引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732927219/

スポンサー:
DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online



1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 09:40:19.08 ID:hy1q7VvE0
「ドラクエ」シリーズが置かれている状況は今と昔では異なる。かつてはゲームの王様だったし、世相的にもRPGというジャンル自体が大人気だった。1988年に発売されたゲームをリメイクするとなると、その時代の違いを考慮して変更を加えなければならない。

 昔を懐かしむ人に楽しんでもらうのはもちろん、海外進出をするための変更を加える必要がある。かつ、ナンバリングの「ドラクエ」シリーズは発売期間が空いているため、若年層向けにもアピールする必要がある。

 スクウェア・エニックスは世界的企業なのでこれは当然なのだが、これは「1988年当時の国内向けRPG」にメスを入れることでもあり、それが一部ユーザーの不満に繋がっていく。

://news.yahoo.co.jp/articles/d4c6aee353ab47eab2d3ecb0bf4a9d4411acdcb1?page=1


スポンサー:
キャラアニ.com
オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com













SPONSORED LINK

2: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 09:58:31.12 ID:MoA9udT50
空前の大ヒットって⋯
ドラクエの名前だけで売れて、その後に化けの皮剥がれただけやん

3: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:05:12.29 ID:+iQ5cP2D0
>>1
FC、SFC、Wiiもやったけど特に不満は無いんだけどな

4: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:05:42.74 ID:Jp8Lyp7i0
そんな大層なこと言うほど売れたか?

5: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:12:00.89 ID:req2QVb40
冷静に考えてドラクエ3って遊んでいて楽しいか?
リメイクとしてもかなりレベルが低い感じだし

7: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:13:55.18 ID:vWBHdUo70
当時最新クオリティだったかもしれないゲームを当時の味とそんなに変わらない味で出されてもね
古臭いよね

71: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:30:35.71 ID:ch40r5Ma0
>>7
ロマサガが正解言うやついるから確認してみた

当時全盛期スクウェアの精鋭ドット職人が過労×寸前まで酷使されて
出来上がったまさに当時限定再現不可能な芸術作品のグラフィックが

誰をターゲットにしてるのかという萌え絵化、思ったよりも低予算感の迫力のないチープ3D
スーファミで派手だったバトルが地味になっていた
全盛期スクウェア職人と比較したらセンスが比較にならない
画に既視感が強く魅力がない

これではHD2Dのほうが魅力あると思う
売上に差がつくのも当然だと思った
ロマサガのリメイクのチープ3D魅力がない

8: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:17:45.21 ID:req2QVb40
堀井雄二が自身の手でドラクエ3を題材にして大きく変えればよかったんだよ
ストーリーを大きく変えるかストーリーを変えないのならオープンワールドのアクションゲームにするとか
そこまでしないとな

9: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:30:12.55 ID:hTKNKNlwd
DQ9、10をギャーギャー批難して
ドラクエメインシリーズのゲーム性が大きく変わる芽を再三潰してきたのはPSだけどな

30: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:12:41.35 ID:O3kj4WL30
>>9
ドラクエ9が批難されたのは8のグラ捨てたからじゃね
設定上可愛いとされる文面の2等身ドットキャラと見た目が可愛いキャラだと後者が伝わりやすくて
ゼシカの薄い本が大量に作られたのがアカンかったんかな

37: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:33:57.90 ID:FHsSBFUZ0
>>30
検索してもそれほど薄い本は無い。巨乳過ぎて書きにくいから

10: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:36:59.61 ID:FHsSBFUZ0
で、まもの使いが生まれたって訳

11: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:37:27.37 ID:hTKNKNlwd
ゲームを映像娯楽に近づけるためには
自分で選んでいくこととその試行錯誤を求めるゲーム側の手応えが邪魔なんだろう
カウンターの目押し成功に気持ちよさを演出してゲーマーだと悦に浸らせても
それは大してゲームに奥深さを生んでなんかいないからね

