなのはDQXくらいじゃね
ネトゲって上位互換とかの存在に煩いしな
ネトゲって上位互換とかの存在に煩いしな
300: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:00:54.00 ID:bSsBTX490NIKU
>>260
転職しないで進めたほうが楽だという意味の可能性もあるけど
それだと人に頼んだほうが云々という一般論との整合が悪いんだよな
転職しないで進めたほうが楽だという意味の可能性もあるけど
それだと人に頼んだほうが云々という一般論との整合が悪いんだよな
301: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:00.17 ID:evernMAG0NIKU
>>295
いや火力が絶望的に無いやん
神龍15ターンを盗賊でどうクリアするのか教えてや
いや火力が絶望的に無いやん
神龍15ターンを盗賊でどうクリアするのか教えてや
302: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:06.53 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>287
6はステータスが全然ちゃうから個性強いよな
バーバラとハッサンを同じ感覚で使える奴おらんやろ
6はステータスが全然ちゃうから個性強いよな
バーバラとハッサンを同じ感覚で使える奴おらんやろ
303: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:18.98 ID:eTpMXVrt0NIKU
ワイは5が好きやわ
シナリオもシステムもホント良い
シナリオもシステムもホント良い
304: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:25.25 ID:dFh90MYqaNIKU
最高傑作は誰がなんと言おうと7やぞ😡
305: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:44.73 ID:SXGP+R2a0NIKU
鉄球でなぐって雷神の剣ふって回復は石でがんば!
306: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:45.70 ID:aUAfZ9540NIKU
>>297
MP枯渇しん?
MP枯渇しん?
307: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:46.08 ID:s5jtIk6r0NIKU
11とか10オフラインとか仲間強すぎて相対的に主人公いらなくなるのがね
なんだかんだでブライやトルネコみたいなのは必要や
なんだかんだでブライやトルネコみたいなのは必要や
308: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:53.58 ID:1eDz+bHU0NIKU
>>301
どんな闘い方したんよ
メラゾも強いけど力255ならバイキあてて殴らせた方がダメージ出るんとちゃうの
どんな闘い方したんよ
メラゾも強いけど力255ならバイキあてて殴らせた方がダメージ出るんとちゃうの
309: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:01:56.78 ID:shVmRL940NIKU
ドラクエ9ではメラガイアー使えるの魔法使いだけやし僧侶は回復魔力高いから賢者使わずに二人連れてたな
310: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:02:20.67 ID:YpG9CLL3aNIKU
詳しく忘れたけど11から全部のシリーズに分岐してるって考察見たな
311: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:02:29.84 ID:07yhpTmndNIKU
5>>>3>>4>その他
312: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:02:30.52 ID:F3hYiIV60NIKU
賢者が二人ならもっと強いのでは🤔
313: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:02:38.21 ID:E0b3UQTK0NIKU
>>306
転職前のステータスの1/2は引き継がれるから大丈夫や
転職前のステータスの1/2は引き継がれるから大丈夫や
314: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:02:41.09 ID:v1QcJ6Ph0NIKU
11はマップがあんまり探索してて楽しくないのとレベル上げが簡単過ぎるのは欠点でええやろ
315: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:00.46 ID:eTpMXVrt0NIKU
>>302
リメイクで人間キャラの耐性を無個性にしたの失敗やわ
SFC版やとバーバラは相手によっては意外と堅かったりして面白かった
リメイクで人間キャラの耐性を無個性にしたの失敗やわ
SFC版やとバーバラは相手によっては意外と堅かったりして面白かった
316: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:03.50 ID:F1Eg6hMP0NIKU
FFの黒魔の地雷率の高さはなんだい?
初代から冷遇されてる
初代から冷遇されてる
317: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:11.85 ID:mqBObQhU0NIKU
実際効率だけで考えたらどんなパーティになるんやろうな
勇盗遊魔にしてダーマ付いたら勇盗賢賢にしてリムルダールで盗も賢か?
勇盗遊魔にしてダーマ付いたら勇盗賢賢にしてリムルダールで盗も賢か?
