引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684965294/
スポンサー:
DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online
スポンサー:
キャラアニ.com
オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com
スポンサー:
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング ‐ テレビゲーム
スポンサーリンク
スポンサー:
アマゾン
Amazon ‐ アプリ&ゲーム売れ筋ランキング
Amazon ‐ ゲーム売れ筋ランキング
Amazon ‐ ゲーム攻略・ゲームブック売れ筋ランキング
スポンサー:
1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:54:54.87 ID:bJmiESIR0
どう思う?
スポンサー:
![]() ![]() |
SPONSORED LINK
スポンサー:
2: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:55:16.95 ID:EYB4C9av0
小島を追い出して小島で食う飯は美味いか?KONAMI
3: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:55:39.64 ID:bJmiESIR0
色々無難な一手なのはわかる
1からやったパワポケRでコケてたし
1からやったパワポケRでコケてたし
4: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:55:46.31 ID:fi1OL8Jl0
時系列順で出すてこと??
6: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:56:34.23 ID:bJmiESIR0
>>4
そもそも今後出すかも定かじゃないよ
というかこれポシャるかもしれんし
そもそも今後出すかも定かじゃないよ
というかこれポシャるかもしれんし
5: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:56:02.38 ID:bJmiESIR0
でもいきなり3はないやろ、あれシリーズ5作目やぞ
12: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:58:33.80 ID:0C7Banq3d
>>5
でも時系列的には1番最初の話やろあれ
でも時系列的には1番最初の話やろあれ
7: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:57:03.18 ID:Vr72614iM
アウターヘブンとザンジバーランドまだー?
18: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:59:48.83 ID:bJmiESIR0
>>7
マジであくしろよ
こいつらやらなきゃグレイフォックスだれや?アウターヘブンなんや?大佐だれや?ミラーだれや?やぞ
マジであくしろよ
こいつらやらなきゃグレイフォックスだれや?アウターヘブンなんや?大佐だれや?ミラーだれや?やぞ
8: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:57:35.80 ID:MVxQp8O20
ちょうど1をクリアしたばかりのワイにタイムリーなスレ
19: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:00:19.31 ID:bJmiESIR0
>>8
1ってどれよ
1ってどれよ
9: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:57:39.47 ID:+6v/nFOTd
過去作の移植も嬉しいな
特にMGS4はプレイ困難になってきてたし
特にMGS4はプレイ困難になってきてたし
10: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:57:41.29 ID:MDZJ+UtKa
バイオもre2からやっとるし1からじゃなくてええ
21: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:01:11.25 ID:bJmiESIR0
>>10
一応言うとREは事前にリメイクで1作ってんねん
しかもPS4でリメイクばりのリマスターまでしとる
全然扱いが違う
一応言うとREは事前にリメイクで1作ってんねん
しかもPS4でリメイクばりのリマスターまでしとる
全然扱いが違う
11: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:57:53.98 ID:fi1OL8Jl0
>また、「メタルギア」シリーズ作品をコレクションした『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』を今秋に発売予定であることをあわせてお知らせします。
https://www.famitsu.com/news/amp/202305/25303739.php
出す予定あるやん
https://www.famitsu.com/news/amp/202305/25303739.php
出す予定あるやん
17: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:59:38.03 ID:uE0gHSKla
>>11
vol2もあるのええね
現行機にひとまとめが1番嬉しいわ
vol2もあるのええね
現行機にひとまとめが1番嬉しいわ
24: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:02:29.40 ID:bJmiESIR0
>>11
前にもあったぞこういうの
とりあえずの移植や
前にもあったぞこういうの
とりあえずの移植や
34: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:06:38.06 ID:fi1OL8Jl0
>>24
どんなに魅力的そうでも移植以上はコジマ関わらん形でやると揉めるんじゃないの?
ワイは過度なメタ・内輪ネタあんまり好きじゃないから何でもええけどそういうところも気にするファンも少なからずおるやろうし
どんなに魅力的そうでも移植以上はコジマ関わらん形でやると揉めるんじゃないの?