DSのFF3から始まってる浅野チームの流れは編成と試行錯誤のRPGで15年続いてこれたけど
やはり任天堂機を軸に続けないとダメなんだろう
他陣営では薄さが喜ばれる

13: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:49:17.71 ID:oZr2dD1O0
>>1
だからメディアでなく渡邉卓也と書いとけって

14: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:49:46.26 ID:ZoVA/2e+0
パッケミリオンすら行ってない状態で空前のヒットだと任天堂どうなっちまうんだw
空前ってどういう意味で使ってんだw

16: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:52:32.45 ID:BZ9/Kd4h0
読んだけど的外れのクソキジだな

17: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 10:53:07.98 ID:xD7ydu300
クソゲーすぎて懐古おじさんが右往左往してて面白い
FFシリーズは聖域14がいる限り天下泰平w

18: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:00:07.96 ID:SRKeoUKG0
空前なん?
こんなもんじゃねって感じだわ

20: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:02:37.77 ID:W3HcMu/f0
>>1
記事が渡邉ならそう書いとけ
読んで損したわ

22: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:05:57.94 ID:0xEXU+lN0
何言ってもDQ3は今現在進行形で売り切れ中の爆売れなんよ
勝ち目無いから土下座して諦めるしかない

23: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:06:07.13 ID:Ma2K4hbu0
ドラクエのブランドを持ち上げるだけ持ち上げて出し惜しみした結果
出てきたもんがドラクエの名前がついただけの
令和のジャンル分けならインディースやソシャゲ程度のもん

スクエニがこの路線継続なら次の"DQ3"のリメイクはDQ65周年とかでもありえない話でもないし
大半がこの世にいるかもわからん
今作を買った人から見たら「もう次はいいや」のドラクエへの香典か手切れ金のつもりじゃないの

24: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:07:10.19 ID:xFCJhiWK0
空前の大ヒットって…過去のドラクエがどんだけ売れたと思っているんだ

25: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:07:10.26 ID:asGdUDfKd
思い出補正込みドラクエ3だから発売日に売れただけ
2週目からはクソゲーという評判の為売れなくなった

26: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:08:07.33 ID:lrlD7Mye0
(スクエニ基準で)空前の大ヒット

27: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:08:31.16 ID:phz3/OwD0
ドラクエってこんなにも不満が溢れるゲームだったっけ?

38: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:36:57.79 ID:vjHkWEEr0
>>27
ゲハ戦争の種になった7か8ぐらいからずっとこんなもん
ただ発売初期からここまでボコボコなのは9以来じゃないかってレベル

28: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:11:18.75 ID:1+pExluK0
古くさい化石のようなゲームだから
喜んでやってる奴は食いたい情報食ってるだけ

29: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:12:09.69 ID:SRKeoUKG0
確かにリメイクでこんな言われたのは記憶にないな

31: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:14:03.25 ID:62Z/6XjT0
最初に最後まで行って筆者を確認するのは面倒だから
冒頭に名前を出して欲しいわ
なぜその程度のことが出来ないのか

32: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:16:24.55 ID:98RR01vR0
ぶっちゃけ文句言ってるのはSteamユーザーだけで
スイッチユーザーやPS5ユーザーは文句言ってない

33: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:20:26.90 ID:n+rVPv6p0
>>32
全ユーザーが言ってるよ
文句いってないのは頭のおかしいエアプ@と序盤で積んでるアホだけ

42: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:54:32.03 ID:LxM4B2va0
>>32
現実はドラクエ大人気すぎてパッケージ完売続出だしな
買いたくても買えないほどドラクエを楽しみたい層と文句を垂れてる声がでかいだけの厄介オタク連中
いい加減どちらが少数派なのか理解してほしいものだよな
https://pbs.twimg.com/media/GckwAXzakAAIlBr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gc-w7y2agAA05x0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdI5p8EawAAWRhH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GcV_CQGXMAASR1L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdPAL7UbEAAv9Uy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdDoW4OagAAjr7j.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gca4YxOaMAASHBx.jpg