318: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:22.51 ID:g4OcAg7Z0NIKU
枠があるじゃん
319: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:40.55 ID:27YMYqrB0NIKU
真理の真理感定期
320: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:42.66 ID:evernMAG0NIKU
>>308
破壊の鉄球にバイキルトかけて200くらいやな
ただ凍てつく波動やりすぎやし素早さ255でも先手取られるしで効率悪すぎる
破壊の鉄球にバイキルトかけて200くらいやな
ただ凍てつく波動やりすぎやし素早さ255でも先手取られるしで効率悪すぎる
321: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:52.32 ID:bsQGwZlQ0NIKU
しんりゅう15ターンで倒せないから盗賊はクソって理論が草
倒す理由ねえよ
倒す理由ねえよ
322: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:03:52.54 ID:cM9Xnmui0NIKU
>>316
マサムネ装備できるから。。。
マサムネ装備できるから。。。
323: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:15.31 ID:Iaj7pbM/0NIKU
盗賊が強すぎんよ
戦士も武道家もだーれも使わなくなった
戦士も武道家もだーれも使わなくなった
324: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:23.19 ID:oEQ6vwTfdNIKU
>>315
モンスターの耐性だけはなんか強化されたからドランゴがガチで最強の戦士になったという
モンスターの耐性だけはなんか強化されたからドランゴがガチで最強の戦士になったという
325: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:23.74 ID:z+OM8aPepNIKU
武や盗でどうやって15ターンっていうけどメラゾーマ覚えさせたら武や盗に転職させてやるのが普通やろ?
326: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:43.68 ID:7spHJ3yk0NIKU
>>315
リメイク版はドランゴが更に強化されたの草生える
リメイク版はドランゴが更に強化されたの草生える
327: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:44.37 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>308
いてつくはどう使ってくるから効率悪いんよ
最初からメラゾーマとギガデイン使う方がいい
いてつくはどう使ってくるから効率悪いんよ
最初からメラゾーマとギガデイン使う方がいい
328: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:45.56 ID:s5jtIk6r0NIKU
>>317
rtaでよく使われてるバイキルト覚えた魔法使いを戦士に転生させるやつ
rtaでよく使われてるバイキルト覚えた魔法使いを戦士に転生させるやつ
329: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:04:45.59 ID:GYS4T5030NIKU
主人公賢者賢者賢者
結局こうなるだけや
結局こうなるだけや
330: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:05:20.04 ID:jUSB0DBl0NIKU
>>322
誰でもできるんだよなあ
誰でもできるんだよなあ
331: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:05:39.10 ID:dgQjfyLJ0NIKU
ワイはもともとドラクエはそんなムリして最強パーティだのコンプだのしなくていい、それもまた人生って感じだったのに
近年のドラクエは全員レベルマックスやアイテムコンプのやり方が確立されているからおもんない
近年のドラクエは全員レベルマックスやアイテムコンプのやり方が確立されているからおもんない
332: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:05:46.00 ID:GYS4T5030NIKU
>>316
結局殴ったほうが強いからな
結局殴ったほうが強いからな
333: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:05:55.35 ID:shVmRL940NIKU
>>310
公式設定で11→3→1→2ってのは確定や
過ぎ去りし時を求めなかった世界線の方は憶測やが天空シリーズに繋がるんちゃうか言われとる
公式設定で11→3→1→2ってのは確定や
過ぎ去りし時を求めなかった世界線の方は憶測やが天空シリーズに繋がるんちゃうか言われとる
334: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:05:56.17 ID:mqBObQhU0NIKU
>>328
今戦士なんか?昔バコタチャートとか呼ばれたし武闘家の方が転職先として優れてると思ってたけど
今戦士なんか?昔バコタチャートとか呼ばれたし武闘家の方が転職先として優れてると思ってたけど
335: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:06:01.25 ID:F1Eg6hMP0NIKU
6はかしこさが機能してたら多分もっと評価されてた気がする
紙みたいなバーバラ使うの愛以外の理由がない
紙みたいなバーバラ使うの愛以外の理由がない
336: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:06:04.11 ID:FNuRWwlN0NIKU
男魔法使い→爺さん
男賢者→若い兄ちゃん
🤔
男賢者→若い兄ちゃん
🤔
337: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:06:14.85 ID:Iaj7pbM/0NIKU
賢者→武道って言ってる人多いけどMPがどうやっても200以下ですぐ火力不足になるやつ
338: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:06:18.41 ID:cDAA3tSF0NIKU
>>267
ドット動くのいいんだけど正直今やると
スライムがプルプルしてから攻撃するのテンポ悪いなぁとしか思えなくなった
ドット動くのいいんだけど正直今やると
スライムがプルプルしてから攻撃するのテンポ悪いなぁとしか思えなくなった
339: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:07:46.35 ID:gtSZhd9GdNIKU
3は創作のモチーフにしやすくて好きやな
340: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:07:55.51 ID:GxWCtyzXrNIKU
ソクラスのことちゃうんか
341: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:08:07.25 ID:sqFrMeNm0
物理が弱くて魔法が強いドラクエってないの??