ワイは過度なメタ・内輪ネタあんまり好きじゃないから何でもええけどそういうところも気にするファンも少なからずおるやろうし
43: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:11:01.68 ID:bJmiESIR0
>>34
だとしたら3だってそうじゃね
なんで3だけリメイクOKなんやって話になっちゃうじゃない
だとしたら3だってそうじゃね
なんで3だけリメイクOKなんやって話になっちゃうじゃない
13: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:58:35.59 ID:bJmiESIR0
ソリッド初登場とビッグボス(ベノム)の死闘を描くはずなのにストーリースカスカのMG1、ストーリーはいいのに誰もやったことがないMG2、一躍有名になった出世作なのにリマスターすらされないMGS
こいつらどうすんの
こいつらどうすんの
20: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:00:38.58 ID:+6v/nFOTd
>>13
新人時代のソリッドVSヴェノムとソリッドVSネイキッドは見たいよな
やるなら完全フルリメイクじゃないとあかん
新人時代のソリッドVSヴェノムとソリッドVSネイキッドは見たいよな
やるなら完全フルリメイクじゃないとあかん
30: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:05:25.56 ID:bJmiESIR0
>>20
散々ストーリー重視のムービーゲー言われとんのにこの辺疎かすぎて割と腹立つんよね、小島時代からそうやけど
過去作の話で萌えってる暇があったら今の媒体でもストレス無くできるようにしろよって思うし、そういうことせんから、前作やらずに近代メタルギアのMGS3手に取ったやつらに最高とか言われるんや
散々ストーリー重視のムービーゲー言われとんのにこの辺疎かすぎて割と腹立つんよね、小島時代からそうやけど
過去作の話で萌えってる暇があったら今の媒体でもストレス無くできるようにしろよって思うし、そういうことせんから、前作やらずに近代メタルギアのMGS3手に取ったやつらに最高とか言われるんや
14: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:58:49.90 ID:J+9+/UVrp
PS4ではできひんのか?
15: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:58:55.24 ID:kcQx0bYx0
steam版も出せ
16: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 06:59:03.92 ID:Sgio7Vh10
3より4出せや
22: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:01:38.65 ID:9M1+NsWU0
まぁでも3もう一回やりたいかって言うとそうでもない気がする
ムービーは長いけどストーリー自体は短いし
ムービーは長いけどストーリー自体は短いし
33: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:06:28.56 ID:bJmiESIR0
>>22
2の時点でだいぶウダウダしてるけど、3はもっとひどいからな
作るならもう少し簡素にした方がええ
2の時点でだいぶウダウダしてるけど、3はもっとひどいからな
作るならもう少し簡素にした方がええ
23: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:01:57.76 ID:gAN9wQ740
PWとVのストーリー気持ち悪いから
キャラとか全部一新して作品リブートして欲しい
キャラとか全部一新して作品リブートして欲しい
25: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:03:15.66 ID:hQWeb4RQa
MGSリメイクされたらヒデオはどうなるんや
あの攻撃は無しか?
あの攻撃は無しか?
36: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:07:30.62 ID:bJmiESIR0
>>25
小島の自己満足要素やから多分無くなるやろ...そもそもMGSがリメイクされるとは思えないが
小島の自己満足要素やから多分無くなるやろ...そもそもMGSがリメイクされるとは思えないが
26: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:03:31.92 ID:Iqwl4thx0
メタルギアソリッドデルタってなんやねん
まずそこ説明してや
まずそこ説明してや
27: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:04:00.61 ID:cCzNnr6Z0
確かにお金の前ではプライドなんてカスだけど
あまり露骨なことやると既に剥製状態のブランドに障るぞ
あまり露骨なことやると既に剥製状態のブランドに障るぞ
38: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:08:36.76 ID:bJmiESIR0
>>27
マジでそれなんだよ
いきなり3やるのは理由は分かりきってるけど愛が感じられないわ
まぁパワポケで大コケした手前失敗したくないんだろうけど
マジでそれなんだよ
いきなり3やるのは理由は分かりきってるけど愛が感じられないわ
まぁパワポケで大コケした手前失敗したくないんだろうけど
28: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:04:23.13 ID:nCEfAL2RM
単品でストーリーが完結してるの3だけやからな
41: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:10:16.71 ID:bJmiESIR0
>>28
収まりがいいのは分かるけど、別に1も一応完結しとるよ
登場人物が軒並み初登場(大嘘)だから分かりやすいのはそう
収まりがいいのは分かるけど、別に1も一応完結しとるよ
登場人物が軒並み初登場(大嘘)だから分かりやすいのはそう
29: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:04:36.07 ID:Ltc3cBjAd
敵からコソコソ隠れるゲームて陰キャしかやらんでしょw
31: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:05:37.85 ID:aDZ4re5Z0
Steamで出せよ
32: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:06:16.36 ID:siA8Yek0d
3やった事ないけどあんまりやる気にならん
35: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:07:27.64 ID:NgVseOR+0
小島関わってないのがなって言われてるけど小島は絶対リメイクとか作らなさそう
44: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:12:31.28 ID:bJmiESIR0
>>35
作らないやろな、強いて言うならTTSとかがそうだけどあれは小島関係してないし
そういうツケがまわってビッグボスしか知らない人ばかりになってしまった
作らないやろな、強いて言うならTTSとかがそうだけどあれは小島関係してないし
そういうツケがまわってビッグボスしか知らない人ばかりになってしまった
37: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:08:08.45 ID:+6v/nFOTd
無印MGのリメイクするなら若ソリッドの声優は武内俊輔にやってほしい
39: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:09:26.54 ID:Wk6O9rsv0
言うてグラちょっときれいにするくらいしかいじるとこなくない?