43: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:58:36.97 ID:fcnAL0FF0
>>42
パケ買い原人が多過ぎるなSwitchユーザー
そんなにクリアしたら売りたいんか

34: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:25:08.81 ID:KXeGrjLO0
>グラフィックが向上した事でフィールの視認性が落ちたり、戦闘のテンポや乗り物の操作性が悪くなったり、ボリュームが増えた事で収集要素やエンドコンテンツが面倒くさ



コメント欄ももっと頑張れよって感じじゃねえかよ

35: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:27:12.24 ID:UeS1Buot0
FC版、SFC版、Wii版、PS4版、とやってきたがやりすぎたせいでリメイク版は2Dともあって新鮮味が無かった
もし8、11のようにフル3Dの頭身だったら新鮮味があるしまだやってたかな

36: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:30:44.53 ID:UeS1Buot0
やっぱドラクエは11のようなフィールドにモンスター配置でなく11以外のドラクエのエンカウントが合ってるなと個人的には思う

39: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:37:27.14 ID:nmh+bYZn0
バランス終わってることに時代もクソもねえよ

40: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:44:17.46 ID:QzMe7wzU0
バランスが悪いし収集要素必須でめんどいしエンカ率高すぎとマップの無駄な広さが組み合わさり移動がストレスだし乗り物クソだし

41: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 11:53:51.78 ID:remzrCmg0
売れたのはSwitchのおかげ
バランス悪くなったのは過去作のPS版のせい

世間はこの評価だよ

44: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:01:26.41 ID:AGhUm5yS0
黙って昔を懐かしんで楽しんでる層と
やたら今のゲームの基準で考える声のでかいゲームマニア
ゲームマニアに同調してギャーギャー騒ぐ声のでかいゲーマー層
前面に出てくる声は批判ばかり

そんな状況の気がする

54: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:33:29.97 ID:82ScT33i0
>>44
まあそんなもんよ
遊んでるやつはここに出張ることないもん

45: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:06:09.57 ID:UeS1Buot0
中盤あたりぐらいからゲームバランスが崩壊しまくってた
開発者はちゃんとリリース前に確認したのか?
疑問に思う
それともそういう仕様にしたのか真相は闇バイト

57: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:38:54.94 ID:82ScT33i0
>>45
だってそれこさ昔のドラクエなもんで
自由になって上陸した先の敵が強い、だから他を当たろうってやるのが良いのよ
んで道端にアイテムが転がっているから探索しないとダメでそれがいばらのみちだと特に顕著になる

46: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:07:02.20 ID:y0tQ0U6I0
今回の件で判明したのはドラクエは海外で売れず国内でもSteamでは不評ということ
ドラクエ12はスイッチとスイッチ後継機合わせで作るのが最適解
なんなら任天堂ハード独占でもいい

47: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:11:22.22 ID:qbWXe5Rw0
パケなら不満あっても売ればいいだけで被害も少ないからいちいち文句垂れないが
買い切り方のsteamであの内容なら文句書かずにいられないってだけだろう

61: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:47:27.05 ID:cMD146+G0
>>47
amazonは「楽しいです!」とか「旦那が楽しそうに遊んでます!」ってコメントもあるけど
steamと同じような文句をガッツリ書いてる人もいたから
かなり難ありな出来なんだと思う

48: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:16:06.10 ID:IzfU6PvK0
金より待たされてこれかって感じじゃないの
もう堀井とかリアタイ世代プレイヤーが生きてるうちにリメイクすることも無いだろうし

49: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:16:12.56 ID:0xEXU+lN0
これでPCゲーマーがどれほど糞かってのが世に示されてしまったな

50: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:19:04.63 ID:LxM4B2va0
まともな一般的日本国民は国民的ハードで国民的RPGのドラクエ新作が遊べることを重視してるからな
完璧な神ゲーじゃないといやなんだああああああ!なんて現実で言ってたら異常者扱いされて終わるだけだわな
連日暴れてるアンチのみんなもその辺いい加減理解してほしいものだね