342: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:08:22.04 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>335
チャモロが最強になるやん
チャモロが最強になるやん
343: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:08:22.13 ID:mqBObQhU0NIKU
>>341
初期のドラ10
初期のドラ10
344: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:08:55.70 ID:eTpMXVrt0NIKU
>>337
これ
しかも中途半端なMPあるくらいなら0のほうがステータスの見栄え良くて好き
これ
しかも中途半端なMPあるくらいなら0のほうがステータスの見栄え良くて好き
345: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:08:59.81 ID:UGSwlvyV0NIKU
そんなこと学ぶわけないやろ
あいつらは単なるゲームのキャラクターや
あいつらは単なるゲームのキャラクターや
346: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:09:02.27 ID:dFh90MYqaNIKU
>>339
ナーロッパの原型は間違いなく3やろな
ナーロッパの原型は間違いなく3やろな
347: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:09:17.80 ID:F1Eg6hMP0NIKU
>>342
元々ストーリークリア後のチャモロは育てれば強いから……
元々ストーリークリア後のチャモロは育てれば強いから……
348: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:09:53.04 ID:evernMAG0NIKU
しかも力255って武闘家の話やからな
あいつはまだ会心運ゲーで可能性はあるけど盗賊はガチで希望が無いわ
あいつはまだ会心運ゲーで可能性はあるけど盗賊はガチで希望が無いわ
349: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:10:13.65 ID:cM9Xnmui0NIKU
あと勇者は固定でええよな
誰でもなれる勇者に価値なんかない
誰でもなれる勇者に価値なんかない
350: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:10:39.14 ID:osomvBZ10NIKU
勇男 戦女 武女 賢女
351: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:10:40.39 ID:f9mb/B0hdNIKU
金がかからず強い武闘家か賢者を安くコキ使った方がええわ
352: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:10:50.28 ID:IhBUniaM0NIKU
かまいたちの夜の真里はすぐに発見されたのにな
353: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:11:04.61 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>347
そしてテリーの価値がまた下がる
そしてテリーの価値がまた下がる
354: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:11:58.66 ID:zJNya/1i0NIKU
そりゃ最終レベルから見返せば一戦闘あたりで稼働しないやつがいても許容できるよ
問題なんは成長途上のパーティーだと遊ばせとく余裕がないからユーティリティ最高ってなる
問題なんは成長途上のパーティーだと遊ばせとく余裕がないからユーティリティ最高ってなる
355: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:12:12.00 ID:1eDz+bHU0NIKU
>>320
レス込みとワイの方でもつべに転がってる動画でチェックしてみたわ
ワイの記憶とはかなり違ってしんりゅうめっちゃ防御力あったんやな
確かに15ターン討伐やとギガデインメラゾ戦略やないとやってられんわ
レス込みとワイの方でもつべに転がってる動画でチェックしてみたわ
ワイの記憶とはかなり違ってしんりゅうめっちゃ防御力あったんやな
確かに15ターン討伐やとギガデインメラゾ戦略やないとやってられんわ
356: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:12:12.21 ID:4WtHhrmk0NIKU
キメラって闇の世界じゃないと出てこないのに
序盤からキメラの翼売られてるのなんでや
序盤からキメラの翼売られてるのなんでや
358: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:12:53.24 ID:SRqbIk1saNIKU
11は8から続いたテンションゲーから脱却できたの偉いと思うわ
359: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:12:54.03 ID:F1Eg6hMP0NIKU
>>356
家畜化されとるキメラでもおるのかも
家畜化されとるキメラでもおるのかも
360: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:13:24.49 ID:evernMAG0NIKU
>>355
やろ?
盗賊と武闘家強いって聞いて連れて行ってたけどあれでほんま絶望したわ
やろ?
