引用元:https://talk.jp/boards/newsplus/1739099446

スポンサー:
DVD、CD、ゲーム、本を買うなら TSUTAYA online



1: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:10:46.45 ID:??? TID:realface
2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』が、興行収入52億円を突破するほどの大ヒットを記録している。
同作はアニメ化もされたことのある、細胞を擬人化した漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜)の実写化作品だ。
佐藤健(35)と永野芽郁(25)がW主演を務めており、再現度の高いビジュアルが公開前から話題となっていた。
映像技術の進歩とともに、年々増えつつある漫画やアニメの実写化。『るろうに剣心』や『キングダム』など続編が制作されるほどヒットした作品もあるが、中には不評だったものも……。
そこで本誌は、2020年代の実写化映画でがっかりしたと思われている作品について、男女500名にアンケート調査を実施した。
第3位は、’23年に日本公開されたハリウッド作品『聖闘士星矢 The Beginning』。
車田正美原作の大ヒット漫画『聖闘士星矢』の実写化とあって、世界中から注目が集まった同作。
新田真剣佑(28)が主演を務め、ハリウッドで制作されたことでも話題になったが、アンケートではそれがかえって原作イメージを損ねていたという声も。
『聖闘士星矢』といえば、少年漫画でありながら女性ファンも数多くいる作品だ。
ギリシャ神話を元にしたストーリーや美麗なキャラクターが女性の心を掴み、聖衣(クロス)やバトルが男性の心をくすぐる。
この絶妙な世界観や設定が実写版では生かされていなかったところに、不満を抱くファンが多かったようだ。
《原作とはちょっとイメージが違う感じがします》
《原作とかなり違ってB級ハリウッド映画みたいな感じがしたから》
《コスプレ感が残念だった》
《原作とかけ離れたビジュアルと内容だったから》
第2位はアニメが大ヒットした’22年公開の『おそ松さん』の実写化。
つづきはこちら
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2431274/


スポンサー:
キャラアニ.com
オリジナル特典付き商品ならキャラアニ.com













SPONSORED LINK

スポンサーリンク


2: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:13:14.61 ID:zkRlO
デビルマン

4: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:16:23.37 ID:XKYV1
実写化は落差を楽しむもの
徹底的にC級に走れ

5: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:16:38.37 ID:OMpBs
1位・シティハンター
2位・おそまつ君
3位・聖闘士星矢


10: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:31:15.95 ID:eOY5n
>>5
なるほど

35: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:07:23.81 ID:c4fyW
>>5
フランス版は良かったぞ

46: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:19:03.91 ID:CiASa
>>5
フランス版のシティーハンターは傑作だったんだけどな。監督の原作の理解と愛がハンパない。あのバカバカしさと格好良さのバランスをよく外国人の方がここまで昇華させてくれたって感じ。EDのアレには胸熱

58: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:34:04.12 ID:YmNIC
>>46
フランス版と同じくらいネトフリ版は原作リスペクトしてた気がする
皆そのままアニメにしない限り納得しないのかな?

73: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:08:02.46 ID:Yhw7O
>>58
冴羽?役とかは、原作に、似ていて良かったのに、肝心なキーワードの、モッコリ を封印したのがダメな気がする

75: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:08:57.09 ID:bISl1
>>46
>EDのアレには胸熱

俺なんか瞬間で涙出てた

6: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:17:57.51 ID:o3V3Y
アメリカ版ドラゴンボール

8: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:26:42.11 ID:lWFho
サザエさん

9: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:31:10.81 ID:LFJ8t
真剣佑消えてた

11: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:33:31.44 ID:4YYu6
テラホマ

12: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:33:58.71 ID:4YYu6
ガンダム

14: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:35:43.70 ID:4x7Hd
ホームアローンに登場する強盗役のワリオワルイージ兄弟

15: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:35:55.74 ID:BnfcS
「めぞん一刻」だろ
石原真理子の方

16: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:40:20.84 ID:mdA7l
oh透明人間

17: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:48:03.96 ID:VuBBW
むしろ実写化して成功した方が珍しいだろ。

18: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:48:19.78 ID:fu2An
おそ松さんは実写化と言うよりアイドルグループの宣伝に使われただけだろ?
実写化ですらねぇと言うか。

29: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:03:29.68 ID:qGKjw
>>18
アニメ版も続編コケてなかったっけ

19: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:48:38.42 ID:o7ZXQ
デビルマンはもう記憶から忘れ去られているから(´・ω・`)

伊崎兄弟のこともたまには思い出してあげてください

20: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:57:15.08 ID:BsjW4
進撃の巨人
銃夢
妖怪ハンター

21: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:57:55.75 ID:iUC89
直近だとアンダーニンジャと聖おにいさん
共通点があるなあ!