46: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:13:37.50 ID:bJmiESIR0
>>39
アクション回りをMGSV基準にしてグラいじって...って感じやね
実にやることが簡潔や、だからこそ旨味もないし愛もない
アクション回りをMGSV基準にしてグラいじって...って感じやね
実にやることが簡潔や、だからこそ旨味もないし愛もない
40: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:09:47.33 ID:T+BYY2Kq0
ワイはサヴァイヴ 嫌いじゃなかったで
マルチプレイあったし罠でゾンビ転がしたり落としたり楽しかったやろ
マルチプレイあったし罠でゾンビ転がしたり落としたり楽しかったやろ
42: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:10:18.79 ID:+6v/nFOTd
別に小島監督じゃなくてもええわ
小島抜きでも面白いメタルギアは作れるやろう
実際にメタルギアアシッドは面白かったし
変にこだわって新作が出ないよりはぜんぜんマシや
小島抜きでも面白いメタルギアは作れるやろう
実際にメタルギアアシッドは面白かったし
変にこだわって新作が出ないよりはぜんぜんマシや
45: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:13:02.39 ID:+6v/nFOTd
みんな忘れてるけどMGS1はツインスネークで一回リメイクされてる
52: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:17:18.60 ID:bJmiESIR0
>>45
TTSは色々難がありすぎるのがアカン
TTSは色々難がありすぎるのがアカン
スポンサーリンク
47: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:14:07.78 ID:XO4FNnAs0
外伝ならともかく本編をよく小島抜きでやろうと思ったな
良くも悪くも小島ありきやろMGSは
良くも悪くも小島ありきやろMGSは
48: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:15:20.65 ID:hQWeb4RQa
小島がいないと映画部分は少なくなるのか否か
49: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:15:53.96 ID:T+BYY2Kq0
でもぶっちゃけもう小島の才能は枯れた感あるやろ?
50: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:16:27.76 ID:Eqr69DtMd
小島無しやと小島特有のお遊びしなさそうやな
51: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:16:42.44 ID:+6v/nFOTd
MGSVのシステムでリメイクするだけでも価値あるよな
あの操作はTPSの完成系に近い
あの操作はTPSの完成系に近い
53: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:18:49.95 ID:BHh+R9q70
小島がいないなら大塚もいないのか?
あの人が担当しないなら俺はスネークを演じる事は無いとか言ってなかったか
あの人が担当しないなら俺はスネークを演じる事は無いとか言ってなかったか
54: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:19:01.01 ID:qToCoplBM
蠅の王国編はよしろ
56: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:21:16.35 ID:+6v/nFOTd
>>54
マジできてほしい
TPPに追加マップとかほしい
マジできてほしい
TPPに追加マップとかほしい
57: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:22:18.55 ID:bJmiESIR0
>>54
永遠に無いぞ
一応ストーリーは特典映像にあるからそれで補完しようね
ってバカじゃねぇのかってキレたくなる
永遠に無いぞ
一応ストーリーは特典映像にあるからそれで補完しようね
ってバカじゃねぇのかってキレたくなる
55: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:19:24.76 ID:+6v/nFOTd
MGS3ってゲーム本編自体は一日二日で終わるくらいやしな
どれだけボリュームアップするんやろう
どれだけボリュームアップするんやろう
58: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:26:40.63 ID:pQ4tpBjN0
メタルギアをMSX時代から触れてきた爺J民ワイは
メタルギアソリッド3で絶頂した
メタルギア2は是非原作を遊んでほしい
メタルギアソリッド3で絶頂した
メタルギア2は是非原作を遊んでほしい
62: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:29:09.75 ID:bJmiESIR0
>>58
MG2はMG1と同じハードと思えんくらい大躍進してたな、スーファミかと思ったよ
そのくせリメイクされないの勿体なさすぎる
MG2はMG1と同じハードと思えんくらい大躍進してたな、スーファミかと思ったよ
そのくせリメイクされないの勿体なさすぎる
73: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:42:51.13 ID:pQ4tpBjN0
>>62
小島的にはMGSがメタルギア2のリメイクみたいな位置づけなのかな
そんなニュアンスの話を聞いた記憶もある
実際ストーリーは全く違うけど
システムはほぼ一緒だし
とはいえやはりリメイクはしてほしいな