盗賊と武闘家強いって聞いて連れて行ってたけどあれでほんま絶望したわ
361: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:13:39.77 ID:mqBObQhU0NIKU
神竜の武闘家盗賊って普通に99の武闘家モシャスしながらはやぶさで殴るってパターンじゃないの?武闘家は殴り弱いからメラゾーマで
362: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:14:05.94 ID:Gv0ZeNhG0NIKU
ドラクエ6で学んだこと
職歴詐称はゴミ
職歴詐称はゴミ
363: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:14:49.75 ID:p+v5GMCB0NIKU
4リメイクでカスに役割潰されたライアンをみたら
戦士をアレな見方するのもある意味しゃーない
ピサロとかいうカスを追加したやつはなんなんや
戦士をアレな見方するのもある意味しゃーない
ピサロとかいうカスを追加したやつはなんなんや
364: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:14:56.51 ID:esHh1UcE0NIKU
>>356
召喚獣フェニックスなんておらん作品の頃からフェニックスの尾売られまくってたやろ
召喚獣フェニックスなんておらん作品の頃からフェニックスの尾売られまくってたやろ
365: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:15:00.99 ID:sqFrMeNm0
>>358
あれ?そういやてんしょんってどうなったっけ?
存在すらなくなった?
あれ?そういやてんしょんってどうなったっけ?
存在すらなくなった?
366: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:15:21.01 ID:ciHmdv0n0NIKU
しんりゅう15ターンで倒せないから武道家と盗賊は存在価値ないとかなんか草
367: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:15:38.21 ID:JPo2JdoQ0NIKU
性格セクシーギャルが強すぎる
男だとごうけつかな
男だとごうけつかな
368: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:15:50.94 ID:evernMAG0NIKU
>>361
バグやしレベル99とかヲタクさん前提の話されてもなぁ
バグやしレベル99とかヲタクさん前提の話されてもなぁ
369: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:15:56.63 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>360
そいつらは最終的な職業候補やろ
そいつらは最終的な職業候補やろ
370: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:16:18.57 ID:SRqbIk1saNIKU
>>365
消えてゾーンに置き換わったわ
消えてゾーンに置き換わったわ
371: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:16:25.16 ID:hn3pNlc90NIKU
賢者マスターの武闘家作るわ
372: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:16:36.44 ID:JmG1wx4P0NIKU
武闘家武闘家武闘家武闘家定期
373: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:16:39.14 ID:an93hZCU0NIKU
女賢者の元遊び人感
https://i.imgur.com/DX6Vswi.jpg
https://i.imgur.com/DX6Vswi.jpg
374: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:16:55.24 ID:A5so4Ac2pNIKU
武闘家が強いのはすごろくでひかりのドレス無限に調達できて耐性最強やからやぞ
あと殴るじゃなくてひたすらメラゾーマやから前提から間違ってます
あと殴るじゃなくてひたすらメラゾーマやから前提から間違ってます
375: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:17:32.38 ID:KX8Km4AndNIKU
全員ハッサンでオーケー
376: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:17:34.34 ID:DzFmbXke0NIKU
SFC版って性格システムとか増えてなかったっけ
記憶曖昧やけど
記憶曖昧やけど
377: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:17:52.93 ID:tL5yofHn0NIKU
>>341
FC3
FC3
378: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:18:09.61 ID:oqaxmFTX0NIKU
賢者なら最悪1人でもどうにかできる
遊び人じゃ僧侶と魔法使いに用事があったら終わる
遊び人じゃ僧侶と魔法使いに用事があったら終わる
381: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:19:23.01 ID:FZ4KlpY10NIKU
しのびあしがあるとないとでは中盤の快適さが違う
382: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:19:31.43 ID:mqBObQhU0NIKU
>>368
神竜15ターンとかやり込んでますよ感出してるやつにヲタクさん煽りされるとは思わんかったわ
神竜15ターンとかやり込んでますよ感出してるやつにヲタクさん煽りされるとは思わんかったわ
383: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:19:57.29 ID:PwIosdeT0NIKU
>>367
タフガイ定期
タフガイ定期
385: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:20:07.65 ID:s5jtIk6r0NIKU
SFC→DS→スマホと移植されるたびにテリーにテコ入れ入るの草なんだ
386: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:21:11.43 ID:IT6oJjMV0NIKU
>>384
よな
打撃もたのむで
よな
打撃もたのむで
387: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:21:12.41 ID:SPhCUdViaNIKU
>>360
盗賊が強いというのはドラクエ3のシステム的に素早さが重要やからや(防御力にも大きく関わる)
最強と言われとるのは賢者→盗賊みたいな最終的な状況の話
メラゾーマ使えないとか言ってるってことはもしかしてそのあたり勘違いしとるんやないのか
盗賊が強いというのはドラクエ3のシステム的に素早さが重要やからや(防御力にも大きく関わる)
最強と言われとるのは賢者→盗賊みたいな最終的な状況の話
メラゾーマ使えないとか言ってるってことはもしかしてそのあたり勘違いしとるんやないのか
388: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:21:35.19 ID:PwIosdeT0NIKU
対岸の3も忍忍賢賢やもんな
同じ職で固める方が強いんや
同じ職で固める方が強いんや
389: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:22:08.01 ID:fx9qZ0wT0NIKU
ウィザードリィ定期
390: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:22:57.14 ID:KuYCw1b5aNIKU
最後の三行を言いたいがためにドラクエ3の転職でうまく例えたつもりだったんやろな
ドラクエ3のシステムなら賢賢がたやすく作れるからしまらんな
ドラクエ3のシステムなら賢賢がたやすく作れるからしまらんな
393: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:24:12.68 ID:mDm4N+m+0NIKU
とうぞく…?