25: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:00:18.29 ID:Vnb1Q
>>21
アンダー忍者外れなのか。。

22: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:58:27.40 ID:p3ezq
これ原作者の権限が弱すぎる構造に問題がある
編集側の権限が強すぎて
クオリティー犠牲にしたアイドル主演の原作者が大量発生する
もちろんメリットもあるんだろうけど
日本は潜在市場逃しすぎてるよねどう見ても
国内から海外に目を向けるなら避けては通れない問題
過去作のかなりの良作のブランドで失敗しすぎ

72: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:01:02.27 ID:g1sAK
>>22
星矢は原作者が口出してああなったと聞いた

23: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:58:42.87 ID:4a5UT
忍者ハットリくんを劇場で観たのって俺と俺の兄だけなんじゃないか

24: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 20:59:50.87 ID:o7ZXQ
>>23
知念侑李のデビュー作

26: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:00:19.72 ID:XKYV1
むしろ韓国版北斗の拳みたいなのを求めてる

31: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:05:33.63 ID:OMpBs
>>26
ハート様だけは評価した


27: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:02:34.25 ID:qGKjw
おそ松さんはおそ松くんのアニメを経たからマシに思えた、小栗旬アンチにとっては銀魂も
完成度が高いに越した事は無いけど評判良くても嫌いな物は平等に評価無理なんよな

28: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:03:26.81 ID:ITMa0
ドラゴンボールと北斗の拳とデビルマンとキャシャーンがない
こたつ記事やめろ

30: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:05:12.78 ID:qGKjw
>>28
傑作とは言えんけどCASSHERNとデビルマンの間の隔たりは凄いとだけ言っておく

32: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:05:48.53 ID:p3ezq
日本のコンテンツ産業って
ちゃんとやればすでにハリウッド越えられるポテンシャル持ってるのに
いまだにアイドル主演にして損益分岐点を確保
国内向けではそれでよかったかもだけど
圧倒的に海外で人気ある作品とかまで駄作量産してるのマジで潜在的な損失やばい
いい加減ちゃんと作ってちゃんと儲けろ

43: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:16:47.51 ID:ITMa0
>>32
現場だってやれたらやってるわ
キャスティングやら代理店やら製作委員会やらからぶち込まれた拒否できない素材でみんな料理がんばってるんだよ

54: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:31:07.23 ID:UV2rh
>>43
素材が大事だわ…
売れない舞台俳優をもっと大事にしてほしいわ。

34: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:07:17.03 ID:wBeMH
おそ松さん自体がそんなに面白くないからな

37: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:09:00.64 ID:hXEun
ランキングのアニメもほとんど知らないわ。だから実写版を見ても違和感はないだろう

38: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:10:37.99 ID:BsjW4
あずみ
るろうに剣心
デトロイトメタルシティ

この辺が成功例として語られがちだけど再現度は置いといて映画としてきちんと面白いかというとどれも微妙

39: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:11:51.56 ID:lJSB7
テラフォーマーズ
寄生獣
ガッチャマン

45: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:17:59.65 ID:ITMa0
>>39
ナイスチョイス 布陣が充実してきた

40: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:14:29.82 ID:t7nPt
そもそも近年実写化映画を見ない
宣伝映像をチラっと見る程度だしどうでもいい

41: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:15:08.16 ID:lWFho
ドロンジョ様は、アニメ以上工〼かった。

42: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:15:45.12 ID:lWFho

ドロンジョ様は、アニメ以上美しいエ
ロかった。

44: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:16:56.59 ID:4YYu6
ストリートファイター

47: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:19:05.17 ID:t7nPt
2020年代つってんのにお前らときたらw

48: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:24:21.62 ID:kLmnj
今際の国のアリスやクジャクのダンスも漫画
漫画ばっかだよな

49: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:25:42.51 ID:sHKm5
推しの子はアニメより全然いい

50: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:28:18.62 ID:ESWKZ
A KITE

51: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:29:05.27 ID:o7ZXQ
やっぱりかぐや様が入ってたw

52: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:30:07.32 ID:UV2rh
ネトフリか。
見れなくてよかったな…

53: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:30:52.36 ID:4YYu6
ルパン三世、

55: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:32:18.14 ID:gp5V0
シティハンター、他のに比べたら全然マシと言うかむしろ良いランキングに入る内容だと思うんだけどな
単に最近の放送だから名前出やすかっただけなのでは

56: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:32:26.03 ID:jhze8
ドラゴンボール

57: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:33:14.05 ID:FssKS
香港映画のトワイライトウオリアーズは良かったわあ