小島的にはMGSがメタルギア2のリメイクみたいな位置づけなのかな
そんなニュアンスの話を聞いた記憶もある
実際ストーリーは全く違うけど
システムはほぼ一緒だし
とはいえやはりリメイクはしてほしいな
77: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:49:42.92 ID:bJmiESIR0
>>73
パクり元のニューヨーク1997とエスケープフロムLAと似た構成やな、あれも半分リメイクとして作ってる側面があった
ただ登場人物のその後を描いてるだけにMG2とMGSはかなり密接や
やらなきゃかなり旨味が落ちると思ってる
パクり元のニューヨーク1997とエスケープフロムLAと似た構成やな、あれも半分リメイクとして作ってる側面があった
ただ登場人物のその後を描いてるだけにMG2とMGSはかなり密接や
やらなきゃかなり旨味が落ちると思ってる
63: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:29:16.74 ID:GAKNdlg3d
>>58
いっそメタルギア1と2をリメイクしてほしいよな
それこそ小島いなきゃ無理だろうけど
せっかくならヴェノムくんと全力で殴りあいたい
いっそメタルギア1と2をリメイクしてほしいよな
それこそ小島いなきゃ無理だろうけど
せっかくならヴェノムくんと全力で殴りあいたい
59: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:26:45.72 ID:bDgqSFbnr
ps4で出さない意味なんかあるのか
60: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:27:41.85 ID:GAKNdlg3d
もうすぐ40億が入るからそれでコジプロに外注したら面白いのに
61: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:28:59.32 ID:I0vkf/NN0
今のKONAMIに作れるんか?
64: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:31:48.86 ID:+vHVzrjs0
お前ら朝からゲームの話で盛り上がってええんか
68: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:38:09.64 ID:bJmiESIR0
>>64
ワイはゲーム会社のモデラーや
人一倍過敏なんや
ワイはゲーム会社のモデラーや
人一倍過敏なんや
65: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:33:51.38 ID:+hYuDhuF0
どこが作るんや?
今のコナミには作れんと思うんやけど
今のコナミには作れんと思うんやけど
66: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:33:57.99 ID:cCzNnr6Z0
欲しいものやりたいことがあるから頑張れるんだろ
67: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:34:58.70 ID:fhVi8ykT0
3とかシステム的にも成熟してるしリメイクする必要性を感じ得ない
70: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:39:31.06 ID:+6v/nFOTd
>>67
今遊んだらさすがに違和感あるやろ
アクションのテンポが遅いし
今遊んだらさすがに違和感あるやろ
アクションのテンポが遅いし
69: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:38:30.98 ID:+6v/nFOTd
怪我治療を廃止するだけでだいぶ遊びやすくなる
71: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:41:22.93 ID:Wn+BYFZ30
いや小島監督は?
72: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:42:34.88 ID:U0fzBIb80
時系列順は無能
ビッグボスサーガになっちゃうじゃん
ビッグボスはあくまで次世代への踏み台
ビッグボスサーガになっちゃうじゃん
ビッグボスはあくまで次世代への踏み台
75: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:46:51.82 ID:+6v/nFOTd
>>72
MGSはビッグボス物語ではないよな
雷電やヴェノムにオセロットもいるし、意思があれば誰でもスネークになれる
MGSはビッグボス物語ではないよな
雷電やヴェノムにオセロットもいるし、意思があれば誰でもスネークになれる
76: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:49:06.90 ID:fq7PlfCzd
>>75 ヴェノムはビッグボスより早くザ・ボスの意志に気づいたから凄いわファントムなのに
74: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:44:11.47 ID:u9UHrdhK0
何となくオープンワールドになりそうな予感
78: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:50:59.63 ID:Wn+BYFZ30
まあなんやかんや嬉しいかな
79: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2023/05/25(木) 07:52:50.62 ID:Fb7umPsop
一応MGS1はゲームキューブでリメイク版出てるけどな
MGS2のシステムで1がプレイできるのめっちゃよかったわ
イベントの演出面が賛否両論やけどな
MGS2のシステムで1がプレイできるのめっちゃよかったわ
イベントの演出面が賛否両論やけどな
スポンサー:
コメントする