394: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:24:39.37 ID:Wr0RwkIB0NIKU
>>213
吟遊詩人が強すぎた…
吟遊詩人が強すぎた…
395: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:24:55.54 ID:Xzh4z1xepNIKU
普通盗賊→賢者だよね
396: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:25:29.83 ID:KzAHhoXu0NIKU
>>373
チューブトップエッチ過ぎる
チューブトップエッチ過ぎる
397: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:25:34.06 ID:5UUT5B4OpNIKU
>>395
盗賊→賢者→盗賊な
盗賊→賢者→盗賊な
398: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:26:04.25 ID:pMgtCGQGMNIKU
逆にこの職業だとクリアー無理って構成あるんか?
399: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:26:05.01 ID:+thsiDVEMNIKU
僧侶魔法使い育ててる人全員バカですw
理由は賢者が全部の魔法を覚えるからです
理由は賢者が全部の魔法を覚えるからです
400: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:26:37.03 ID:W+XlvBJQ0NIKU
>>353
これ以上下がらないからセーフ
これ以上下がらないからセーフ
401: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:26:56.81 ID:Or9GtgVU0NIKU
なんでドラクエ3てDSでださんかったんや
402: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:27:34.71 ID:a9HAO1es0NIKU
スーパースターの悪口やろこれ
403: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:27:59.87 ID:FNuRWwlN0NIKU
ワイむっつり勇者16歳、セクシーギャル3人を引き連れて魔王討伐の旅へ
404: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:28:15.04 ID:XgOLGNv10NIKU
アホのリトマス試験紙ことゆうきゆう
405: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:28:20.14 ID:hn3pNlc90NIKU
ドラクエ5を遊んでたら赤リンゴがうっかり仲間になったんだがこいつ使えるのか?
406: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:28:27.48 ID:F1Eg6hMP0NIKU
はやく6のまともなリメイク作れよ
407: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:29:17.00 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>405
序盤のエースやんけ
序盤のエースやんけ
408: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:29:20.15 ID:Or9GtgVU0NIKU
>>406
スーパーファミコンそのままでええからデータだけ消えないようにしてほしい
スーパーファミコンそのままでええからデータだけ消えないようにしてほしい
409: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:29:30.39 ID:fQrXabGt0NIKU
打撃万能おじさんたちを地獄に叩き落とす緑蟹
410: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:29:51.30 ID:KIGRbson0NIKU
>>406
改造やるしかないな
改造やるしかないな
411: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:29:56.74 ID:syUX2nOkpNIKU
>>406
魔物仲間にするシステム無くしてぇ…スライムだけにしてぇ…テリーよりドランゴに強化入れてぇ…
んほぉ~
魔物仲間にするシステム無くしてぇ…スライムだけにしてぇ…テリーよりドランゴに強化入れてぇ…
んほぉ~
412: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:00.74 ID:mKDCMGVeaNIKU
武武武武定期
413: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:17.98 ID:KIGRbson0NIKU
>>405
バカ強いぞ
バカ強いぞ
414: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:23.36 ID:KYdyZrGOMNIKU
ここがマイティースレやね?😀
415: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:26.12 ID:ACcfeur80NIKU
なぜにDQ3は劣化移植のガラケー版をベタ移植したスマホ版をベタ移植した物を
PS4やスイッチに移植したのか?