59: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:35:03.45 ID:v0mJT
おそ松さんはクソだった
あいつらキモいねん

60: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:35:22.58 ID:N6poE
岸辺露伴は動かない

61: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:35:29.16 ID:YmNIC
と思ったけどこれ「女性自身」読者500人へのアンケートかw
そりゃ偏るわww

62: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:39:46.50 ID:SghHl
テラフォーマーズ

63: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:41:47.94 ID:4FPjm
四月は君の嘘 PR動画しか見てないけど広瀬すずのバイオリンの弾き方が
ド素人すぎて笑った。

64: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:43:31.06 ID:fXGDD
良かったの

るろ剣
デスノ
アイアムアヒーロー
いぬやしき

ゴールデンカムイ見逃した。どっかで見たい。

あと、ジョジョは意外と良かった。スタンド描写とか。

65: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:44:53.94 ID:EscLy
シティハンターは絶賛されてたやん。
支持が多いと言うことは不支持も多いということなのかな?

68: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:51:06.87 ID:YmNIC
>>65
アンケート対象が50~70歳くらいの女性なので、生々しい鈴木亮平のシティハンターは下品に映ったのかも

66: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:45:37.81 ID:bwLu8
宇宙戦艦ヤマトじゃなかったw

67: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:50:39.97 ID:HkeMR
Gセイバーは俺の黒歴史

69: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:54:11.05 ID:nptME
そういえば「はたらく細胞」も実写化してるんだよな。
バカじゃねーのか。

70: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:58:09.30 ID:4x7Hd
位置的に2.5次元映画って感じだ

71: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 21:58:38.07 ID:4x7Hd
コスプレ感拭え切れてないってこと

74: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:08:29.01 ID:3U8Fo
大昔の実写版ドカベンの岩鬼役の人を選んだスタッフはマジで有能
作品自体は…まあ…ようやっとる

76: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:11:32.89 ID:iy6Cg
聖闘士星矢なんて真剣佑が居たことすら気付かんかった
誰が演じてようと関係ない出来だろう

77: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:12:00.34 ID:fu2An
実写化以上に25とか下手したら30の制服コスプレ映画どうにかせぇよ。
観たことはねぇけど、宣伝映像流れるだけで嫌だわ。

正直10代の下手くそ演技だとしても、年増コスプレより問題なくね?

78: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:14:25.74 ID:PQx8T
カイジ1を褒めた事を後悔してる

79: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:16:35.33 ID:2cQlx
どれも観てないから判断のしようがない。

80: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:20:18.95 ID:WbvLL
カイジは全然イメージ違うよね

81: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:21:04.27 ID:PQx8T
キンキンに冷えてる

82: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:23:50.73 ID:Jhid7
DEATH NOTEは二人ともはまり役だったな

83: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:24:52.64 ID:PQx8T
藤原竜也カイジのよさはわかるつもりだが特に3は許せん
念の為だが社会派に寄せてる?(たぶん)からじゃない

87: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:35:03.00 ID:RVLrR
>>83
あれは零用脚本だろ。

零だと商業ベースで失敗するからカイジにやらしただけ

84: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:29:47.62 ID:JfEyB
進撃の巨人だろどう考えても

92: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 23:02:18.07 ID:gItwl
>>84
あれに関しては原作者が一番喜んでるからなあ

85: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:32:55.84 ID:uZLRh
実写化の意味がゼンゼン分からない。
逆に実写化して良かった作品なんか知らない。

漫画のアニメ化は動きと音、声が原作漫画を
超える場合がある。
逆は知らないが。

86: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:34:43.40 ID:4vyRJ
外国人役を日本人が演じるのはキツイよな
ハガレンとか
ところでシティーハンターって意見はジャッキーの方だよな?

88: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:42:26.14 ID:WbvLL
アカギのあの人もなんか違うけどね

89: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:44:00.82 ID:uZLRh
「映像研には手を出すな」はアニメ化まではまあよかった。
アニメもラストは原作と違い過ぎてアラララだったが。
実写版は最悪だった。作ったやつらは全員バカじゃねえのかと思った。

90: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:46:56.55 ID:JfRxB
鬼太郎やろ

91: 貴腐人ですが、もうすぐ老腐人 2025/02/09(日) 22:50:03.54 ID:230lB
るろうに剣心が、まるで成功だったかのような論調に違和感。
牙突の残念感は今でも忘れない。


スポンサー:
アニメ観るなら<U-NEXT>
DCコミックスの映画観るなら<U-NEXT>
アマゾン
Amazon ‐ コミック・ラノベ・BL売れ筋ランキング
Amazon - Kindle(コミック)売れ筋ランキング