51: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:20:04.76 ID:FHaOSUVr0
空前の意味よ
空虚の間違いじゃねえのか

52: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:20:45.01 ID:iIHM7caIM
単純にsteamのゲーマー様には不評ってだけなんじゃね

55: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:37:31.86 ID:ERep7xT80
>>52
正確にはsteam版でレビューした中の400人弱
そしてそれに乗っかった声のデカいお察しの連中

53: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:24:44.22 ID:1vxUoPvt0
>>1
メディアって個人的な感想を言う所なの?
一方的な考えだけで記事にするとかこんなんでいいのか

56: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:38:04.28 ID:3L7UX3OUd
たいしたストーリーがあるわけでもないし戦闘はケムコのスマホアプリレベルだしドラクエに思い入れのない人間には楽しみようがないな

58: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:39:44.22 ID:IzfU6PvK0
やりすぎて新鮮味が無いってのはいるかも
他のゲームとかもそうだけどリメイクが出る前にオリジナル版やって予習してるのとかいるけど
必ずしも正当進化とは限らないと言うかむしろその可能性は低いこと多いから止めた方がいいんじゃないと思うことある

59: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:45:13.65 ID:mdt1iczv0
面白いから売れてるんじゃなくて往年の名作のリメイクって部分で売れてるんだから売れてることと批判が多いことは矛盾しないんだよな
批判を全部老害のせいにして見て見ぬふりするのは勝手だけどさ

60: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:46:34.69 ID:qbWXe5Rw0
steamの高評価コメント見ても
良かった部分:SFC版まであった部分、悪かった部分:リメイク部分とか平気で書いてるから
評価してるのか貶してるのか分からんな

62: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:52:05.92 ID:qbHugLY90
DQ3だからある程度の面白さが保証されてるのは間違いない
でも「あのHD2DリメイクDQ3を作った〇〇の最新作!」って言われて食指動く奴はいないでしょ

63: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 12:56:05.06 ID:UeS1Buot0
7年ぶりか?3リメイク出るしやるか!
と思ってやってみたら移植版と比べて何か微妙すぎた
モンスターとのバトルでモーションも進化してるかと思いきや退化してた…
せっかくのリメイクなのにこの程度?みたいな

スポンサーリンク


64: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:02:36.47 ID:UeS1Buot0
バイオRE2のときは肩越しTPS視点から見る警察署はどうなのか?つーことで期待した
ガッカリ感は無く逆に新鮮味があって楽しめた
ただ残念なのはカットされている場所やクリーチャーがあったこと
あと表裏でタイラントが出てくるとこが残念だった
旧の表ではタイラントに追いかけられることも無い

65: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:09:29.05 ID:KVfsaCu8d
別にオールドゲーマーのためだけに作った固定客対象のゲームがあったっておかしくないしそれならそれでいいんだよ
万人が楽しめる覇権ゲーみたいな擁護の仕方するからおかしな話になる

66: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:09:59.17 ID:AeLOpb2C0
老害とかそれ以前に、HD2D版はファミコン版ドラクエのリメイクだからなんだよな
被ダメの多さとかザラキ連打とか、ファミコン版で通った道だよ

67: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:14:31.68 ID:VFPQB8Nk0
>>66
お前が一切やったことがないのはわかったからもう喋るな
これ以上恥をかく必要はない

76: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:11:32.30 ID:AeLOpb2C0
>>67
一応、いばらのみちで神龍倒したくらいにはやってるよ

68: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:27:21.05 ID:bQmE4TlO0
お前らは知らんかもしれんけど2024年国内で一番売れたゲームだからなドラクエ3
しかも2位以下にダブルスコアつけるぐらいのぶっちぎりっぷりで

70: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:28:38.36 ID:ch40r5Ma0
前代未聞の見た目がグロすぎてファンが署名運動したミンサガから
ずっとデザイン面の課題を持っているサガシリーズ