あれ要らんねん
PS4やスイッチに移植したのか?
あれ要らんねん
416: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:26.99 ID:lz286ufb0NIKU
これ定期で建ててる奴は本人だろ
417: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:30:40.59 ID:qVCaFr+Q0NIKU
昔はレベル20になったらすぐ悟りの書使って賢者にしとったけどあれ罠やな
賢者の成長が遅いしバラモスがボトルネックになるからバラモス倒してから転職した方が全然早くクリアできるわ
賢者の成長が遅いしバラモスがボトルネックになるからバラモス倒してから転職した方が全然早くクリアできるわ
418: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:05.19 ID:TnCb9y1g0NIKU
>>406
ハッサン「みんな大好きスライムナイトは夢見の洞窟で出るからそこで仲間にするといいぞ」
ハッサン「みんな大好きスライムナイトは夢見の洞窟で出るからそこで仲間にするといいぞ」
419: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:14.91 ID:PwIosdeT0NIKU
女賢者と女僧侶のルックス全振り感
420: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:17.92 ID:SRqbIk1saNIKU
ドラクエやりこみ系YouTuberあれ結局どうなったん?
421: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:27.73 ID:UFw0XQpD0NIKU
なんで賢者1人と僧侶魔法使いの比較やねん
賢者にすることで1枠空くんやから誰か入れろや
賢者にすることで1枠空くんやから誰か入れろや
422: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:51.93 ID:FNuRWwlN0NIKU
ドラクエ3の三大糞モンスター
・スライムつむり
・ゾンビマスター
・スライムつむり
・ゾンビマスター
423: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:31:56.79 ID:88wyCUO50NIKU
戦士や武道家にも一回僧侶やらしてたわ
424: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:32:04.46 ID:KIGRbson0NIKU
>>418
こいつモシャス使ったチャモロだから気をつけて
こいつモシャス使ったチャモロだから気をつけて
425: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:32:25.81 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>418
ハッサンはそんなこと言わない
ハッサンはそんなこと言わない
426: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:32:35.46 ID:ACcfeur80NIKU
>>411
味方の耐性も軒並み削除っていう
アルテピアッツァ無能
味方の耐性も軒並み削除っていう
アルテピアッツァ無能
427: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:32:49.68 ID:ISrLkY3I0NIKU
>>405
レベル上限の20だか30まではスタメン
レベル上限の20だか30まではスタメン
428: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:33:20.40 ID:tL5yofHn0NIKU
>>422
マタンゴ
マタンゴ
429: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:33:22.94 ID:oEQ6vwTfdNIKU
>>419
女はみんな可愛いからええな
女はみんな可愛いからええな
430: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:33:23.16 ID:qeJu6TBB0NIKU
>>422
ガメゴン
ガメゴン
431: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:33:37.01 ID:J04lkHpu0NIKU
マリンスライムかわいい、かわいくない?
432: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:33:37.79 ID:4sbjrFbK0NIKU
メタルスライムは聖水使って削って
ドラゴラム覚えた後はドラゴラムではぐれメタル退治やなかったっけ?
ドラゴラム覚えた後はドラゴラムではぐれメタル退治やなかったっけ?
433: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:34:10.83 ID:ISrLkY3I0NIKU
>>426
アルテピアッツァはそう作れって言われただけちゃうか
アルテピアッツァはそう作れって言われただけちゃうか
434: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:34:18.36 ID:83KclcC80NIKU
ネクロゴンドとか長いダンジョンは僧魔より僧賢のほうが安定感あるしワイはいつも賢魔にしてた
435: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:34:31.28 ID:KIGRbson0NIKU
僧侶男 おっさん
魔法男 ジジイ
誰が使うねん
魔法男 ジジイ
誰が使うねん
436: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:34:42.43 ID:IT6oJjMV0NIKU
>>422
キャットフライ
キャットフライ
437: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:35:01.06 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>422
じごくのハサミ
じごくのハサミ
438: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:35:06.43 ID:ISrLkY3I0NIKU
>>432
メタスラは毒蛾の粉やったわ
メタスラは毒蛾の粉やったわ
439: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:35:46.47 ID:78n62sCgrNIKU
お前らテリー乙、テリー乙って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど
テリーにファンがいることを認めたくないたけだろ
現実見ろよwwwww
テリーにファンがいることを認めたくないたけだろ
現実見ろよwwwww
440: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:36:03.80 ID:E2RWk2Dw0NIKU
初めてやったとき賢者二人欲しくて勇者、武闘家、僧侶、遊び人でやったらめちゃキツかったわ
441: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:36:06.89 ID:kmR+C2kh0NIKU
>>439
テリー乙
テリー乙
442: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:38:07.95 ID:FeePP8IU0NIKU
テリーって職歴詐称のバトマスマンの印象やけど最新の奴だと下級4職マスターしてるらしいな
443: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:38:29.59 ID:KIGRbson0NIKU
>>439
デリーのファッンってドランゴ?
デリーのファッンってドランゴ?
444: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:39:02.29 ID:b1VQuBmZ0NIKU
>>142
老けて見えるだけの若者やろ
青柳みたいなもんや
老けて見えるだけの若者やろ
青柳みたいなもんや
445: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:40:34.41 ID:b1VQuBmZ0NIKU
>>161
当時パーティ制のRPGが日本人に馴染みなかったから徐々にできること増やすために最初の一人は魔法使えない脳筋にしたんや
当時パーティ制のRPGが日本人に馴染みなかったから徐々にできること増やすために最初の一人は魔法使えない脳筋にしたんや
446: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:42:41.79 ID:83KclcC80NIKU
>>445
戦闘バランス調整は脳筋のほうが作りやすいもんな
大体のゲームが自由度増す中盤以降からバランス大味に崩れ出すイメージやわ
戦闘バランス調整は脳筋のほうが作りやすいもんな
大体のゲームが自由度増す中盤以降からバランス大味に崩れ出すイメージやわ
447: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:45:00.26 ID:Iaj7pbM/0NIKU
何で戦士しかマスターしてない奴があんなに偉そうだったんすかね・・・
448: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:45:03.46 ID:Z9q/eTagrNIKU
テリーはあくまでドランゴとかより弱いだけで強キャラだけどな
チャモロとかいう眼鏡ハゲより遥かに強い
チャモロとかいう眼鏡ハゲより遥かに強い
449: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:45:30.34 ID:b1VQuBmZ0NIKU
ドラクエ2はムーンブルクの王女が仲間になるちょっと前ぐらいから魔法ないと倒しにくい固い敵出すのは上手いと思った
450: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:46:47.92 ID:lATllliV0NIKU
>>448
こいつテリーやろ
こいつテリーやろ
451: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:46:50.89 ID:Yd0lAASxaNIKU
>>448
チャモロのステ優秀すぎてそこで張り合うと勝ち目ないんだよなあ
ただでさえ職歴で大差つけられてるのに
チャモロのステ優秀すぎてそこで張り合うと勝ち目ないんだよなあ
ただでさえ職歴で大差つけられてるのに
452: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:46:52.42 ID:WZp3mRIu0NIKU
1ターンに1回しか行動できんから言うほど一人二役できんて話やろ
453: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:48:49.42 ID:K/jpmv1g0NIKU
>>401
wiiでドラクエコレクション出すからええやろの精神やろ
wiiでドラクエコレクション出すからええやろの精神やろ
454: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:49:11.72 ID:QCLCNuvyaNIKU
すばやさが防御に直結するせいで武が戦より硬いクソゲー
なんならさらに軽装な盗のが硬いってお前
なんならさらに軽装な盗のが硬いってお前
455: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:49:21.77 ID:UGSwlvyV0NIKU
>>448
競うならバーバラと競え
競うならバーバラと競え
456: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:49:32.11 ID:UaapIRIH0NIKU
>>441
チャモロ乙
チャモロ乙
457: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:50:37.00 ID:paw/ks3O0NIKU
>>310
セーニャが髪切ってからFF9に合流するのかと思った
セーニャが髪切ってからFF9に合流するのかと思った
458: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:51:12.46 ID:E2RWk2Dw0NIKU
>>454
ドラクエ3だとはじめクソ弱いわ
HPないし、そんな早くないし、装備もろくなのない
裏の世界行く頃にはすばやしい会心の一撃連発するから強かったが
ドラクエ3だとはじめクソ弱いわ
HPないし、そんな早くないし、装備もろくなのない
裏の世界行く頃にはすばやしい会心の一撃連発するから強かったが
459: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:51:15.61 ID:dbcNzRqRMNIKU
勇者戦士賢者オスメスが最強
460: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:53:12.44 ID:/on9KivyrNIKU
盗賊とかいうクソ要素
あんなん強さ商人くらいでええやろ
あんなん強さ商人くらいでええやろ
461: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:54:39.71 ID:FNuRWwlN0NIKU
「魔王軍へようこそ」とか言う同人工〼ゲ好き
ドラクエ2世界がモデルになってる4のストーリーが一番好き
ドラクエ2世界がモデルになってる4のストーリーが一番好き
462: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:54:43.23 ID:s5jtIk6r0NIKU
テリーはヒーローズみたいに公式では普通に優遇してるからあんまり不遇感はないな
公式もタネ泥棒ネタにしてるキーファの方が不遇やと思う
公式もタネ泥棒ネタにしてるキーファの方が不遇やと思う
463: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:54:46.86 ID:/on9KivyrNIKU
まいていとか言うのは許されたんか?