それ以降もファンの立場からデザイン面のせいで売上が半減してるよ
警告を出し続けたのに頭カチカチの河津は
見た目は確かにこだわってないが本質ではない、本質はゲーム性と吠えつづけ
狂ったようにグロゲーを作り続けた

河津は去ったのにロマサガリメイクまた賛否両論のデザイン面
同じ課題を抱えている

72: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:31:58.90 ID:m+59XcFk0
批判の的になってるのは崩壊してるゲームバランスだろ
つまりゲームとしての土台がもうダメ

例えば、SFC版をグラフィックだけ置き換えたのならここまで批判されてない

73: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 13:55:26.58 ID:ch40r5Ma0
SFC,GBCに限ってはネット掲示板が存在してなかっただけと思うよ
ネット掲示板が存在してたら丸く収まってたなんてことはなくて
性格システム糞杉ノイズと叩かれるだろうあんなの

個性じゃなくて明確な当たり外れあり過ぎ、格差出過ぎ
ドラクエのくせにそこらのサブジョブよりも性格当たり外れ格差出るからな
バランス捨ててる
原作への愛がないから性格システムなんて入れて糞バランスにするんだろうな

74: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 14:03:10.29 ID:vjHkWEEr0
>>73
DQの伝統としてFC3から既に女尊男卑が定番化してて
その格差是正がようやく始まったのがDQ9や10の頃だからそれぐらい受け入れろで終わってると思う
DQ8においてゼシカが最強キャラであることに誰も異論を唱えないようなもん

75: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:09:06.19 ID:Okhmgnoq0
声だけでかい否定的意見がSNSで目立つけど空前の大ヒットが歴然とした事実

77: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:13:18.79 ID:v0nz3aec0
スクエニがドラクエってブランドを過小評価してる
だから品切れ起こしているし通してやればわかりそうな不便さを放置したりする
アップデートで直るのかね?

78: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:14:43.86 ID:vbU7aTnY0
世の中にはネームバリュー、ブランド価値だけで売れて中身の良し悪しは気にしないちょっと頭の弱い人たちがいることを理解できない人もいるんだね

79: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:18:33.82 ID:v0nz3aec0
「売れたから名作!」とか「元々ドラクエ3自体面白くない!」みたいな注目欲しさにバカなことをいっている奴らは無視してだ
ドラクエというゲームに世間はまだまだ愛着にも関わらずどこかズレていることを繰り返しているスクエニという会社に対して懐疑的に思っている

80: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:20:45.97 ID:M3n+wB5w0
あの程度のものならユニテーとかツクール使えば1週間で作れるらしいじゃん
誰かサクっと作って売れば本家より売れるだろ

81: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:30:06.62 ID:vsl10Rp60
むかし懐かしんでやる人ばっかだけど
懐かしみたいならSFC版やっとけって言われる出来
新規の人には、遊びにくいクソゲー

82: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:33:20.99 ID:AE7zXvIr0
何度も言ってるが、20ン年前に出たやつより劣ってる部分あったらそりゃそうなる

83: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:41:35.36 ID:ch40r5Ma0
物理が弱くなったなんて言っても元々ドラクエは物理偏重すぎたぐらいだしな
物理特技ゲーなんて言われてたな

魔法は一掃するためのツール、魔法しか通用しない敵やスクルト遣いは封印された
道具も最終盤のけんじゃのしいなどの無限使用までは×にコマンド

消耗系道具を使うのは卑怯プレイと言い放つようなのも出てきて
魔法と道具コマンドが×んでいていびつなドラクエファンを産んでた

ドラクエのバランス感覚は30年×んでた

84: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:42:42.78 ID:ch40r5Ma0
ドラクエってコミュニケーションツールなことあるから
的はずれな叩き、些細な愚痴、難しいと垂れ流すほど売れるよな