464: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:56:08.81 ID:MCGh+Czi0NIKU
テリーは加入時点くらいやとメンバー最速やったかなミレーユの次やったかな?脳筋が最速やとちょっとアレなんよな
やっぱり職歴がアカンわハナっから魔法戦士くらいあれば雑魚散らしと最速バイキルトとかやれそうやのに
やっぱり職歴がアカンわハナっから魔法戦士くらいあれば雑魚散らしと最速バイキルトとかやれそうやのに
465: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:56:16.27 ID:GYS4T5030NIKU
>>405
最初は強いけどいずれ外すから育てないでええで
最初は強いけどいずれ外すから育てないでええで
466: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:56:36.22 ID:GYS4T5030NIKU
>>448
ちゃもろんがつよいぞ
ちゃもろんがつよいぞ
467: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 19:59:18.26 ID:UGSwlvyV0NIKU
>>461
公式としての扱いがほぼないアイラが一番の不遇では?
公式としての扱いがほぼないアイラが一番の不遇では?
468: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:00:06.11 ID:LfvWJPjjaNIKU
wizなら分かるけどな
469: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:00:53.30 ID:qhsEnxmIMNIKU
そういやゆうきゆうって消えたな
470: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:01:40.17 ID:SXGP+R2a0NIKU
>>448
ちゃもっさん自力でザオラル覚えるやぞ
ちゃもっさん自力でザオラル覚えるやぞ
471: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:01:58.51 ID:wHV+g++kMNIKU
>>448
どのみち枠ねえんだよなあ
どのみち枠ねえんだよなあ
472: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:02:19.67 ID:4WtHhrmk0NIKU
>>417
バイキルト覚えてから転職や
バイキルト覚えてから転職や
473: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:03:41.75 ID:M8Vandtp0NIKU
勇者、女戦士、女僧侶、女遊び人が最強ハーレム
474: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:06:40.50 ID:iU0LK7ZF0NIKU
ルイーダに登録してる奴レベル1だけっておかしいだろ
未経験者歓迎で募集してんのか
未経験者歓迎で募集してんのか
475: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:08:16.87 ID:BPDX6z5ApNIKU
テリーは悪くない同時にドランゴも加入させられるのが悪い
476: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:10:57.77 ID:0t7YuDBa0NIKU
>>30
草
あの心理テストめちゃくちゃ当たるよな
草
あの心理テストめちゃくちゃ当たるよな
477: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:11:14.01 ID:0ndYSGgu0NIKU
テリーは職歴の差がぁぁっていうやつ多いけどデュランいくまでに熟練度あげしすぎやろ
しかもそんなに熟練度上げてるならどんなパーティーでもいいからテリー馬鹿にする必要もないだろうに
しかもそんなに熟練度上げてるならどんなパーティーでもいいからテリー馬鹿にする必要もないだろうに
478: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:12:36.41 ID:KIGRbson0NIKU
>>477
6は迷いまくって自然とあがっちゃうやろ
6は迷いまくって自然とあがっちゃうやろ
479: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2022/10/29(土) 20:15:28.96 ID:WY4W4tIqdNIKU
>>478
スフィーダの盾取るまでに迷って熟練度上がりがちやな
スフィーダの盾取るまでに迷って熟練度上がりがちやな
スポンサー:
コメントする