ドラクエシリーズ共通システム叩いても「ドラクエ初心者?シリーズ共通仕様だぞ」
エンドコンテンツ叩いても「クリアしてるじゃん」

リメイクテーマのロマサガと違って明確に「ノスタルジー」
根幹の「楽しんでるじゃん」が崩れてないからね
2週目3週目年末商戦とロングセラー確定だね

85: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:45:46.62 ID:ch40r5Ma0
残念ながらガラケー版スマホ版でとっくに糞をぶっかけた後なんだな
それはSwitchでも遊べる、だけど再リメイクがこれだけ爆売れした

HD2D再リメイク需要があること確認できたし
存在から否定された糞ガラケー版糞スマホ版から
ドラクエ3は息を吹き返したね
残念ドラクエの不幸を願う者たち

86: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 15:49:18.16 ID:vsl10Rp60
これを息吹き返したって、どうすんのw
またDQ3リメイクだすのか?w

それともDQ12が売れる算段付いたってこと?

88: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 16:09:38.54 ID:ch40r5Ma0
>>86
DQ12、DQ1・2とどっちも開発されてるんよね

87: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 16:06:46.76 ID:95IYjgk90
本スレでは300万は余裕で売れるとか言ってたがこのザマ

89: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 16:10:39.11 ID:r1N6pZOQ0
3が売れたからスクエニ社内で「ドラクエ4・5・6」のHD2Dの制作決定した感じやな♪ 来年の1・2発売時に「ドラクエ1・2・3HD2D」のパッケージ版の発売も期待や!(スイッチ2限定でも可)

今回のドラクエ3を買った層の1/10の人に来春予定の有名RPG『LUNAR リマスターコレクション』を買って欲しいで~。← 2は1の千年後の話なんやで~。ユーチューブでのPVの再生数ぐらい売れて欲しいで!

90: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 16:13:21.24 ID:ZnIZla+yM
まずは、国内限定の桃鉄にすら勝てないのはあかんのでは?
過去のドラクエは、桃鉄より売れてただろ?

91: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 16:43:14.24 ID:Ma2K4hbu0
>>90
マリルイRPGより売れたからマリオブランドを超えたのでは?

92: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 17:13:10.87 ID:AeLOpb2C0
なんか、ドラクエは売れちゃいけないんだって糞箱叩きと同じ匂いを感じる

93: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 17:39:42.24 ID:fjpKtTsSH
売れたから面白いというのは間違いだよ

昔はドラクエの半分くらい売れてたのに、
シリーズごと信用を失って全く売れなくなったロマサガは
いわば宗教と信者で何を出しても高評価を押す関係になってしまった
閉じコンが故に評価が甘い

HD-2Dドラクエは見た目の珍しさで多数の層を惹きつけ開かれたゲームでリメイクすれば新規も多い
昨今のブーメラン投げ続けて誰でもボスにたどり着くヌルゲーに慣れた下手くそに厳しい評価を食らっている
舌の肥えたユーザー評価は信者がおらん証拠である
しかしHD-2D見た目の珍しさで惹きつける需要の高さはバツグンであることが確認できた
HD-2Dドラクエ未来は明るい

94: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 17:51:15.63 ID:TLvcRWX20
書き込んでんじゃねえよドラクソ大好きペルキチ

95: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 18:08:17.35 ID:trfF70x7d
アプデすればある程度バカは黙るから
意外とここが正念場だぞスクエニ

97: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 18:31:41.97 ID:M3n+wB5w0
なんかSNSとか掲示板で自分たちで作ればもっといいものが作れるって話をしているから、有志を募って真の現代版ドラクエをリメイクすればスクエニから販売させてくださいって土下座してくるだろ

98: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 20:28:23.91 ID:v8d0qZcB0
>>97
フォーン何とかって同人ゲーム思い出した

99: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 20:31:23.80 ID:BDkNXlc3H
UI糞なの発売前から指摘されてたのにいまだに直してないのはそりゃ評価駄々落ちるわ

100: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2024/11/30(土) 21:06:33.51 ID:xWgUr+J+0
ロマサガ ポケモンカードGB
ドラクエ 遊戯王デュエルモンスターズ

みたいなもんか